
類似の質問がありましたが、全く同じシチュエーションではないようですので質問させてください。
知り合いに3人目の子供が産まれました。
上の2人は男の子で、今回誕生したのは女の子です。
どのようなものを出産祝いで貰ったら嬉しいですか?
私はご夫婦のご主人の方との知り合いで、奥様に欲しいものを聞くことは難しいです。
現金以外でお願いします。
(出来れば金券類も避けたいです。)
3人目ということでほとんど育児に必要なものはそろっているのではないかと思い、何を贈ったらいいか悩んでいます。
できれば、2人以上お子さんがいらっしゃるママさんからの回答を頂きたいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
二人の子供を育てています。(男女1人づつ)私が お祝いに頂いて うれしかったのは洋服です
上のお子さんが男の子ということは
ボーイッシュな洋服はあると思いますので
ピンク系の洋服など いかがでしょうか?
(男の子だと 洋服の傷みが激しいと思うので
どんなのでもいいという気もしますが)
洋服のサイズは 80cmでしたら(すぐに着れるサイズ)
ベビーオールが 便利です
股下に たくさん 凸凹型ホックがついていると
おむつ代えが 楽です
(ボタンだと一刻を争う時 大変なことになるので
凸凹ホック(?)のほうが使いやすいです
90cmぐらいでしたら(1~2歳で着る)
ワンピースが うれしかったです
100cmぐらいでしたら(3歳前後)
ジャンパースカート型(?)のスカートが うれしいです
ウエストから下だけのスカートは あまり着せないです
赤ちゃんの体型は おなかが出ているので ずり上がってきてしまうので。
こんな所でしょうか?
でもね 何でも そうだと思いますが
心を込めて選んだモノは それだけで気持ちが伝わると思います
No.6
- 回答日時:
男の子2人の母親をやってます。
同じ立場のママ友達2人と最近そんな話をしていたので・・・
みんなそろって「3人目は女の子が欲しい!」と思っているところ
1人が妊娠したので「女の子だったらお祝い何がいい?」という話になったんです。
結局は「やっぱり服が欲しいよね~!」というところに落ち着きました。
サイズは100cm以上がいいです!
90cmくらいまでなら男女兼用でも着せられそうな服が多いけど、
やっぱり100cmくらいにもなるとちょっと・・・
私個人としてはデザインはシンプルなものがうれしいです。
小さいサイズならどんなデザインでも「かわい~」と思えそうだけど
100cmくらいだとデザインによって「似合わないか?」というのも出てきそうなので・・・
憧れは「組曲」のジャンバースカートなんです・・・
そのご友人の奥様の普段の服装から、好みがある程度はおわかりでしょうから
それを加味してデザインを選ばれてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
私ならアルバムをプレゼントします。
必ず必要なものだし、何冊あってもそれほど困らないでしょ。名前や生年月日も写真屋さんでいれてもらえますよ。
No.4
- 回答日時:
初めての女のお子さんでお喜びになっているでしょうね。
もし私が贈り物をするならちょっと大きめのサイズのお洋服かなあ。
80や90のお洋服は結構もらうと思うんです。
でも大きくなると誰もお洋服贈ってくれないので・・・
100くらいのサイズの流行にはあんまり関係の無いプレーンなお洋服の
セットアップ(ブラウス、スカートのセット)なんかを贈るかなあ。
靴下も小さいサイズはもらうけど16cmから上のサイズって自分で買うことに
なるのでそういうサイズのちょっとかわいいものをつけてもいいかもしれないですね。
あとは女の子用のかわいいリュックとかおしゃまなカバンもいいかもです。
靴もいいですねえ。ベビーサイズではなくてちょっと大きめの。
子供はすぐに足が大きくなるので。
とにかくお兄ちゃんのおさがりが利かないものがいいのではないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
全く同じ状況の友人に私がプレゼントしたのは、kugatu_usagiさんのアドバイスにもありますが『女の子女の子したプリティな洋服』でした。
贈る時は「他の人も洋服をプレゼントするんじゃないかな~」とか「上の子達のお下がりもあるしな~」とかなり迷ったのですが、女の子だからかわいい服がたくさんあってもいいやん!と思い切ってプレゼントしました。
後日友人に聞いたところ、「みんな洋服ばかりプレゼントしてくれたのでこんなにもらってもなあと一瞬思った。けど3人目だからあまり服も買い足せないし、でもお下がりは男の子のものばっかりやし…って考えたら、服をもらえてよかった」と言ってました。
『女の子らしいラブリーな』『ちょっと高めの』(←友人いわく「自分で買うには(すぐに着られなくなるから)高いな~っていう位」の)洋服はきっと喜ばれると思いますよ。サイズは少し大きめがいいと思います。(ちなみに私は90を送りましたが、ちょっと大きすぎるかも…)
私も先日女の子を出産して、友人の気持ちがわかったような気がします。やっぱり女の子には色々かわいい洋服着せたいです…(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビミニの洋服は日本製ですか?
-
出産祝いについて
-
夏に9ヶ月・10ヶ月の子供服につ...
-
子供の服が西松屋ばかり
-
妊婦さんにあげて喜ばれるもの
-
助けてください!3歳 服を異常...
-
出産祝いで何を贈ったらいいか...
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
おしえて!ベビーカー購入予定です
-
ベビー服の秋物はいつ頃から買...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
お散歩のタイミングについて
-
三階建マンション、エレベータ...
-
一ヶ月の子供を連れて買い物に...
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
大きいベビーカー(バギー)を...
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の服が西松屋ばかり
-
もう1人作るかどうか迷っている...
-
ベビー服、1着いくらぐらいま...
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
ベビー服のサイズについて
-
男ばかり3人目出産の友人への...
-
10ヶ月の赤ちゃんとママのプレ...
-
出産祝いにサイズ90ってどうで...
-
出産祝いに、これは気が早いで...
-
何枚必要?赤ちゃんズボン(生...
-
かぶり服はいつ頃から?
-
プレゼントの洋服のサイズ
-
3人目の出産祝い
-
出産祝いのギフト選び
-
喜ばれる出産祝いをお教え下さい。
-
出産祝いって何が喜ばれますか?
-
友達に贈る出産祝い
-
出産祝いに何を…!!
-
第2子への喜ばれるプレゼントは?
-
第二子(どちらも男の子)への...
おすすめ情報