![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
この春北大文学部に行く者なのですが、正直ほんとに文学部なんかに入って大丈夫なのかな・・・て最近思ってしまいます。
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけない、とは分かってますが同大学の文学部に関してはチャラ男が多い、就職は道内の私大よりも厳しい(北大教育学部の先輩からは文学部のほうが就職しやすい、なんて話も聞きましたが・・・)などなど、暗い話ばかりで「底辺とはいえ旧帝大の一校なのにこんなものなのか・・・」と愕然としています。
自分は公務員志望ですが、学部内の雰囲気も大事ですし、最近は浪人してでも社会学系統の学部に行くべきなのでは、と考えてしまいます。
長々と書き散らしてしまいましたが、聞きたいのは「ぶっちゃけ、北大文学部はどうなのか?」ということです。
ちょっとしたことでもいいので、ご回答くだされば幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タイピングの間違いは謝らないといけません。
ご指摘を受けるまでもありません。ところで、私の質問にお答え願えませんか?”チャラ男”って日本語ですか?
就職だけ考えれば、現状はどこを出ても結構厳しいんじゃないでしょうか?あなたが就職だけを考えて大学を選ぶのなら、特に公務員志望なら東大法学部に勝るところは無いんじゃないでしょうか?
文学部はどこの大学でも公務員志望の人自体少ないのでは?
No.2
- 回答日時:
”チャラ男”って日本語ですか? どんなイメージですか? 文学部でもいろいろな専攻がありましょね。
それだけでは、誰も答えは持っていないでしょう。ネットの情報と言ってもいろいろありますね。しかしながら、読むあなたの人としての程度で、相手に出来るような内容かそうで無いかを 判断できるはずです。それが出来なければ、どうしますか?そこであなたの人としてのありようが決まると思います。特定の大学、しかも一般的には評価の高い<をけなすような書き込みをする人々は、そこに門前払いをされたりし僻み者が多いのでは、なんて勘ぐってしまいますよ。
この回答への補足
誤字の推敲も出来ない・・・は失礼でしたね。申し訳ありません。
形はどうであれ、こんな質問にも目を向けてくださったことには感謝しております。
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけない、と書いているように信憑性の低さは十分に承知しており、あなたがおっしゃるぐらいの一般論もわきまえているつもりです。
私が聞きたいのは北大文学部の現状を聞きたいのであって、誤字の推敲も出来ないような方からそんなご高説を賜るがために質問してません。
まだ入学もしていない輩に情報の是非を判断できるのならばこんな質問するわけありません。お礼というよりは反論するような形になりましたがご容赦ください。
No.1
- 回答日時:
どうも。
私もこの春から北大文学部に通います。昨今の北大文学部の就職状況は勿論把握しています。北大に限らず文学部の就職状況が芳しくない理由を私なりに考えてみると、まず文学部には女性が多いこと、文学部で学ぶ内容は実社会で生かす機会が少ないこと、そして、文学部の生徒の就職意欲がそもそも低いことが挙げられると思います。私自身、就職に関しては淡白な方ですが、個人的な考えから言うと、ありきたりですが「大学に入ってからの活動が大事」ということに尽きると思います。質問者さんは公務員志望ということなので、参考URLも付しておきます。
参考URL:http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_ …
やっぱり文学部の就職面での不利は全国共通なんですね。
正直、自分が文学部を志したのも倫理学や人間システム科学に興味がある、と言えば聞こえはまだ良いですが、「数学ができないから」というのも根底にはあるのでなんだか複雑です・・・。
しかし、わざわざ専門サイトのURLも付けていただきありがとうございます。お互い実り多い4年間にしたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 皆様ならどちらの就職先を選びますか? 2校の大学職員に内定を頂きました。どちらも同じ県です。 【A大 1 2023/07/02 11:40
- 大学受験 同志社大学文学部の就職と法学部 5 2023/02/21 10:49
- 大学受験 「医学部と工学部で迷っていますどちらがいいでしょうか?」みたいな質問に対して「受かってから考えろ」と 6 2022/12/16 17:52
- 大学受験 私立大学への進学をかんがえている高校1年生です。 進路選択をしていくなかで、なかなか自分の行きたい大 5 2022/12/25 11:08
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 会社・職場 学歴コンプ? 2 2022/06/10 21:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甲南大学と龍谷大学
-
慶應文学部1年の男子です
-
教育実習と就活の両立 現在文学...
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
最速怪談選手権
-
ゆるやかでぃべーと すべての...
-
「いえる」or「言える」
-
コピペ=丸写し コピペ≠文を少...
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
河童と蛙の解説
-
レポートの文字数
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
大学の課題で本を読んで3200文...
-
文章の硬さはどうしたら上手く...
-
参考文献について
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
韓国語を和訳にしてください!!
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
自分の意見を言えるようになる...
-
いい文章(の条件)とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文学部と社会学部の違いを教え...
-
大学 男女比
-
青学の文学部、成績優秀者に選...
-
甲南大学と龍谷大学
-
広島大学の転学部制度
-
文学部を出るメリット
-
大学の文学部出身で、事務職に...
-
文学部ドイツ文学科とフランス...
-
愛知県の中京大学は、全国的に...
-
北海道大学の文学部や九州大学...
-
文学部の雰囲気ってどうなんで...
-
教育実習と就活の両立 現在文学...
-
編入を考えています。 Fランク...
-
駒澤大学はどんな雰囲気なんで...
-
僕は文学部に行きます 大学側は...
-
大学
-
外国語学部と文学部、どちらが...
-
北大文学部について・・・
-
千葉大学志望の受験生です 至急...
-
「いえる」or「言える」
おすすめ情報