
今月、2人目を帝王切開で出産することになっています。
日にちも決まっていて、本当の予定日までも、1ヶ月を切っています。
そこで思うのですが、
(1)帝王切開での出産前に陣痛が来ることはありますか?
もちろん100%無いとは思いませんが、実際に帝王切開前に陣痛が来た方のお話しをお聞きしたいのです。
(2)1人目が帝王切開での出産だと2人目も帝王切開なのはどうしてでしょうか?
・間が近いと傷口が裂けるから?
現在、臨月なのですが、1人目の帝王切開の傷口が裂けるようなすごく痛みを感じるときがあります。
(3)前回(2年前)の傷口が避けることはありますか?
経験者の方詳しい方のお話を聞かせて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も二人の子を予定帝王切開で産みました。予定帝王切開の場合、37週か38週で出産を迎えますよね。
それってやっぱり、「帝王切開よりも先に、陣痛が来ないように」早めにするんだそうです。
それでも早くに陣痛が来てしまうような場合もあるかもしれませんが、その場合には緊急帝王切開となりますから、陣痛が来たかなと思ったら早急に病院に連絡の上指示を仰ぐのがよいと思います。
さて、私は帝王切開の前に、子宮筋腫で既に子宮切開歴がありましたので、「どうしてダメなんでしょう」と訊いたクチです。
そうしたら、「一度切って繋がった場所は、生まれた時からの皮膚と違って伸びないんですよね。だから、そこに陣痛などの力(張力?)がかかると、裂けやすいんですよ」と言っていました。
ちょうど、一回破っちゃった洋服を繕っても、そこの生地は破く前と同じように伸びはしないんじゃないのかなっていう感じでしょうか。それとも風船の表面にセロテープを貼っちゃうとうまく膨らますことができないのを想像すればよいでしょうか。
一度帝王切開をした後でも、前回の帝王切開になった理由と状況が分かっていれば、いつでも緊急帝王切開に切り替えられることを条件に自然分娩にチャレンジさせてくれる病院もあるそうです。身体の適応能力はなかなかに侮れないものがありますから、自然分娩でもそうそう裂けるものでもないのかもしれません。でも、「万が一」を心配して病院も帝王切開を薦めるのでしょうね。(私は、最初の子宮筋腫のあった位置からして自然分娩はダメと言われましたが、) もし、帝王切開歴があっても、自然分娩を試したいお母さんは少なくないようですので、実際にはめったに裂けることはないのかなとも思います。
まずはお医者さまにそういったことも含めて、いろいろと相談してみることも、安心感を得ることができるいい方法と思います。
赤ちゃんと良い出会いができますように。頑張ってくださいね。
だから、子宮壁に余計な負担がかかる前に帝王切開で赤ちゃんをとりだしてあげるんですよ、っていうお話でしたよ。
No.4
- 回答日時:
全前置胎盤で帝王切開しました。
(1)ありえます。
しかし、そもそも帝王切開するには理由がありますよね?
例えば、私の場合、全前置胎盤。
基本的に、陣痛、破水があってはまずいわけですよ。
私の場合で言えば、大出血がおこって、下手したら母体の命が危ない。
だから、帝王切開は、陣痛が起こる可能性の低い時期に、日程を設定しています。
でも、中にはその前に陣痛が来てしまう人もいます。
その場合は、緊急帝王切開になります。
私は、出産前に2ヶ月管理入院していたのですが、同じ病室に、逆子の状態で切迫早産で入院していた人がいました。
逆子なのでこのままいけば、予定帝王切開だったのですが、かなり早い段階で陣痛がおき、緊急帝王切開になりました。
母体は大丈夫でしたが、早い時期だったので、赤ちゃんは小さく、数ヶ月NICUに入院したみたいです。
(2)どうして1人目が帝王切開になったか、によります。
例えば、骨盤の問題で帝王切開になった人は、2人目もまず帝王切開です。
だって経膣分娩ができないから帝王切開したのですからね。
でも、私のような前置胎盤や逆子の場合、たまたまその妊娠がそうだっただけなので、2人目が順調ならば経膣分娩も可能です。
ただ、帝王切開している場合、傷口が癒着していることも考えられるので、リスクは高くなります。
癒着胎盤で死亡例があるぐらいなので、安全策をとって、一度帝王切開した場合は、その後も帝王切開でなければ受け入れないという病院も少なくありません。
また、1人目の帝王切開のとき、術後、経過がよくなかった人(高熱が出たなど)も2人目は帝王切開になることが多いようです。
これは、傷口がしっかりふさがっていない可能性があるからだそうです。
この場合は、陣痛があると破裂のおそれもあるようです。
(3)間を空けない妊娠の場合、あるとはいいますが、今回の妊娠では、きちんと健診をうけて、その際に問題を指摘されていないのなら、そんなに心配しなくてもいいのではないでしょうか?
陣痛が起これば、圧がかかるので心配ですが、そうでないのなら、心配な点は医師に相談してオペ日を待つのがよろしいかと思います。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私も2回帝王切開で出産しました。(1)ですが、私も2回目の手術が決まっていましたが、その前に微弱ですが陣痛がきました。
でも、微弱のまま2晩が過ぎ、3日目に帝王切開でした。(先生の指示で様子を見て急変したらすぐに来るよう言われていましたが、しっかりした陣痛にはなりませんでした。なので予定していた日よりも早く出産となりました。)
なので、陣痛が来る事はあると思います。
(2)は、私の場合ですが1人目の退院診察で、「あなたは身長も低めで骨盤も狭いから赤ちゃんが降りて来られなかったのでしょう。もしかしたら次も帝王切開がいいかもね。」と言われていました。
(1人目は予定日超過での帝王切開)
傷の事もあるかと思いますが、1回目の帝王切開に至る経過も関係しているかと思います。
(3)については、周りで何人か帝王切開の友達がいますが術後に傷が痛むとかは聞きますが赤ちゃんがお腹にいる時に傷口が避けたとかは聞いた事がありません。
ただ、他の方もおっしゃってますが子宮の伸びに対応して痛みが出る事もあるかもしれないですね。
ちなみに、切る場所は前回と同じで私の場合ですが1回目の時に表面がケロイドのようになっていたのが2回目が終わって回復したら前回よりも綺麗になっていました。
日にちが決まっていても心配は尽きないでしょう。
でも、心配な事はドンドンと先生に聞いて解消して元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
No.2
- 回答日時:
今週末に予定帝王切開で1人目を産みます。
私の場合は、逆子が治らずあえなく予定帝王切開をする事になりました。
担当医からも、破水や陣痛には気をつけましょうと言われています。
すでに私のお腹の子は、予定日の1ヶ月前の地点でエコーでは2900グラムと大きく推定されていて、それでもまだ大きくなっている様子です。
陣痛が来てしまえば、緊急で手術をしないといけないと言われました。もちろん破水もです。
ほぼ産まれてもおかしくない周期になっていれば、陣痛も破水もあろと言われました。
なので、出来るだけ安静に過ごしています。
帝王切開について病院で話を聞きましたが、1度帝王切開で出産もしくは筋腫の手術をしている人は2人目もそれ以降も基本帝王切開でないと危険が伴うようです。
自然分娩でも行ける時もあるようですが、傷口は一生ダメージが残る(表面上はなんでもないんですけど)ようなので、危険を避ける為に帝王切開をする必要性があるようです。
私も2人目の予定は今の所ありませんが、もしも2人目が出来たら迷わず帝王切開でお願いするつもりです。
開腹する場所は、私の担当医の話だと1度経験があるならその経験の傷口と同じ場所を切ると言っていました。帝王切開や筋腫手術を受けた時の場所と同じ。
今の傷口の痛みは、きっと皮膚が必要以上に引っ張られているから痛みが走るんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) こんにちは。 臨月妊婦、明明後日帝王切開で出産予定です。 最近すごくしんどくて。 母親の寿命が来月ま 4 2022/03/27 00:38
- 出産 出産前の妊婦によく言えるよね?と思ったこと… ① 楽しみですね!でも、帝王切開は、お腹を押されてる感 3 2023/08/08 23:57
- 出産 産後、上の子を抱っこや普通の生活はいつできますか? 3 2022/04/29 05:41
- 出産 予定帝王切開です 予定帝王切開の場合、散歩などの運動は禁止ですが、臨月時に家事や近所への買い物は控え 3 2023/08/12 10:46
- 出産 帝王切開について 2 2022/07/08 03:38
- 妊娠・出産 初産の帝王切開で里帰り無し、親の援助無しは無謀でしょうか? 23歳妊娠9ヶ月の者です。 実家に頼れな 6 2022/05/31 17:08
- 出産 もし出産時に妊婦本人が風邪を引いたら帝王切開になり、風邪が完治するまで赤ちゃんとは会えないですか? 5 2023/05/05 11:31
- 出産 子供がいる訳では無いのですが、帝王切開を断られる理由ってなんですか?私は絶対に股から出したくないです 11 2022/06/29 04:03
- 出産 出産一時金について 2 2023/04/18 17:41
- 避妊 産後の妊娠の可能性とは 2 2023/06/08 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
か開腹手術と帝王切開
-
3度目の帝王切開
-
帝王切開で産んだ方
-
自然分娩で陰毛の処理はどこま...
-
帝王切開経験者の方、傷ってど...
-
前期破水と臍帯巻絡について 妊...
-
帝王切開、産後の性行為
-
帝王切開って お腹の中は溶ける...
-
産後1ヵ月の結婚式出席(帝王切...
-
予定日が4月2日といわれました。
-
帝王切開の傷と夫婦生活について。
-
初めて歯科医院で親知らずを抜...
-
出産前の妊婦によく言えるよね...
-
nicuの楽verな診療科
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
子宮口2センチと言われてから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帝王切開の傷と夫婦生活について。
-
予定日が4月2日といわれました。
-
帝王切開のキズ跡(横切り)を...
-
帝王切開は、希望すればしても...
-
帝王切開、産後の性行為
-
帝王切開は何人まで出産できる...
-
帝王切開は何人まで可能?
-
おまた おしり 痒み
-
産後、上の子を抱っこや普通の...
-
佳子さまの、お腹の縦の長い傷...
-
予定帝王切開の産休開始日につ...
-
出産する時は、必ずあのような...
-
5年前、帝王切開をしたのですが...
-
出産前の妊婦によく言えるよね...
-
2回目の帝王切開ってどうです...
-
帝王切開後のガス(おなら)が...
-
第一子を帝王切開 2人目を作る...
-
なぜ帝王なのか?
-
出産後のSEX
-
帝王切開と癒着。
おすすめ情報