dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンポでFMを雑音なく聴くにはどうしたらいいですか?
SHARPのAuvi(DVD1ビットデジタルシステム)を使っています。
FMの受信があまりよくなく、雑音が入るので、アンテナを高く持っていったりしましたが、直りません。
山に囲まれた土地なので、入りにくいのもありますが、お風呂ラジオはちゃんときれいに聴けます。
どうしたら雑音なく聴こえるようにできるでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どんな「雑音」でしょうか?


マルチパスノイズ(ジュルジュル....)なら、アンテナの向きの調整や指向性の強いアンテナに交換する等
「ザーー」というノイズなら、電波が弱いので、アンテナの感度アップ(多素子アンテナ、ブースター等)です

お風呂ラジオで、ノイズが入らないのは、「モノラル」だからです
コンポもモノラルに切り替えできるのでしたら、やってみてください
一応、ノイズは減ると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ザーッという音だったので、モノラルに切り替えた所、きれいに聴こえるようになりました!
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/03/09 11:21

シャープのAuviとは、これでしょうか?


http://www.sharp.co.jp/products/sdnx20/index.html
「アンテナを高く持っていったりしましたが、直りません」とのことですが、
そのアンテナは以下のような「フィーダーアンテナ」でしょうか?
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/Avcord/index.as …

近くにTVはありますか?
もしあるなら、そのTVにつながっているはずのアンテナ線に「分配器」をつないで、
分配したアンテナ信号をコンポに入れてみてください。
以下のページの「受信対策4」に該当します。
http://radiocafe.jp/manual/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ機種ですけど、もっと旧式のです。(6年位前の)
アンテナはひも状のものです。
近くにテレビはない上、難しそうですし^^;
モノラルに変えたらきれいになったので、解決できました。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/09 11:25

性能がよい分、電波をよくキャッチできていることと、十分な電波強度がないことが原因ですから、FMアンテナ(AMではない)を電波の来る方向に直角に設置することです。



FM波はTV波と同じで直進性が強いのでビル陰や山陰は不利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/09 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!