
5月に大人2人でオアフ島へ17日間マリンスポーツ三昧を満喫しに行く予定です。 二人とも普段より荷物を持つのが大嫌いなので今回もスーツケースなどは持参せず、出発時は機内持込みリュックひとつという軽装で行くつもりです。日用品は到着すぐ街で調達するので困りませんが問題は周りから頼まれている衣料やお菓子、カバンなどお土産(というかお使い)が結構あります。
滞在初期のうちに購入してハワイから(宅配より安いと思われる)郵便小包などを使ってみたいのですが現地の事情がさっぱり判りません。
この場合は通関上、今回の旅行の別送みやげ扱いになるのか、只の郵便扱いなのか、あるいは通常の個人輸入になるのか、輸入規制に掛からない様に小分けにして送る場合など格安に日本へ送る方法をご存知の方是非教えて下さい!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様のおっしゃる格安で送るというのが、いくらまでなのか分かりませんが、私の主観的な感じ方では、アメリカから日本へ格安で送るなんてありえません。
関税の問題もありますが、郵送料自体が日本国内でののそれとは比較にならないくらい国際郵便は高いです。日本の宅急便やゆうパックで2千円くらいで全国どこにでも送れる大きさの段ボール、ハワイから送ると1万円以上だったりします。
ハワイから送る場合、郵便局、クロネコヤマト、日通などが利用出来ます。厳密に言うと料金は異なりますが、基本的には大きさと重量によって料金が決まるので、どこを利用しても割と同じくらいの料金になったように記憶してます。軽くてもかさ張ると高くなり、小さくても重くなると高くなります。重くてかさばるものが当然一番高いです。
URLを入れましたので料金表を参考にしてください。ハワイでよくみる大きさのお土産用チョコレート6箱とクッキー3箱程度を送るとして6千円程度はかかる事がお分かりになると思います。
関税の問題ですが、例え別送品扱いで送るとしても、新品の高級ブランド品などの場合は税金を取られる可能性があります。関税は、その品物の価格と、種類の関税率(5%~40%くらいが殆ど)で決まります。極端な例ですが、ブランド物の革靴を200ドルで買ったとして、関税80ドルなどがありえます。テロ後のアメリカからの郵送は厳しいので、価格リストを書かされます(嘘の申告をした場合、万が一紛失した場合は保証がないです)また、空港で税関に自己申告する時などは殆どノーチェックですが、大きな梱包物を送るとかなりの確立で中身をチェックされ、税金を取られます。
私だったら、空っぽのスーツケースを持ってホテルに置きっぱなし、最終日近くに買い物して日本まで持って帰ります。
そんな事をするくらいなら、郵送代が多少高くついてもいいし、関税も本人に払ってもらうからいいわという考えなら、送られてもいいかもしれません。
参考URL:http://www.yamatoamerica.com/j/parcel/us.php
No.3
- 回答日時:
ハワイからの送る方法についてはすでに解答が出ているようなので、日本に戻る際の注意点のみお知らせします。
・かならず「別送品」(Unaccompanied Baggage)の表示をするようにしてください。ご自分で箱の外に大きな文字で書いてもいいですし、お店から送ってもらうなら、必ずわかるところに表示するよう頼んでください。この表示がないと、別送品扱いでなく通常の輸入扱いになってしまうことがあります。
・別送品として送れば入国時別送品申告が出来ます。大人二人ならばそれぞれ通関時にもっている荷物とプラスして免税枠が使えますよ。免税が適応された場合は、郵便で送った場合も受け取りに関して税金を払うことは通常ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
-
5
カナダか、マルタ島か、ハワイ...
-
6
シイラの相場
-
7
二輪、バイクの免許をハワイで...
-
8
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
9
高齢者でも楽しめるハワイ旅行...
-
10
イエローキャブ
-
11
モアナラニの意味は?
-
12
ハワイから日本への送金につい...
-
13
これって何泊何日ですか?
-
14
ハワイの住所表記について教え...
-
15
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
16
ハワイの福祉施設について
-
17
船でハワイまで行きたい
-
18
日本で放射線技師の国家資格を...
-
19
ハワイは旅行会社でJTBが強...
-
20
一年中過ごしやすい気温の国は...
おすすめ情報