
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうもありがとうございます。
これ以外にも、ポジションの決め方とか載っていて参考になりました。
その中の「投手の決め方」に“説明のしようがないが・・・”とあったのが面白かったです。
No.4
- 回答日時:
1番は足が速くて出塁率がたかい人
2番は足が速く小技(バントなど)が秀でた人
3番は足が速く出塁率もたかく長打力がある人。
4番は長打力があり信頼(ここで打ってほしいと思うときに打ってくれる人、こいつなら打ってくれると思える人)のおける人。
5番は長打力があるひと。3,4番に次いで信頼のある人
6番、7番はチームのバランスで決める。守備位置などの
8番は長打力があるひと。
9番は1番につなげる事のできる人(プロでピッチャーはほとんど9番だけど高校野球とかではピッチャーだからと言って9番とは限らない)
こう見ると、やはり4番とは責任が重いですね。
こいつが絶対4番だ!といえる人はまだいないかな?(巨人で言ってますが)
固まりつつあるけど、でもまだ模索中、という感じでしょうか。
参考になります、どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私が以前教えてもらったのは下記のような感じでした。
1番:足が速くよくヒットを打つ人
2番:バントができて、ヒットを打てる人。
3番:2塁打・3塁打・ホームランが打てる人
4番:ホームランが打てる人
5番:2塁打・3塁打・ホームランが打てる人
6番:2塁打・ヒットを打てる人
7番:ヒットを打てる人
8番:キャッチャー
9番:ピッチャー・打てないが守備がうまい人
かなりアバウトですが、こんな感じだと思いますよ。
私も巨人ファンですが、巨人のオーダーで考えると
1番:斉藤
2番:川相
3番:高橋
4番:清原
5番:江藤
6番:清水
7番:元木
8番:阿部
になると思いますけど・・・
現在、怪我or調子悪しで下がっている人が多い中、
うまい順番を考えるのに苦労してる様子ですね。(あ、巨人の事ですが)
徐々に戻りつつありますが。
あー、たくさんの「ドラマ」が観たいですね~。
参考になります、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1番…塁に出る(足の速い人がいい)
2番…送る(バントが上手、器用、足の速い人)
3番…1番を返す(強打者)
4番…強打者でチャンスに強い(1番打てる人)
5番…3.4番打者のように打てる人
6~8番…上記以外で打てる順や右、左バッターとのバランス等
9番…ピッチャーなど、打てないけど守備が買われてるとか
だと思います。基本的に打順が若い方がバッターボックスに立つ可能性が増えるので、打てる人が前に来ます。ですがホームランや長打を打つ可能性が高い強打者の前にランナーを出さないと得点にならないので、1番や2番は出塁チャンスが多い人を選ぶ(ヒットの多い)のでしょう。
さらに足が速ければ盗塁などで先の塁に進め、1つのヒットでも得点になる可能性が増えるので足が速い人の方が先頭打者には向いてます。
>ホームランや長打を打つ可能性が高い強打者の前に
>ランナーを出さないと得点にならないので
そうなんですよね、真っ最中に「ソロホームラン」って良いけど、「あーーあ」って凄く勿体ないし。
参考になりました、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報