
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはマザーからFAN電源は取らないほうが良いこともあります。
マザーのFAN端子は、総計消費電力に限りがありますから、それを超える
消費電力のFANを正常動作させることは出来ません。
これはマザーの仕様によりますからマニュアル等でご確認を。
ZM-MFC3
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/fan_controll …
バックパネル図を見て判断付きませんか?
"DC Power"に電源ユニットからのペリフェラル4pinコネクタに接続。
これがすべての電源。
"Fan"1.2.3に3pin FANを3機接続。
このコントローラでは基本3pinFAN3機、PWM FAN1機しか制御出来ません。
(PWM FANコネクタに3pin FANが挿せても制御不可能でしょう)
ゆえにコントローラでFAN3機賄えるので、残り3つのうち2つはマザーのsys FANに接続可能。
これらはBIOSでFANボルテージ制御出来るなら当てにならんが可変可能。
残り1つはペリフェラル4pin~3pin変換ケーブル経由でコントロール不能な接続か。
ですから、FANコンを6chタイプのものに変更検討するか、一部制御不能でもいいのか。
No.4
- 回答日時:
No.2/前面ファンをM/BのSYS_FAN1に背面ファンをSYS_FAN2につなげただけで常用することは可能でしょうか?
・可能と言うより、そのためのコネクターですから。
・ただ、FAN1は背面、FAN2が前面でなかったかと思います。マザーの取扱説明書読んでください。
No.3
- 回答日時:
No.2 e0_0e_OK です。
》ファンコンを取り付ける場合
・使ったことがないでのでよく分かりません。
・しかしこの手のパーツは接続コードが付いているのは当たり前です、ファンコンの説明書見たら分かると思います。(ファンコン自身は電源4Pに接続して、各ファンはファンコンに接続するのでは)
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
>e0_0e_OK様
素早いご回答ありがとうございます。
もし、ファンコンを取り付ける場合はどのように接続すればいいでしょうか?
補足です。
リンクのものが届くまでの期間、前面ファンをM/BのSYS_FAN1に背面ファンをSYS_FAN2につなげただけで常用することは可能でしょうか?
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
>e0_0e_OK様
ご回答ありがとうございます。
ケースファンの4ピン?を4ピン小に挿して4ピン大を電源に挿せばいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- その他(パソコン・周辺機器) M.2 SSDの温度について 3 2022/07/17 13:40
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しなくなりました。 BIOS画面もでません。 ファンが回りません。 メモリの抜き差しと 15 2023/02/04 16:21
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの電源?で 1 2023/01/14 00:55
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- CPU・メモリ・マザーボード 一般用途でCPUクーラーを使いたい。 3 2023/05/10 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
パソコンのファンを交換したい...
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
パソコンが立ち上がらない
-
PCから異音がします。おそらく...
-
ファン交換、3pinと4pin
-
BTOパソコンを購入予定なのです...
-
自作のパソコンについて!困っ...
-
自作PCでいくつか質問です。フ...
-
自作:静かさ重視の組み換え
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
ファンの軸の遊び加減で異音っ...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
Pentium4はCPUファ...
-
どう思いますか。
-
PC 冷却ファン PCやHDD 風は本...
-
電源ボックスのファンの風向き...
-
チップセットヒートシンクの取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCから異音がします。おそらく...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
PCの背面ファンが動かなくなり...
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
Alert! Rear fan Failure.とい...
-
フロントファンって必要ですか?
-
HDD⇒SSDに換装後Alert! Hard dr...
-
電源ファンが常にフル回転?
-
背面ケースファンがきちんと回...
-
電源ファン 2pin??
-
CPUファンケーブルはマザーボー...
-
CPUファンが回りません
-
静圧重視ファンと風量重視ファ...
-
ファンの線を抜きっぱなしでも...
-
PCケースの付属ファンが付いた...
-
PCのケースファンによる振動音...
-
DELLのパソコンのfanの交換
-
電源ボックスのファンの風向き...
-
CPU冷却ファンの型番の見方につ...
-
CPU fan not detected
おすすめ情報