
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何を教えて欲しいかなんて子供にはわからないと思いますよ。
それを含めてアドバイスするのが教師でしょうからね。作文の場合、まず作った文を見せて貰わないと、話にならないと思います。実際に読んでみて、作文する上での心がけや直すべき点をアドバイスしてみてはいかがでしょうか。
一度に問題点を指摘してもたぶん覚えきれませんので、作文する上の極意や全体のまとめ方といった観点から、まずじっくりと教えていってはいかがでしょうか。
あと、自分の作文をしばらく経ってから読み返すという方法もとても効果的だと思います。
書いた直後は自分の文の問題点にもなかなか気付けないものですが、改めて客観的に読み返すことで見えることもたくさんありますので。「ここが変だったから、ここを気をつけて書こう」って気持ちになる為には、やはり自分で体感することが一番だと思います。なんなら本人に添削させてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口で言う「先ほども述べたよう...
-
三枚半…?
-
「わがまま?」「ワガママ?」...
-
学校でオアシス運動の作文とい...
-
中学生海外派遣に選ばれたい!!!...
-
作文で「僕」はひらがなで書いた...
-
誹謗中傷についての作文を書か...
-
税の作文を書いているのですが...
-
作文の一人称は「私」?
-
地球環境の作文で1600字程度で...
-
ヒアリングの対義語は?
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
英語のビジネスメールで
-
「毎」の読み方
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
「You are not the only one」...
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口で言う「先ほども述べたよう...
-
三枚半…?
-
大ブレイクした笑い話
-
税の作文を書いているのですが...
-
作文の4枚程度とは3枚半でもい...
-
「わがまま?」「ワガママ?」...
-
中学生海外派遣に選ばれたい!!!...
-
作文で「僕」はひらがなで書いた...
-
作文の一人称は「私」?
-
ベストアンサーのAAA
-
地球環境の作文で1600字程度で...
-
「あなたの健康観について」と...
-
主張作文のテーマについて
-
作文6枚!?
-
[マイナスをプラスに変える]と...
-
作文を書くこつ
-
生活作文の書き方について
-
学校でオアシス運動の作文とい...
-
あいうえお作文…どうすればいい...
-
誹謗中傷についての作文を書か...
おすすめ情報