dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSがXPのデスクトップパソコン内臓HDDのOS部分がおかしくなったので新しいHDDを買ってきて交換しました。

古いHDDのデータだけ取り出したいので外付けのカバーを買ってきて外付けとして使いました。

外付けHDD内のフォルダのDocuments and Settingsから制限のあるユーザーにはアクセスできるのですが管理者だと『Documents and Settingsユーザー名にアクセスできませんアクセスが拒否されました。』とでてデータを取り出すことができません。

取り出す方法はないでしょうか。

回答よろしくお願いします。

古いときにHDD使用していた管理者にはパスワードは使用していません。

A 回答 (3件)

手順を書くと長くなるので、手順を公開してくれている人のサイトを紹介します



http://d.hatena.ne.jp/rero/20050918/p1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tamu1129さん回答ありがとうございました無事にデータを取り出せました。

XP Home Editionを使用していたのでそれの対策も書いてあり助かりました。

お礼日時:2010/04/04 18:44

ありますよ


こちらの方法でどうぞ

Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MNH10Wさん回答ありがとうございました。

参考になりました。

お礼日時:2010/04/04 18:46

ありません



Documents and Settingsユーザー名フォルダは、そのフォルダが作られた際に、そのユーザーのみに
アクセス権を持たせるよう Windowsの仕様で出来ています。また、個人情報、機密保持の観点からも
今回のようなアクセス方法ではデータが読み出せないように作られています

なお、新たに同じ名前のユーザーを登録しても、読み出すことは出来ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!