

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーの棚割でいいのでしょうか。
スーパーの例ですと、
1、メンバーは一般的にメーカーやベンダーの営業と小売のバイヤーが参加します。企業によってはそのほかにも参加者がいるかもしれません。
2、どんな手順で、どのように進み
普通はまっさらの状態から作ることはせず、現行の棚割を修正する形で行うことが多いと思います。
まず販売実績を見て売れてないものを棚からカットします。
続いて棚の中の商品の配置を見直すこともありますし、単純に新商品を差し込むこともあるでしょう。
3、どんな道具や情報をつかって
パソコンで専用のソフトがあります。ただ「ホントにこの棚並べられるの?」となった場合は本物の商品を実際に並べることもあります。
情報はその小売企業の販売実績などです。またはメーカーの出荷実績を見る場合もありますが。
4どのタイミングで実施されているのか
通常春と秋に大きく棚を変更します。ですから棚割はその前、だいたい2月~3月ころと、7月~8月ころに行います。
ありがとうございます。
何となくイメージできました
ところで、メーカー同士で棚割りの優先順位を争ったり、することって無いのでしょうか?その場合、イニシアチブは誰がとるのでしょうか?
また、スーパーの店長さんは、棚割りには参加しないってことなのでしょうか?

No.2
- 回答日時:
>メーカー同士で棚割りの優先順位を争ったり、することって無いのでしょうか?
露骨に「あの商品落としてウチのを置いてくれ」ということはありませんが、基本的に営業が何しに来るかといえば棚に商品を置いてもらうために来るのです。「この商品はぜひ置いてほしいのですが…」とアピールするのは当然のことです。
>イニシアチブは誰がとるのでしょうか?
バイヤーです。基本的に棚割はバイヤーが決定します。
>スーパーの店長さんは、棚割りには参加しないってことなのでしょうか?
数えるほどしか店舗がない、または本部の機能がほとんどないという会社であれば店長が出てくるかもしれませんが、ある程度店舗と本部の機能が分かれている会社であれば店長は参加しないと思います。棚割は本部の仕事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 仕事でむちゃくちゃを言われストレスが溜まっていています。 具体的にはお局に当たる人に仕事が汚い、早く 2 2023/01/30 20:32
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 政治学 神道の神棚封じについて 2 2022/08/12 00:29
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- 一戸建て 注文住宅の引渡し前トラブルについて 8 2022/08/16 12:21
- アルバイト・パート 店を閉めないでバイトに棚卸させる本屋って何なの? 1 2023/06/29 22:56
- アルバイト・パート 最近アルバイトを始めたのですが、このアルバイトがブラックか教えてほしいです。すぐ辞めようか迷っていま 5 2022/09/06 07:48
- その他(暮らし・生活・行事) 倉庫などで使われている、L字型の、ブックエンドを大きくしたようなものの名前を教えてください 1 2023/05/07 09:25
- 片思い・告白 就労移行支援所の卒業後の恋愛 1 2022/05/22 08:58
- DIY・エクステリア 高さが変えられる木製棚の天板が落ちる件 7 2022/09/08 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの売場尺数について
-
コンビニでバイトしている者で...
-
色別による陳列方法について
-
メタルラックの棚が外れない
-
ミルクチョコレートのパッケー...
-
平台陳列と島陳列 どう違います...
-
「顧客様」っておかしくないで...
-
経営者の意見をお聞かせください
-
「お客様」、「お客さん」、「...
-
一回来たお客さんの顔って覚え...
-
東京が接客サービス良い理由わ...
-
”お客様”と”顧客”違いについて
-
得意先・納入先・顧客の違いを...
-
看護師か生保レディか。看護師...
-
接客で、またお越しください。...
-
接客対応で、~円かかりますっ...
-
喫茶店のコンセプトを考えてく...
-
顧客の対義語とは?
-
風俗の接客の時間配分はどうす...
-
英語で「入店」は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの売場尺数について
-
コンビニでバイトしている者で...
-
書棚の棚が書籍の重さに耐えら...
-
最近、品出しのバイトを始めた...
-
色別による陳列方法について
-
メタルラックの棚が外れない
-
棚が欲しいんですが
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
お店で新製品やキャンペーン商...
-
レンジボードの炊飯器を置くス...
-
地震でもCDが落ちてこないCD収納棚
-
有孔ボードの強度について。 多...
-
電子製品を置く棚について
-
陳列方法
-
突っ張り棒とダボレールが1つ...
-
スライド式の棚がついた食器棚...
-
中身の見える食品パッケージ
-
道具の名前がわかりません。
-
スーパーの棚出し中の野菜は取...
-
棚割りって、どんな感じで進む...
おすすめ情報