dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。回覧ありがとうございます!

現在、カナダに住んでおり日本から知人が来たので
本日トロントにある大きい両替所に
日本円30000円分を両替しに行きました。

そこで、もらったカナダドルはC$243.24でした。

彼女がカナダに出発前に日本で両替したとき(2月末)は30000円で$C300弱だったみたいなのですが

ドルの計算に弱い私たちは日本で両替したときと金額がだいぶ違うので
“損しているんじゃないか?!“と疑問に思っています…

レシートに書いてあるレートは0.00900900と書いています。

なぜこの金額になるのかわかる方いらっしゃいましたら
ご回答いただけたら幸いです!

読んでいただきありがとうございました!失礼いたします。

A 回答 (5件)

実は日本で両替するのと海外で両替するのでは、基本的にレートが違うのです。

それは世界共通です。

現地で円→外貨に両替すると日本で両替するよりもレートが悪くなります。これは、現地で日本円が流通していないことが原因です。海外旅行に行く人は、事前に日本で米ドル現金を用意するほうが得なのです。

それは帰る時も同様で、先日海外旅行しましたが、海外で日本円に両替した友人と日本で両替した私では、日本で両替した私の方が損をしました。

参考URL:http://www.goodpro.jp/ryogae/
    • good
    • 0

損得の問題ではなく、為替レートの変動が原因でしょう。



1÷0.00900900=111.0001
1カナダドルが111円だということでしょう。
しかし、計算が合いませんが、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、迅速なご回答にありがとうございます!
納得しました。今まで現地で変えたほうが得と勝手に思っていましたが、勉強になりました。
qazwsx21さんの計算が合わないのはもしかしたら手数料などで、少し多くとられたというのも考えられますね…
本当にありがとうございました^^

お礼日時:2010/03/26 14:30

No.2ですが、一部誤記がありました。


×海外旅行に行く人は、事前に日本で米ドル現金を用意するほうが得なのです。
○海外旅行に行く人は、事前に日本で外貨を用意するほうが得なのです。
    • good
    • 0

日本で両替すると円が強い


カナダで両替するとカナダドルが強い
通常自国通貨の方が高いのです
外貨に換えるのなら日本で換えた方が得です
    • good
    • 0

銀行では、古いレートが適用されているのでは。

最近レートの変動が大きいですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!