
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
追加のURLです。
これからシャコの美味しい季節になりますが、たくさん釣って美味を堪能して下さい。参考URL:http://www.suehiroturigu.com/zukan-syako.html
kozukithi様
ご回答有難う御座います。
スエヒロ釣り具店さんに、今お電話しました。
仕掛けを注文する事が出来ました。
来週には蝦蛄釣り出来ると思います。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
たしか1~2年ほど前でしたが(蝦蛄のボート釣り仕掛け用として)北海道の留萌の釣り具屋さんから、オリジナルで作った仕掛けを送って頂いた記憶があります。
その概要は2段差仕掛けで1段に三本の小針が付いており、針同士が絡まないように三本を細いビニールパイプでまとめてある、仕掛けでした。ハリスは1号程度だったと思います。店名はスエヒロ釣り具店さんです。参考URL:http://www.suehiroturigu.com/index.html
No.2
- 回答日時:
一般的にシャコと穴ジャコは別の生き物です。
普通のシャコの釣り方は知らないので申し訳ありませんが、河口などで投げ釣りをしていると結構釣れます。
もちろんカレイ狙いのタックルで同じように青虫を投げておくだけですが・・・・。
穴ジャコは生息地が限られるかもしれません。
干潟、河口で潮が引いたときに潮干狩りが出来るところで、鋤簾(じょれん)で表面から5cm位削るといっぱい穴が開いています。
そこに習字用の筆を数本刺しておくとそれを押し出してきますので、筆を使って手がつかめるところまで引っ張り出します、手をちぎらないように引っ張り出せばOKです。
なれるまではとても難しいです。
一匹釣れればそれの尻尾に洗濯ばさみを取り付けて別の穴に入れておきます、穴ジャコ同士がけんかして出てきますので手をつかんで引っ張り出します。
STELLA3000さん
ご回答有難う御座います。
とても大きな蝦蛄が釣れて
そして、とても甘く美味しかったので
蝦蛄が沢山釣れる仕掛けが有ればと思いました。
針の形や本数など
特別な仕掛けが有れば知りたいと思い投稿しました。
No.1
- 回答日時:
ワザワザシャコを釣りで狙って釣る経験はありませんがカレイ狙いで釣れた事はあります。
でも元々そんなに好きじゃないから・・・
こんなのならありますよ。
http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/all/taiken2006 …
roadheadさん、お答え有難う御座います。
干潮の時に、砂浜で試してみたいと思います。
水深が5~8mぐらいあるので筆釣り出来ません。
どんな針で釣るのがバラさず引き上げられるのか?
と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 デカい湯呑みに魚の名前書いてありますが、、全て読めますか?鰤、鰆、鯔、鰻、竅、蛤、蝦、烏賊、 2 2023/05/06 18:24
- 釣り うなぎ釣りがしたくて置き針?仕掛けを買いました。 しかし私の家の近くの川ではうなぎは釣れませんでした 1 2022/10/22 10:38
- 釣り 【おとり鮎釣り】の不思議なのですが、おとりになる生きた鮎のヒレに丸カンを付けて、ヒレの付け根に小さい 7 2022/06/29 18:21
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? お昼過ぎ、東京湾のテトラで穴釣りしてたらマナーの悪い若者 3 2022/07/02 14:55
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 釣り 江戸川放水路でのハゼ釣りポイントについて 先日初めて江戸川放水路でハゼ釣りをしたのですが毎時1匹程度 1 2022/06/29 08:10
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り コマセ真鯛のタナ 1 2023/05/27 23:08
- 釣り 青物狙いの泳がせ釣りの仕掛けですが、胴付き仕掛け(底を泳がせる)では青物は狙えませんか? やはりエレ 2 2022/10/22 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全遊動浮きの使い方 仕掛けに...
-
トランプマジックのトライアンフ
-
アオリイカ ウキ釣り 仕掛け...
-
魚釣りの仕掛け
-
魚釣りですが、今ダゴチンにハ...
-
瀬戸内海でのこぶ鯛つりをご伝...
-
投げ釣りで使う天秤が、遠投の...
-
蝦蛄の仕掛けは有るのでしょうか?
-
エビ撒きの流れるスピード
-
ヘラ鮒釣りで水流でポイントが動く
-
京都の鴨川で出川哲郎が使った...
-
アジフライとカキフライでは、...
-
火をいくら通しても生のままの海老
-
ミシンの上糸が外れます><
-
そろそろタコ焼きを イカ焼き、...
-
座布団の綴じ方について
-
塩辛くなってなってしまったタ...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
餌釣りの人が言うマナーって・...
-
ホタルイカは何故太平洋側では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリコ仕掛けってどういう意味...
-
船 潮の速いときの完全ふかせ
-
グーグルマップで海面を見ると...
-
東京湾天秤タチウオの竿頭につ...
-
やりいかブランコ仕掛け作り
-
アマゴ釣りについて教えて下さい。
-
大知昭さんのスルスル釣方について
-
教えてください
-
胴付き仕掛けの投げ切れについて
-
火曜日に釣りに行きます。予定...
-
イシモチの釣れるところ
-
初めてのアイナメ釣り
-
フカセ釣りで仕掛けの投入を上...
-
「コードベロニカ」先に進めない!
-
マルイカの直結仕掛け
-
全遊動の潮受け
-
キスの仕掛けのより戻しの結び...
-
メジナ(クロ)釣りのハリス長...
-
マゴチ泳がせ釣り 外道のエイを...
-
海峡部で潮の早い場所での フ...
おすすめ情報