dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、RadeonHD5770を購入し2画面出力が可能になりました
以下の操作をしたいのですが、その動作が可能かどうかご教授下さい
モニタへの接続は2つともDVIです
メインで使用するモニタをA、セカンドをBとして

1.AのモニタでインターネットをしながらBのモニタで映画鑑賞orゲーム(Bで全画面表示で)
2.2つのモニタを使うと、1つしか使わないのに対して画質・動作が変化するかどうか

2つのモニタを1つの大きなモニタとして使うのではなく、このソフトはAでこのソフトはBで表示という風にしたいです
また、AでネットをしながらBでゲームをする場合、2画面出力を使用することで
Bの動作がもたついてしまう等の場合、重いゲーム中は出力を1つとして2画面出力は使わないつもりです

長々と読みにくい文章を申し訳ありません
お時間のある時で構いませんので、教えていただければ幸いです

CPU:core2duo E8400
Mem:2GB*2

A 回答 (1件)

1.の回答


もちろん可能です。

2.の回答
デュアルモニタにして、画質が落ちたり動作が遅くなる事はまずありません。

余談ですが、一昔前のデュアルモニタ構成ですと、動作がもたつく事があったのですが、質問者様がお使いのCPU・メモリ容量ですとなんら問題ないと思われます。
最新のグラフィックカードですから、性能を余すことなく使って、快適なPC環境にしてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になって調べたもののピンポイント過ぎて出てきませんでした。
かなり気になっていたので助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/05 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!