
07年式BMWの3シリーズに乗っているのですが、ランフラットタイヤのゴツゴツ間に悩まされ続けています。
今は標準装備のBS社のポテンザRE050というタイヤを履いています。
走行距離が3万キロ近くなった事だし、ランフラットの中でもコンフォート系のタイヤがあればなあと探していると、横浜タイヤのアドバン・スポーツZPSがなかなか評判が良いとの事でした。
実際にポテンザからアドバンに交換された方がおられたら質問したいのですが、アドバンZPSの乗り心地はどうですか? あるサイトでは別の車のようになった印象があると絶賛していたのですが ・・・
なお、ノーマルタイヤに交換する事は考えていませんので、ランフラットタイヤに限定してお答え頂けると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ランフラットでもポテンザRE050やアドバンは乗り心地がいい方のようです。
現在、1シリーズにピレリのランフラットですが乗り心地は固めです。
ただ、価格差が大きいので次もピレリかも知れません。
あっ、タイヤサイズを記入された方がいいと思いますすよ。
サイズによってはあまり選択が出来ない場合があります。
有難うございました。
調べてみるとサイズは、225、50、16インチでした。
今、履いているのはポテンザですが、ランフラットの中でも乗り心地の良い方になるわけなんですね。
好きでこんなタイヤを選んだわけじゃないのですが、BMWの車は全てランフラットが標準になっています。他に選択肢が無いという事でした。
ある程度、走りこめば、その内に柔らかくなると思っていたのですが ・・・
No.4
- 回答日時:
ランフラットをノーマルに変更しても特に問題はないと思いますよ。
ランフラットを採用する一番の要因は、パンクをしても走行できるという点のはずです。
BMW車は良く知りませんが、MB車はスタッドレスをご使用の際は、スペアタイヤがありませんので、タイヤフィット(パンク修理キット&ポンプのセット)の携行をお勧めしますとの注意がありますので、ノーマルタイヤでも全く問題ないということだと思います。
有難うございました。
たしかに、標準のホイルにノーマルのタイヤを履かせても物理的には何も問題無さそうですね(BMW社ジャパン保障しないと警告していますが ・・)。
でも色々なサイトを見ると、たしかに乗り心地は相当改善されるものの、コーナーでの踏ん張りとか、立ち上がりとかがフニャッとなり、元々のカチッとした乗り味は損なわれると聞いています。
サイドウォールの厚みが違うのですから当然かなと思うのですが、今のところは、せっかくのランフラットの良い点、「高速運転中にパンクしても数十キロはそのまま走行できる」という事で、次もランフラットかな ・・・ と考えています。
でも、貴重なアドバイスに感謝します。
No.3
- 回答日時:
ランフラットを成立させるタイヤの構造上、どうしてもサイドウォールが硬くならざるを得ません。
乗り心地とはトレードオフになっていまいます(ミシュランなら幾分はマシかも)。
快適性を重視されるのであれば、ランフラットは諦められるしかないかと思います。
有難うございました。
BMWの車は全てランフラットタイヤが標準になっていますので、他に選択肢が無いという事でした。
サスペンション自体がランフラット用に開発されているので、タイヤ+ホイルだけをノーマルにしても車自体の性能に大きな悪影響があると聞いています。
と言ってサスペンションまでどこかに頼んでノーマルタイヤ用に換えても、結構高くつきそうだし、それだったら思い切って車検の時にノーマルタイヤを標準にしたメーカーの車に乗換えるしか方法は無いかなとも感じています(溜息)・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
BMW X5用 ランフラットタイヤの交換について悩んでいます。
輸入車
-
BMWの前タイヤの減り方が後より凄いのは何故ですか?
輸入車
-
BMW5シリーズのランフラットタイヤの前輪をノーマルタイヤに変えても大丈夫ですか?
輸入車
-
4
BMWの修理代はボッタクリじゃないの?
輸入車
-
5
BMWのオイル交換をスーパーオートバックスにて
輸入車
-
6
新品のタイヤを買ったのに製造年は3年前ってどういうことでしょうか
車検・修理・メンテナンス
関連するQ&A
- 1 BMW5シリーズのランフラットタイヤの前輪をノーマルタイヤに変えても大丈夫ですか?
- 2 BMW 218d アクティブツアラー ランフラットタイヤを装着してますが、ノーマルタイヤへの付け替え
- 3 BMW X5用 ランフラットタイヤの交換について悩んでいます。
- 4 ランフラットタイヤから通常のラジアルタイヤへの変更
- 5 BMW 1シリーズ BMW6シリーズ
- 6 ランフラットタイヤについて
- 7 ランフラットから普通タイヤ変更時の乗り心地の変化について
- 8 急にランフラットではない普通のタイヤを装着しても問題ないのでしょうか?
- 9 BMW 318ic E46シリーズの車に乗ってれんですけどエンジンがかからなくなりました助けて下さい
- 10 BMW3シリーズ モデルチェンジ時期
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
廃タイヤが欲しいのですがどう...
-
5
ベンツのゲレンデヴァーゲンは...
-
6
BMW 3シリーズ(E46) ホイー...
-
7
チェロキーの雪道走行について
-
8
BMW5シリーズのランフラットタ...
-
9
3つの同じサイズのタイヤと1...
-
10
ミシュラン パイロットスポー...
-
11
スタッドレス付替えと前後輪幅...
-
12
ホイールを16インチから15...
-
13
タイヤ交換はディラー?タイヤ量...
-
14
アストロにマッチするホイール...
-
15
W211ワゴン225/55R16のタイヤ空...
-
16
E46 318Ci Mスポのタイヤ交換...
-
17
ミニクーパーのタイヤについて...
-
18
タイヤについて
-
19
低速時、高速時、車が揺れます。
-
20
応急用中古タイヤを探しています
おすすめ情報