dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花壇のそばの2階家の壁にペンキを塗るために
古いペンキを擦り落としたら(塗ってから8年ほどで潮風の所為もあってボロボロでした)
花壇に雪のように(白い壁だったので)落ちてしまいました
職人さんに文句を言うわけにも行かないし
出来る限り取り除こうとは思ってますが、限界が有りそうで
8年も経っててもペンキの成分は土を傷めるものなんでしょうか
変な質問ですが、どなたか教えて頂ければ有り難いのですが・・

A 回答 (2件)

もう八年経っていますから溶剤等の成分も抜けています。

問題ないと思いますが見た目で気になるようでしたら、篩などで取り除くしかありません。私は何もしていませんが特に影響はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験お有りなんですね、そういう方に言って頂けて心強いです
有難うございました。

お礼日時:2010/03/11 17:20

心配無用です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

力強いお言葉、有難うございます
せっかく壁が綺麗になって嬉しい筈なのに
花壇が気がかりだったのですが気が晴れました 有難うございました

お礼日時:2010/03/11 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!