dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、パソコンとディスプレイをDVIで接続しています。両方にHDMI端子も付いているのですが、ケーブルがありません。ケーブルを購入してHDMI接続にすると、何かメリットはあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

映像のレベルでは意味はない。

一緒です。
HDMIの利点は音声を映像と同時に送信できること。
ディスプレイにスピーカーがあるとして、音声を出力したい場合、DVIならDVIケーブルと音声ケーブルが必要だが、HDMIなら1本で実現できる。
但し、元がDVIで変換コネクタでHDMIに変換した場合は映像のみで音声は不可。
また、パソコン側のグラフィックボード(オンボード、独立型問わず)が音声出力に対応しているかは要チェックでしょう。
    • good
    • 0

既出のほかに体験談を


HDMI端子にデスクトップパソコンとノートパソコン64bit版をつないでみました
メイリオではなぜか文字がぼけました MSPゴシック MSP明朝 ではきれいに映りました
DVI端子ではどれもきれいに映ります
メリットは特にないですね テレビも音声が一緒になっているのは少ないんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!