
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーんw
残念ですが、どうやっても青ですねw
うっかり失効をさせても青ですw
うっかり失効の手続き自体は大したもんじゃないです。
免許の「交付」のトコの日付が失効手続きした日付けのなる程度です。
初心者マークは免除、みたいな事が免許証の裏に書き込まれます。
(ゴム印でペタって押されてるだけ)
どうという事はありませんw
ひとつだけ裏技があるんですけどw
(裏って言えない程度だけどねw)
最後に違反やった日から五年経った時点で、何か新しい免許を取得して免許証に追記させる方法です。
自動二輪や大型、けん引、大特、二種、などを新たに取得して追加させるんです。
追加=追記は更新と同じ扱いなので、もし「二輪でも取ろうかなぁ~」って事でもあればの話ですけどねw
(中型8トン限定解除は新免許ではないので追記更新とはなりません)
まあ、ゴールドにする為にわざわざソコまでしなくてもwwwですけどね。
あと5年、じゃないですよw
今後、三年後の次回の更新まで「良い子」でいれば、次回はゴールドです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/10 13:03
ありがとうございます。
裏技は私も考えたんですが。
元々の更新はもっと前だったんですが、数年前に自動二輪を取ったら期間が伸びたので、今回もと思ったんですが。。。
あきらめてさっさと更新します。
No.3
- 回答日時:
>これって最終日に行ったらゴールドになったりしないんですか
残念ながら、成りませんね。カウントは、誕生日の40日前で止まっています。
今回のゴールドの算定期間は、5年前の誕生日の40日前から今回の誕生日の40日前までです。
質問者様は、5年後の更新時(約10年間無事故無違反)まで我慢ですね。(軽微な違反が1回だけが前提)
もう遅いですけど、2回違反していれば、今回3年更新と成り、3年後にはゴールドの可能性もありましたね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/10 13:05
なるほど、今回の誕生日も40日前なんですね。
5年と40日で損だなあと思ってたんですが。
わかりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10K と 10KYG のちがいについ...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
車校でムサシってやつがあるん...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
平針3回落ちたらもう免許取る資...
-
自動車教習所に3ヶ月通ってな...
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
平針試験場にてATの学科試験に2...
-
車校に通っている生徒です。 第...
-
原付で4回落ちてます。 死ぬ気...
-
効果測定って何ですか?
-
平針での免許交付にかかる時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10K と 10KYG のちがいについ...
-
免許証で違反歴わかりますか?
-
無免許で捕まった時欠格期間2年...
-
運転免許について教えてくださ...
-
滋賀県の方 膳所自動車教習所か...
-
交通違反で、累積7点になりまし...
-
警官による免許の提示について
-
免許証を借りパクするのはよく...
-
車の免許いつ取りましたか?
-
原付の免許を取ろうとしていま...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
おすすめ情報