dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理不順・・卵胞チェックはいつ頃?

今、クロミッド服用し5周期目です。生理5日目から1日1錠の服用。
クロミッドを服用すると生理周期が安定すると聞いたことがあるのですが、安定しません。
クロミッドを服用し始めてからの生理周期は、
28日→23日→31日→34日です。

そして今周期は生理開始から本日で13日目。
前々回は16日目に卵胞チェックに行き、18日目頃に排卵(したと思われます)
前回は、16日目にチェックに行きましたが「まだ大きくなっていない」と言われました。
 再度18日目にチェックしてもらい「もうまもなく排卵」と言われましたが、結局20日目頃排卵・・

そこで質問です。
今周期の卵胞チェックはいつ頃したほうが良いでしょうか?
前回と前々回同様16日目頃行こうと思っていましたが、
生理周期が不安定なのでもし排卵が早まり16日目にチェックに行った頃には既に排卵済み・・なんて可能性もありますよね・・
なので早めの排卵も想定して本日13日目に病院へ行くべきでしょうか?
でも前周期と同じく20日目頃に排卵の場合は本日13日目でチェックに行くのは早すぎかなとも思いまして・・
病院は今日行かなければ、次は来週の23日(生理周期16日)になってしまいます。
既に排卵済みということだけは避けたいのです。

不安定な生理周期の場合、卵胞チェックはいつ頃行くのが良いのでしょうか?
また、クロミッドを服用していても、こんなにも生理周期が安定しないことはあるのでしょうか?
ちなみに前々周期から体温は2相になっています。高温期はいづれも14日ほどです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>でも前周期と同じく20日目頃に排卵の場合は本日13日目でチェックに行くのは早すぎかなとも思いまして・・

一回でも費用を浮かせたいのかな?
不妊治療というのは、ケチッてるとチャンスを逃す場面がけっこうあるかも。
まだ診察時間に間に合うなら今日行った方がいいですよ。
早過ぎならまた何回か行けばいいだけです。

>また、クロミッドを服用していても、こんなにも生理周期が安定しないことはあるのでしょうか?

23日周期というのが例外的に早かったんですね。もしくは「前々周期から体温は2相になっている」ということは、前々々周期である23日周期の時は無排卵だったかもですね。
あとはまぁ、普通じゃないでしょうか。クロミッド周期なのに21日目を過ぎてから排卵するような場合は、クロミッドの効果での排卵ではないでが、そこまで遅くはないようなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
先ほど卵胞チェックに行ってきました。
まだ1cmくらいと言われました。

卵胞チェックは3回目から保険適用外と聞いたのでできれば2回以内にしたかったのです。
でもameyoさんの仰る通り、ケチっててはチャンスを逃すことになりますよね。
きっと今日病院へ行かなかったら週末ずっとモヤモヤしていたと思います。
病院へ行くよう勧めてくださり、ありがとうございました。
週明けもう一度チェックに行ってきます。

クロミッド服用で20日目に排卵も正常範囲なんですね。
異常なのではないかと気になっていたので、それを聞いて安心しました。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/20 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!