
「Code Reading」というオープンソースを読むための教科書的な本を購入したのですがどのように読んでいけばよいのかわからなくなったので質問をさせていただきます。
本書の3ページに「本書に掲載されているサンプルコードを簡単なツール類ですぐに調べることのできる能力があるもの」と仮定します。と書かれていました。
これがよくわかりませんでした。
本書の10章には、「コードを読むためのツール」が掲載されていました。
具体的には
・正規表現を検索できるエディタ…BRIEF、Emacs、Epsilon、vi、Visual Stdio
・grepによるコード検索
・ランタイムツール
などが書かれていました。
「このツールはコードの検索効率を上げるツール」のようです。
実際に、付属のCDにて本書に掲載されているサンプルコードがすべて載っていると書かれていました。ですが、その内容が膨大で、52000ファイル、1700万行、620MBのオープンソースプロジェクトが載っているようでした。なので、「この莫大なファイルの中から目的のファイルから上記のツールを使って検索する能力」とおそらく、
長くなりましたが、私の質問としては「Code Reading」の10章で紹介されているツールは本当にコードを検索するためのツールでよかったのか?です。
そうだとすれば、1章を読む前に10章を先に読む必要があると感じたからです。
「Code Reaing」を読んだことがある方、またオープンソースを読んでいる、はたまたんだことがある方などアドバイスをいただけると嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出ているツールはソースを読むだけのツールとファイル内の特定文字列の検索くらいにしか使えないとは思いますが、使い方次第ではソースを読むのに便利な事は確かです。
結局はソースが読める読めないはその人次第という事でしかないです。
ちなみに自分は秀丸というシェアウェアのテキストエディタとマクロを使ってCのソースを読んでいます。
回答ありがとうございました!!
おそらく、著者はこのツールのことを言っているのだと思いました。
そうですね。
ソースを読めるような人間になっていきたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- 時計・電卓・電子辞書 スマートウォッチについて教えてください 3 2023/08/27 11:26
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- その他(メンタルヘルス) 洋書 1 2022/06/05 22:04
- JavaScript 読み込んだQRコードをフォームに受け渡したい 1 2023/05/18 11:18
- 知的財産権 取扱説明書の取扱いで違法になるのはどれでしょうか? 2 2022/08/01 17:12
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- 日本語 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう? 2 2022/08/19 07:00
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
Google ColaboでGUI作成
-
pip --versionがエラーになる
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
PowerAutomateで運賃検索がした...
-
Pythonを使ってせん断応力図、...
-
プログラムについて。
-
VBSでテキストファイルの2行目...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
ExcelVBAでFormulaR1C1を列範囲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
QGISでの円(圏域)描画方法に...
-
VBAをDLL化する方法を教えてく...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
パケットキャプチャツール(Wir...
-
Accessの代わりのノンプログラ...
-
VB5.0からVB.NETへの移行
-
diffツールでコメントを比較対...
-
VB6の開発支援ツール?
-
ツールチップ
-
ユースケースの管理方法
-
Googleから不自然なリンクがあ...
-
難読化ソフト
-
初心者です。Flash MXのツール...
-
Yahoo掲示板の一括ダウンロード
-
asp(vbs)のソースを整えたい
-
webでの進捗報告に適したツール
-
音楽編集
-
webのページに動的に作成したグ...
-
ASPからASP.NETへ
-
安価なソースコードの構造解析...
おすすめ情報