電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人が浮気をしています。毎日頭がおかしくなりそうです。お金は入れるし 子供も可愛がりますが 浮気相手と別れられないみたいで、まだ電話したり会ったり(家庭もち人妻)しています。聞いても嘘しか言いません。私も浮気すれば…みたいな事を友人に話したら 「両親とも浮気している家庭の子供は どんな気持ちか」「子供の事考えたら そんなことする人 軽蔑する」と言われました。でも 私は浮気するなら完全犯罪というか 墓場まで 持っていくつもりです。それで主人の浮気も気にならなくなり 子供にも優しくなれるなら…と思うのですが ダメなのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

 事実としてご主人が浮気をしているのであれば、ご主人が


していることは質問者様やお子さん、そして親戚に大きな罪
を犯しているということです。

 それで、質問者様が仕返しで浮気しても何が残ると思いま
すか?家庭の破滅どころか子供たちも心に傷を負って幸せな
人生が歩めません。それでも良いですか?
 ご主人を肯定するつもりは全くありませんが、世の中に
いっぱいある夫婦げんか、浮気、離婚の理由は決して片方だ
けの原因ではないのだと思います。もちろん、5対5ではな
く9対1もしくは9.5対0.5かもしれません。でも、
10対0ではないのでは?
 何が言いたいのかというと、浮気されたからすぐ離婚うん
ぬんではなく、子供たちのためにもなんでご主人が浮気をし
たいという気持ちになったのか考えてみられたらどうでしょ
う。仕事のストレスや家庭での事などで辛かったり寂しかっ
たりしたのでは・・・などどうでしょう?
 もしも思い当たることがあったら思い切ってご主人と真剣
に話し合ってみて下さい。諦めるのは簡単ですが、全て子供
のためと考えて1度は良い方向に修復できるようされてみて
ください。
 何度も言いますが、浮気は最悪の行為ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに 私にも非があり 改善し 優しく暖かい家庭にすれば…と努力もしました。でも主人は 隠れて まだ連絡していて それを知ると 虚しくなります。私がどんなに変わっても 主人は変わらない…と悟った上での相談です。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/03 23:56

はじめまして 二児の母です。



浮気相手と別れられないのでは無くて、別れたく無いのでしょうね。
別れられない訳は無いのです、例え浮気女が『奥様にバラすわよ』って言った所で、バラされて困るのは浮気女です、だって貴方は慰謝料を請求出来る立場ですからね。

貴方が浮気をしたら 貴方は気晴らしが出来るかも知れません、だけど子供は頼る人を失うでしょうね。
お子さんが何歳なのか分らないですが、子供は分る時期が来てしまいます、いつまででも《子供子供》じゃないですから。
子供を可愛がるのなら 子供を中間にし、休日は行事を入れ込む、平日は御仕事もあるでしょうから 浮気するにも体力勝負って感じになりませんか?

貴方が浮気をするのなら、夫の不貞を証拠ガッチリ抑えて、離婚した方が良いです。 なにも非がある旦那様と同じ土俵に上がらず の方が良いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!