dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理的に受け付けない男性ばかりに好かれるのはなぜ?

・・・それはおまえがブスだからだ!釣り合ってるからだこのバカ女!と、いうのが答えではありましょう。

私自身の情報はと申しますと、ある企業で部長付きの秘書をしているのですが明るい社交的な秘書ばかりの中、私だけ根暗で口数が少なく友人がほとんどおらずランチはいつも一人です。おっとりしているとも言われます。プライベートでも友人がおらず、学生時代は引きこもりのような生活でした。今も会社と家の往復ばかりです。容姿レベルはどうだか知りません。

ものすごく太った男性、自信のなさそうな男性、仕事のできない男性、派遣を転々としている男性等、いわゆるある特定の集団において下から数えたほうが早いレベルの人たちばかりに一目ぼれされることが多く、普通のまともな男性からはまったくアプローチしてもらえません。

「おとなしそう」「優しそう」「はじめて見た時から色白でほっそりしてていいなぁと思って・・」と言うのが彼らの言い分ですが、一見これらの特徴は美点のはず。なのにこういう人ばかりに好かれて普通以上の人からは相手にされないのは、やはり私になにか問題があるのでしょうか。

A 回答 (10件)

いやー私も似たようなタイプだから同じようなことよくあります。



「おとなしそう」「優しそう」
「はじめて見た時から色白でほっそりしてていいなぁと思って・・」

これ確実に舐められていますよ(笑)。
モテない自分でもどうにか都合良く従わせられそうだ、とか
いいなりになってくれそうだ、自分を受け入れてくれそうだ、とか
男性経験が少なそうだから前彼と比較されないかも
とか思われてますよ。多分。

私は根暗で大人しそう弱そうな見た目に反して
中身がかなり粗暴なので、勝手に惚れられて勝手に
失望されることが殆どですけどね。


普通以上の男性、特に高学歴高収入とかのハイスペックな男性が
選ぶ女性って
明るく朗らか家庭的な専業主婦タイプか
キャリア志向で精神的経済的に自立してて仕事の話を一緒に出来るタイプか
どっちかなんじゃないでしょうかね.....
    • good
    • 31
この回答へのお礼

なめられていますか・・やはり。
回答者さまも見た目はそういうタイプでいらっしゃるのですね。でも本当は正反対の性格とのこと・・おうらやましい。

普通の男性はイマドキな明るいかわいい女性が好みなんでしょうね・・(can-canに出てきそうな巻き髪の女性とか・・・)

お礼日時:2010/03/28 14:14

 「生理的に受け付けない」、「ものすごく太った」、「自信のなさそうな」、「仕事のできない」、「派遣を転々としている」・・。

いったい、いくつぐらい「普通のまとも」でない男性への表現方法を使っておられるのでしょうか?
 おそらくは、口には出していないとは思いますが、「一目ぼれ」していただけた異性に対し、あまりにも失礼とは思われませんか?一度、ご自身の質問の読み直しを勧めます。男女を入れ替えて。

 女性でもありませんか?特定の女性を差別している男性に生理的な不快感を感じることは。
 おそらくは、女性を知っていて、質問者様の人間性を知っている男性(おそらくは「普通のまともな男性」の多くは該当するでしょう)は、質問者様のこの一面を理解すると思います。そして女性との交際経験があまりない人が、質問者様の内面を知らずに、好意を感じるのだと思います。
 
 失礼ながら、自分よりレベルが落ちる人を蔑視することで、自分を保っておられるように見えます(それが生きるのに必要である場合があることは、個人的には理解しますが)。趣味でも、資格でも何でも良いです。何かを実行して自分に自信を持つことです。恋愛面以外でのご自身を改革し、他人を寛容に見るだけの心の余裕を持つことをお勧めします。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

私が挙げた条件は学歴だの職業だの容姿だの、いまさらどうしようもないものではなくてすべて直せる種類のものばかりです。(太っている、と、容姿のことも書きましたがこれも直ることだし)。

でもおっしゃるとおり、男性と女性を置き換えて読んでみると傲慢だなあというのは我ながら感じました・・。
好きになっていただける事は私とてうれしいんです。

お礼日時:2010/03/28 14:20

オーラとか格下とかレベルとかなんかいろいろあるけどさ、ぶっちゃけ


流行をきちんと追いかけた派手目の格好すれば、大体はなくなりますよ。

できてますか?流行を追いかける事が。

あとはそういう人には笑顔を向けない。たとえ社交的なものであっても。

そんなモンです。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

流行からはまったくハズれた髪型や格好です・・。
おっしゃるとおりですね・・思い当たるふしがありすぎ。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/28 14:22

どちらかと言うとイケメンや魅力的な男性は、意外と美人にはアプローチできないものです。


プライドが高いから振られるのがイヤ。

レベルの低い男ほど、いい女をゲットしようとします。
彼らは「当たって砕けろ」という精神で振られても恐くない、ダメなら次に行けという感じです。
周りを見渡してもキレイな女性ほど「アレ?」って思う男性と一緒に歩いていませんか?
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう見方もできますね。
確かにイケメンさんだと自分からは女性に声をかけずに、寄ってくる女性の中から選んでいらっしゃるようですね。

お礼日時:2010/03/28 14:24

事実がどうであれ、周囲のせいにして安心するよりは、自分に問題があると認識して色々と思案したほうが、最終的に質問者様のためになると思います。



問題点は、もう質問文の中に書いてありますよね。わかっているなら改善するのはそんなに難しくないはず。

自分の欠点すら把握できていないのに、他人をとやかく言う人もいるなかで、あなたは十分魅力的になりうる素質を持っていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友達もいない根暗な性格が一因、ということでよろしいでしょうか。

実は入社2ヶ月なのですが、この性格のおかげで秘書業務にも支障をきたしはじめています・・。

お礼日時:2010/03/28 14:25

●下から数えて早いような男性にばかり好かれる理由




駄目男「本当は美人で性格いい子がいいんだけど・・・どーせ振り向いてくれないだろうしな。
    まぁ、この程度の女なら何とかなるかな?」

が本音でしょうね。「背の低い男」が「背の低い女」を求めるのと同じ心境です。


●普通以上の男性に好かれない理由


モテ男「●●(質問者)?別に興味無いな。」


これだけです。男性という生き物は興味のある女性のためなら追っかけますからね。
よほど関心を持たれないのでしょう。



友達がいないとかご飯を1人でぼっちとか・・・外見だけではなく、内面にも問題があるのでは?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

レベルの同じもの同士しかカップルにはなれない、とはよく聞く話です。
おっしゃるとおりです。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/03/28 14:26

まあそういうオーラを纏っているのでしょう。


きっと自分と同類だと思われているのでは?
そういう普通以上の人、に声をかけられてみたいのなら
自分もそういう(人と同じような)生活をしてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

同じオーラがあるのでしょうね。

彼らも友達のいなさそうなタイプなので・・・。
おっしゃるとおりと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/28 14:27

男性が、自分よりちょっと格下な女性にしか告白できないからだと思いますよ。

たとえば、明るくて誰からも好まれるような人だったら、自分なんかが告白しても、どうせ好きになってくれないと思いませんか?逆に性格がおとなしく、優しそうは悪く言えば、自分の言いなりになる、特に暗くて、友達がいない子なら断られない(断れない)だろうと思うのではないでしょうか?

私は、部長付きの秘書ができる女性なら、容姿的にはブスだと思いません。だって常識的に考えて、ブスな人に企業の秘書をやらすと思いますか?容姿は普通以上だからやらしているんですよ。その点は自信を持って大丈夫です。ブスだから、という人がいたら、それでも、私は秘書をやらせて貰えるんだよ!と言い返す程になりましょう。

今の根暗な状態で友達がいないのなら、手厳しい意見になりますが、質問者さん事態が普通以上の男性にしてみれば、下から数えたほうが早いレベルの人なんです。だから、普通以上の男性からは、相手にしてもらえません。

質問者さんが、明るくなり、友達が出来るようになり、自信がもてれば、ものすごく太った男性、自信のなさそうな男性、仕事のできない男性、派遣を転々としている男性にしてみれば、高嶺の花になり、よってきません。性格を徐々に明るくしていけば、自然と友達が出来、普通の男性とお付き合いできますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

暖かいアドバイスをどうもありがとうございます。

そうですね。私も自分は総合的に下から数えたほうが早いと思います。
この性格のせいで秘書業務にも支障が出始めていて、(入社2ヶ月です)、仕事上もかなりやばいのです・・。
ほかの秘書のみなさんは皆社交的で明るくて、廊下を歩いていると会社中の人から挨拶されていてやたらと人望のある方ばかりです。

・ああ、恋愛問題よりそちらのほうが心配になってきました・・。

お礼日時:2010/03/28 14:31

>私だけ根暗で口数が少なく友人がほとんどおらずランチはいつも一人です。

おっとりしている
ということなので、そういう男たちからは見るとほかのきらびやかな女性たちに比べて話しかけやすいんだと思います。

そして普通の男たちからすると暗い感じがちょっと引いてしまうのではないでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分もキラビヤカになれればいいのですが、、キャラが違う・・・。

せめて根暗だけは直したいとは思うのですが・・・。

お礼日時:2010/03/28 14:32

異性とは通常、別の遺伝子の異性を求めるからです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/28 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A