電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの子の幼稚園が出た地方局のテレビをDVDに録画しました。
田舎に持っても帰り、田舎のPCでDVDから見たら全部見られたので、
動画ファイルをPCにコピーしました。
コピーされた動画ファイルは1Gのサイズでした。
これをダブルクリックするとGOM playerが開き、最初の16秒が流れた時点で
止まってしまいます。
real player やwindows media playerで再生しても同様に16秒くらいで
止まってしまいます。
動画を全部見るにはどうしたら良いのでしょう?

A 回答 (2件)

>地方局のテレビをDVDに録画しました


映像はデジタルハイビジョンで、DVDレコーダーに録画したのでしょうか?
もしそうだとすると、そのレコーダーまたは再生したPCがダビング10に対応していないことが考えられます。
デジタルハイビジョンについては、著作権保護のため、ダビングしても途中までしか再生できないことがあるのです。録画したレコーダー以外で全部見ることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

映像はデジタルでもハイビジョンでもありません。
また、DVDからは全部見ることが出来ます。
DVDは持ち帰りたいので、PCにデータをコピーしたのですが、
PCにコピーしたデータが途中で止まってしまいます。
DVDからは見られたものが、HDにコピーすると見られなくなるのも
同じ理由なのでしょうか?

お礼日時:2010/03/13 23:25

はじめまして。



>DVDに録画しました
VRモードですか?
VIDEOモードですか?
VRモードならば、WMPもGOMもREALも全滅です。同じMPEG2でもデータの配列がVIDEOモードとは異なるので、再生ソフトがVRモード再生に対応していないと再生できません。フリーの再生ソフトはVRモード再生にはほとんど対応していません。
WMPそのものは再生に必要なコーディックを持っていないので、他のDVD再生ソフトのコーディックを流用して再生する仕組みですが、対応しているのがDVD-VIDEOのみなのでVRモードで記録したディスクを再生する能力はありません。
市販のWinDVDやPowerDVDが必要となります。

プリインストールされているWinDVDやPowerDVDの5年以上前のバージョンでない限り大抵VRモード自体には対応していますが、プリインストール版は機能削減版なので非対応のものもありますし、DVD-RAMやDVD-RWのVRモードのみの場合があります。
特にDVD-RへのVRモード記録したディスクに関しては2年ちょっと前に策定された新規格なので、WinDVDやPowerDVDでも2年ほど前のものからでないと対応していません。

ディスク自体はライティングソフトのディスクコピー機能でコピーすれば、複製は簡単にできます。
PCの場合はレコーダーとは異なり再生は再生ソフト次第です。

No.1の方が尋ねているのは、放送方式がアナログかデジタルかと言うことです。
レコーダーで記録した場合アナログ放送を録画したものならば、コピー制限もありませんし、VRモードでなくVIDEOモードで録画したものならば大抵のPCで再生は可能です。
ところがデジタル放送を録画したものはCPRM、VRモードの制限があるので、PCでも市販の再生ソフトが必要になりますし、CPRM認証が必要なのでインターネット接続が必要となります。
またデジタル放送を録画したディスクはコピーしても再生不能となる仕組みになっています。

その辺は自分で確認するしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!