dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳男、大学4年生です。
某予備校で受付事務のアルバイトをしています。

アルバイトをしていくなかで、幸いにも男女問わず幾人かの生徒たちに慕ってもらってきました。
同じ職場で長くアルバイトを続けられた原動力になったと言っても過言ではありません。

しかし私は卒業・就職を控えており、3月でアルバイトを辞めなければなりません。
それを生徒たちは「さびしい」と惜しんでくれ、一緒に写真撮影、
あるいは(授業がないのにも関わらず)私の最終勤務の日に集まってくれるなどをしてくれるようです。
私にとって本当にうれしいことであり、私としても彼ら・彼女たちに何か恩返しを出来ないかと考えました。

しかし私にとり生徒たちはお客様。ヘタに金品をあげることはできません。
(特定者のひいきになりますし、何より就業規則に引っかかります)
なにか私がしてあげられる事はないでしょうか??
ちなみに生徒たちの殆どは4月からの新高校3年生。まだ1年あります。

もちろん4月になれば就業規則からは解放されるのですが、研修があるため私は地元から離れます。

なにかアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

後輩のために色紙か短冊に一言書いて贈るのは如何。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人ひとりに手紙を書いてお礼をすることにしました。
締め切りが遅くなってすみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/23 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!