
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
漢民族至上主義
というような観点で歴史を見れば、その「あるサイト」のような記述になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90
北方 の部分より引用
「唐は中華帝国の王者であると共に草原の可汗でもあった。これは当時の唐帝国が帯びていた遊牧民的世界性を如実に示している。」
草原の民族からすれば、「やけに南方に都を置いているなぁ」となります。
そもそも唐王朝は長安の北方民族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B7%B5
そして本拠地は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%8E%9F% …
ここなので、前王朝である、隋の例を「うーん、逃げ道から遠いと危ないな」と考えると、太原に近いところが便利。
元が同様に、北のハズレの北京に首都を置いたのと構造は似ています。
元ははっきりと「おいらは、モンゴルだ」と言っているのに対して、唐は「漢民族だよん」と詐称しているで、見えにくなっていますが、首都に対する考えは、唐も元も一緒。
いつも的確なご教示、ありがとうございます。
回答して頂いてから自分の考えを言うのは気がひけますが、
実は、唐を建国したのは遊牧民族だと考えていました。
ただ、自信がないので質問しましたが、これですっきりしました。
「うーん、逃げ道から遠いと危ないな」
「元が同様に、北のハズレの北京に首都を置いたのと構造は似ています。」
の見解もまったく同感です。
No.3
- 回答日時:
>なぜ首都を洛陽とせず、長安にしたのですか。
なぜって、そりゃまあ、長安は隋の都だったんで、隋を滅ぼしてできた唐もとくに不都合がなければ、そのまま長安を都にするでしょう。
じゃあ、なぜ、隋の都が長安(大興城)か、っていわれれば、もともと、長安を都にしていた北周が、東にあった北斉を滅ぼしたあとに、それを乗っ取ったのが隋だからでしょう。彼らにしてみれば、長安こそが、先祖代々からの都でしょう。
もちろん、なぜ建国時あるいは途中で、洛陽や開封などに遷都しなかったのか、というのはあると思いますが。
ちなみに、唐の皇帝は北魏時代の貴族の家系であることは間違いないでしょうが、もともと鮮卑出身なのか、漢人が北魏の皇帝に取り入って北魏の貴族になったのかは、はっきりしてないです。
まあとはいっても、当然、北魏の貴族って言う時点で、通婚を重ねて鮮卑の血が濃く入っているのは間違いないですし、同様に、通婚によって漢人の血もかなり入っているでしょう。
混血というしかないです。
少なくとも、唐を建国した「民族」なんていう、はっきりしたものはないです。主に鮮卑と漢人の混血でしょう。北周・北西、隋あたりと同じです。
「唐が遊牧民の可汗であった」というのは、唐の皇帝が遊牧民であった、ということでは全くないです。単に、唐の勢力が強大になってきたので、遊牧民(主に突厥)が、唐の皇帝を自分たちの可汗に選んで支配下に入った(ようは降伏した)というだけです。
少なくとも唐にとって突厥は身内では全くないです。
>なぜって、そりゃまあ、長安は隋の都だったんで、隋を滅ぼしてできた唐もとくに不都合がなければ、そのまま長安を都にするでしょう。
>彼らにしてみれば、長安こそが、先祖代々からの都でしょう。
そう言われると……そうですね。納得。
>少なくとも、唐を建国した「民族」なんていう、はっきりしたものはないです。主に鮮卑と漢人の混血でしょう。北周・北西、隋あたりと同じです。
なるほど、そういうことですか。
私は、ずーっと中学生の頃から、隋も唐も漢民族の国だと思っていましたが、そうではなく帝室は非漢民族の国であることを最近知りました。
また、非漢民族=遊牧民と単純に思っていました。
お陰さまでよく分かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 昔の人は日本と書くのに、「日」「大」「十」と書いてましたが、何故ですか? 3 2023/07/05 16:39
- 歴史学 岡田英弘氏の後漢の黄巾の乱董卓の乱からの大混乱と大飢饉で漢民族の人口は激減し、その後北方遊牧民族が支 1 2022/05/18 13:59
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 新しく作られる「航空宇宙自衛隊」のトップは「宇宙大将軍」ですか? 2 2022/12/08 11:51
- 哲学 宇宙は変化を求めるのはなぜ。 18 2022/10/25 15:36
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 世界情勢 在日コリアン=韓国人問題にこんな逸話をある、 お笑い芸人は語る。「小学生の時、在日韓国人問題を どう 1 2022/05/25 08:21
- 事件・事故 9年前、餃子の王将を展開する会社の社長・大東隆行氏が京都市の本社前で銃撃され死亡した事件 2 2022/10/31 13:33
- 政治 ようやく地獄にお帰りになった安倍晋三だけが統一教会等のカルトと深い関係にあると思ってる? 5 2022/07/14 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国の歴代王朝名について
-
大公は王族の王以外のものや分...
-
中国歴代皇帝の名前
-
君主制、封建制、共和制、官僚...
-
大清皇帝功徳碑、迎恩門、守礼...
-
日本ではいつから「さん」を使...
-
日本の武士は弓を扱う騎士です...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
学生時代に女子にアプローチし...
-
なぜ そうろう と読むのですか...
-
ヨーロッパ中世での生活用水の...
-
貴族や騎士・兵士は何人ぐらい...
-
中世の『免罪符(贖宥状)』の値段
-
誰か、分かります?
-
【アメリカのトランプショック2...
-
三国志はどこまで本当ですか?
-
男爵領、伯爵領の規模って
-
中世ヨーロッパ、貴族は何ヶ国...
-
貴族は庶民に敬語を使ったので...
-
フランス人はラテン系? ゲル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
唐宋変革って何ですか?
-
唐揚げと手羽先どっちが好きで...
-
女帝と女王の違いはなんですか...
-
尊皇と尊王の違い
-
則天武后(武則天)は、何故日...
-
中国の今までの王朝の民族を教...
-
「慶雲応輝、皇階授木」が慶応...
-
中国の南北朝時代とはいつ頃を...
-
君主制、封建制、共和制、官僚...
-
世界史の~朝と~王国の違いを...
-
キングとエンペラーの違いは???
-
覚えるべきローマ皇帝
-
皇帝と大統領の違いって?
-
ラストエンペラー
-
天才や偉大な人の面白いエピソ...
-
立憲主義と法治主義の違いとは?
-
カイザーロートンヌってどうい...
-
王と公の違いは何でしょう?
-
カノッサの屈辱
-
始皇帝二十八年は、紀元前何年...
おすすめ情報