
高校生の息子が柔道の部活で毎日かなり汗をかきます。
筋トレやランニングもあるので冬でもスポーツドリンクを
持って行きます。
最近はあまりにお金がかかるので手作りになりました。
某お笑いの芸人さんのように飴で香を付けて蜂蜜か砂糖、
粉末のビタミンCかクエン酸、少量の塩を入れてます。
あまり味が濃いと呑めないそうでほんのり甘酸っぱい低度です。
塩は1リットルの水に対して今は小さじ4分の1弱くらいです。
もう少しして汗の量が多くなると塩の量はこのくらいで良いのか
もう少し増やして良いのか教えて下さい。
夏場は2リットルくらい持って行きます。
春から秋までは柔道着が汗でずっしり重い位汗をかきます。
(冬でもしっとりしております。)
現在176cm、65kgと特に太ってはおりませんし
かなり筋肉質です。
また手作りをする時にお勧めの材料があったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もジョギングの時、手作りしてますね。
水だけがメインで、サブ(後半のスタミナ切れ対策)として砂糖に塩、酢を入れた飲み物を持ちます。
特に塩を入れすぎると飲みづらくなりますね。酢を入れるには酸味を付けて飲みやすくするためです。クエン酸目的もありますが。飲みやすさを最優先してください。
その時その時によって、(夏、冬、運動の質など)体が欲する水の量、塩分量、糖分量は異なります。ですので、飲み物に全部に必要十分な量を入れるのは難しいです。
そこで、飲みやすさ優先で、飲み物に入れる塩分量、糖分量は少なめにして、塩飴や蜂蜜を別に持ち、その場で調整できるようにすることをお勧めします。
生活の知恵として、飲み物に入れる糖分量を調節するために、コーヒーシュガーを使っています。計量しなくても5g単位で調整ができます。
クエン酸は即効性があっていいのですが、ビタミンCはアキレス腱等の腱を強くしますし、抗酸化物質ですし、たとえ飲みすぎても排出されるので飲むのは良いのですが、朝食時と夕食時でも良いのではないでしょうか?(粉末のビタミンCはまだ売っていますか?近所のドラッグストアーでは撤去されているみたいです。安くてよかったんですが。)
最近の失敗例
穀物酢と間違えてすし酢を入れてしまい、甘ったるくなってしまいました。ちょっと飲みにくかったですね。(笑)
ご回答有難うございます。
寿司酢はだし入りのものも見かけるので飲みにくそうですね(^_^;)
基本食事でミネラルを養えるよう気を付けているのですが
汗の量が半端ではないので塩分は気になる所です。
お酢は汗の匂いと勘違いされるので残念ながら意外と不評です(*_*;
でも酸味が無いと喉を通らないようです。
粉末のビタミンCはネットショップでL-アスコルビン酸で
検索するとすぐ見つかるようです。
(これももし無くなってしまったらクエン酸ですね…。)
高校生の部活なのであまり美味しくすると他の部員に飲まれて
しまうらしく難しいところもあります。
肝っ玉母さんは塩だけ持たせて水は学校の冷水器で水分と
塩分補給しているらしいですが結局他人のを横取りしてるので
どうなんでしょうか??
お礼に塩を貰ってるそうです。
可笑しいですね(^^)
飴水にしてるのは色々な香りで飽きない様に、と本人の提案でした。
塩飴:コレいいですね。
熱中予防とかのも出ているようですし値段も毎日続けられそうです。
探してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
お勧め飲料もですが、ご存知とは思いますが医学的な意味で持たせることも覚えてください。
参考URL
熱中症http://www.otsuka.co.jp/health/heatdisorder/inde …
手作りスポーツドリンク作成者のブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/maskman/diary/2008060 …
http://naturopath.exblog.jp/11684733/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スワンネック指について
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
マウスピース矯正
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
-
体臭が酷いのですが私は悪くあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汗をかいたときの塩分補給はど...
-
熱中症予防
-
オレンジジュースだけダイエッ...
-
ボクは様々なものに塩をいれて...
-
夜脚が太くなる原因
-
脚と手は痩せやすいんですけど...
-
朝に比べて夜 600g体重が増えて...
-
ドレッシングかけすぎ!!
-
水分摂り過ぎ!?
-
一日二食(朝昼のみ、夕食抜き...
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
この身長・体重・年齢での一日...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
ウォーキングとヴァームとプロ...
-
白だし 飲む
-
コンビニとかに売ってる亜鉛サ...
おすすめ情報