重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の春からアルバイトしたいなあ、と思っています。具体的なことはまだです。

そこで質問です。(近くに経験者がいないので。)

・履歴書は、いつ、どこで書くのでしょうか?また、顔写真は必ず貼らなければならないのでしょうか?

A 回答 (4件)

アルバイトをする際、まずはアルバイト先に連絡をしてください。

そうすれば履歴書について向こうが説明してくれます。顔写真付きかどうかも説明してくれます。ちなみに履歴書は本屋、コンビニ、スーパーなどどこでも売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変タメになりました…。

お礼日時:2010/03/14 20:44

アルバイトしたいと思ったところへ電話連絡すると


履歴書が必要なのかどうかを教えてくれる場合がほとんどです。
また、何も言われなかった場合でも、履歴書が必要かどうかを質問すると良いでしょう。

また、数々のアルバイトをしてきた私として
ちょっとしたアドバイスをさせてください。

(1)履歴書の写真は写真屋さんで撮ってもらったほうが印象が良い。
 →駅などに設置してあるインスタントの証明写真だと
  アルバイトを軽く考えていると思われることがあります。
(2)アルバイトは、遊びではなく、あくまで仕事です。
 →あくまで社会人として扱われる事を自覚したほうが良いしょう。
(3)初めてのアルバイトの場合、オープニングスタッフを募集していることろが良い。
 →これは、未経験者が多数いるのとアルバイトの仲間とすぐに仲良くなれます。
(4)シフト表などの提出を求められたら、できるだけ詳細なスケジュールを提出しましょう。
 →ここをしっかりしておけば、急な用事が入ったときに、融通が利く場合が多いです。
(5)給与明細をしっかり1年分以上は控えておいたほうが良い。
 →これは、自分がどれだけ働いてきたのかを示すものですので
  年末調整などに響きます。※年末調整については、調べてください。

長々と書きましたが、アルバイトは、自分の好きなことをしたほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変タメになりました…。

お礼日時:2010/03/14 20:52

履歴書の作成は 自宅など適当な場所で暇な時間に。



写真は・・・
「そんなの貼ってくるのが常識だろ」と考える採用担当者は多いですから必ず貼りましょう。
写真館でポラロイド撮影したら4枚で1500円くらい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変タメになりました…。

お礼日時:2010/03/14 20:51

過去にアルバイトをしていました。


面接に履歴書、写真はあたりまえです。
(採用するバイト先によりますけど、大体は・・・)
おそらく、電話か何かで面接を予約した時に履歴書を持ってきてと言われると思います。
基本事前に書いて面接の時に持っていきいます。
まぁ詳しいことは面接のアポとった時にいわれますよ★
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変タメになりました…。

お礼日時:2010/03/14 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!