
すみません
実家の水道のカートリッジを交換しようと思うのですが、型番やメーカーの表記されたステッカーがはがれて無い状態です。
湯、水混合シングルレバー、上吐水タイプ。
ナット部分の直径は39mmです。
はずしたハンドルはKVK製の
http://macdpg.dpg.co.jp/kvk/FMPro?-db=kvk.fmj.fp …
に酷似しています。
すみません写真はこの一枚しか撮影していません。
情報不足ですみませんが撮影してきた写真でメーカーや型番は判断できる方がいれば教えてください。
自宅のKVK製のカートリッジは交換経験があります。
もしお判りのかたがいれば教えてください。
ほんとに情報不足ですみません。
よろしくお願いいたします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>写真のように左右、上に向かって突起物があるのが気になりました
他の方も言われてますがそれはエコノッチユニットですので
カートリッジと一体ではなく別パーツです
白色のカートリッジは
PZKM110AとPZ110Sがありますが
後者は中心の突起(レバーを差し込む突起)が正方形ですので
やはりPZKM110Aでいいと思うのですが・・・
わたしもG26は持っていますが
これを使ったとしても鬼のようにかたい時があるんですよね^^;
この回答への補足
abcdefg197さん
色々ありがとうございました。
おかげさまで交換作業は無事に終了しました。
使用したカートリッジはPZKM110Aでした。
はずすときは、やはり固着がひどく熱湯をかけて膨張させてパイプレンチで
はずすことができました。
親切、丁寧にありがとうございました。
abcdefg197さん
ご解答ありがとうございました。
なるほどです。
左右の突起は『ノッチユニット』なんですね。
みなさんの意見を参考にするとKVKがいい線に
なってきました。
明日(正確には本日)実家へ行って分解してみます。
鬼のような固さだけは勘弁ですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No3です。
再度調べました。
KVKの『KM346MSGE』が有力ですね。
http://www.kvk.co.jp/e_images/large/KM346MSGE_L. …
ならば、皆さんが言うようにカートリッジPZKM110Aになりますね。
ついでにXパッキンセットも交換した方がいいですよ(500円くらい)
http://www.kvk.co.jp/e_images/bunkai/KM346_B.pdf
あと、筒(カートリッジ締めつけナット)が外せるかどうかですね。
配管が銅管の可能性もありますので、本体が回らないように。
うちのは死ぬほど固かったです。
参考URL:http://www.kvk.co.jp/e_images/bunkai/KM346_B.pdf
shibamintさん
色々ありがとうございました。
おかげさまで交換作業は無事に終了しました。
使用したカートリッジはPZKM110Aでした。
はずすときは、やはり固着がひどく熱湯をかけて膨張させてパイプレンチで
はずすことができました。
親切、丁寧にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
KVKのKM556GEではないでしょうか。
http://www.kvk.co.jp/e_images/bunkai/KM556_B.pdf
『E』が付くと、質問者様の写真のレバー横にあるノッチ?が付きます。
レバーを上下するときにカチカチと引っ掛かりがありませんか。
とにかく、このタイプはそれほどないと思われますので
探すキーポイントではないかと思います。
一度、オークションで落札したかったので調べたことがあります。
残念ながら落札できませんでしたが・・。
参考URL:http://www.kvk.co.jp/e_images/bunkai/KM556_B.pdf
shibamintさん
ご解答ありがとうございました。
なるほどです。
左右の突起は『ノッチユニット』なんですね。
みなさんの意見を参考にするとKVKがいい線に
なってきました。
明日(正確には本日)実家へ行って分解してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
レバーの上下運動が固いのですよね。
他の水回りの器具メーカーは分かりませんか?
先日当家も交換しましたがTOTO製でした。
写真の部分の裏側に本体が回らないように専用工具を当てる穴は開いていませんか?
カートリッジを抜きTOTOへメールして判断を仰ぐのも良いと思います。
型式が分かればオークションで探すのも手です。
半値で購入出来ました。
THY566S 20年前の器具のカートリッジです。
但し、製造年月日が古かったですが問題無く使えています。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc …
TOTOパーツセンター
このサイトの下部にあるTHY552RRににていますね。
http://www.toto.jp/ec/scripts/parts_union.aspx
写真では良く分からないので施工図を拡大して確認して下さい。
オークション
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc …
3900円でありますね。
TOTOパーツセンター
http://www.toto.co.jp/Showroom/parts/index.htm
連絡用のアドレスなどを聴き写真を添付して確認をして貰うと良いでしょう。
蛇口本体の写真も忘れずに
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
PZKM110A
たぶんこれでいけると思います
ただしこのタイプはレンチで回す際に
蛇口が本体ごと回転してしまうケースが
ほとんどなので、少々てこずるかもしれませんよ
abcdefg197さん
ご解答ありがとうございます。
蛇口本体下部背面に穴があります。
以前、私がカートリッジ交換した際に使用した蛇口を固定した
『KVK 台付1ツ穴シングルレバーカートリッジ取り外し工具 G26』
http://macdpg.dpg.co.jp/kvk/FMPro?-db=kvk.fmj.fp …[P17]&show=1&-max=12&-recid=33648&-find=&-Script=count
は持っています。
私もこのカートリッジに似てるなと思ったのですが、
写真のように左右、上に向かって突起物があるのが気になりました。
こんな情報不足ですみませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- リフォーム・リノベーション シングルレバー水栓について 7 2022/07/16 11:12
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- その他(悩み相談・人生相談) kvkのシャワー付きシングル混合栓の外しかたを教えて! 1 2023/08/27 10:11
- DIY・エクステリア 【ドアレバーから取手に交換できますか?(室内)】 なぜ家の室内は写真のようなタイプの取手ではなく、レ 3 2023/08/23 11:07
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 電気・ガス・水道 トイレの詰まりを解消するよう業者に頼んで結局直っていなかったということはよくあることでしょうか? 5 2023/02/23 05:19
- リフォーム・リノベーション このタイプのシャワーとバスのレバーがゆるいです。 ネジで締めましたが若干ゆるいです パッキンか何が交 1 2022/12/17 22:03
- DIY・エクステリア キッチン水栓の交換について 5 2022/08/28 19:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
印刷すると、縮小されてしまう?
-
ハードディスク(IDE)が認識でき...
-
EPSON EP-802A
-
シェーバーの水洗い
-
ブルーレイディスクについて
-
ブリタのカートリッジの違いを...
-
続・CANONのBJC-35v:プリント...
-
フロントカバーを閉じているの...
-
浄水器カートリッジの互換性
-
電子タバコ
-
エラーの解決方法
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
レーザープリンターに黒い線が入る
-
プリンターを修理すべきか買い...
-
百均の詰め替えインク
-
廃インクカウンタをリセットで...
-
Canon MP640プリンターエラー
-
プリンターが故障した
-
LBP3000のトラブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
EPカートリッジとは?
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
プリンタ用の、プリントヘッド...
-
BRITAの水
-
インク交換ができない
-
TOTO製TK631のカートリッジを交...
-
キングジムのテプラSR530を購入...
-
ワンレバー混合栓のカートリッ...
-
TOTO台所用混合栓TK30U型の水漏れ
-
ブリタのカートリッジの違いを...
-
HPプリンター初期化カートリッ...
-
黒 専用カートリッジ?
-
お勧めのシャワーヘッドありま...
-
キャノンのMP630です。インクの...
-
水道の蛇口が突然重くなりました。
おすすめ情報