
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
28℃と30℃ではどちらが暑いと感じるでしょうか?
答えはどちらとも言えないのです
その理由は「湿度」にあります
湿度が上がると人間の皮膚から発散される水分の蒸発量が減り結果として「暑い」と感じるのです
そのあたりを感覚的に表現したものが「不快指数」というものです
さて冷風機(冷風扇)についてですが一般的に言うこれはコンプレッサーを搭載しておらず水の蒸発潜熱を利用したものです ですから当然のごとく室内の湿度は上がります また室内の湿度が高い状態では(機器の吸い込み湿球温度が高い)水の蒸発が盛んではなくなり結果として空気温度を下げる事ができません
湿度についてですが条件にもよりますが
悪い状態では80~95%程度になってしまうようです
これを購入したユーザーの大半は
「粗大ごみ」にしてしまうようです
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/19 19:43
粗大ゴミ、確かに家電販売店でもあまり有名でないメーカーのものがぽつんと置いてあるだけですね。店内はエアコンが効いているので涼しい風が吹き出て効果があるように感じましたが。
それに80~95%程度も湿度が上がったのではプリンタの紙つまりが心配ですね。
No.3
- 回答日時:
「正面」は涼しいです。
「湿度」は当然上がります。
「背面」の温度があがるのは「熱交換器」を搭載したタイプです。
(コンプレッサーとは違うんですが、ニュアンス的には判ります)
別名「スポットクーラー」と言ってクーラー本体と室外器を同じ本体内に収めた物です。
扇風機の前で水を蒸発させて気化熱を奪うタイプの冷風扇には搭載されていません。
エアコンを使わずに冷風扇を使う時は窓や扉を開け放しているでしょうし、エアコンと違って機械の前に人が居る事になるので、湿度や室温はあまり気にしなくてもいいのでは?
「室温を下げる」事が目的ではなくて、「体感温度を下げる」事が目的の機械ですから…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夢グループの腰楽チェア 良いと...
-
整体師の方。患者さん?お客さ...
-
首と腰に椎間板腰椎症がありま...
-
鍛えると後ろで手を組んだり、...
-
体育座りをした体勢でスマホ弄...
-
コロナは終わったけれど飲食店...
-
整体師って...
-
町の接骨院と整体院
-
●緊張型頭痛等の症状には、鍼,...
-
健康体の男性でも去勢は出来る...
-
健康診断の採血
-
健康骨って健康なんですか?
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、ど...
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
以前、ぎっくり腰になってから...
-
教えて下さい。不整脈の件で質...
-
●「頭痛」は、鍼,お灸は効果が...
-
整形外科と整骨院の併用 1ヶ月...
-
27歳男です。笑った後一時的に...
-
O脚ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扇風機を一晩中つけてると・・・
-
扇風機をつけたままの就寝
-
有酸素運動後のシャワー
-
ひんやりジェルマットが熱くな...
-
蒸しタオルがすぐ冷める・・・。
-
快適な睡眠は?
-
冷風扇は効果ありますか
-
シャワーで身体を清潔にすれば(...
-
扇風機をつけっぱなしにして寝...
-
目覚めてからの体温上昇法
-
暑くて眠れない対策を教えてく...
-
肺癌です。 空気清浄機や湿度上...
-
朝、起きて直ぐに風呂に入るの...
-
蒸しタオルの作り方
-
水1リットルに対して8%って?
-
水を飲んだ直後に汗が吹き出る
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
-
信用できる浄水器でしょうか?
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
べんぴ…。 野菜食べても、ヨー...
おすすめ情報