
こんにちは。
自作PCでXPをインストールしているのですが、タイトル通り先へ進みません。
このような状態になる前に、インストール時にPCを再起動してしまったのが原因だと思われます。
インストールCDを入れて起動→しばらくすると選択画面が出る(新規インストールしますか?再インストールですか?セットアップやめますか?の三択)→キーボードを刺すのを忘れていたので選べない→再起動→今に至る
という流れを踏んでしまいました。
起動時にFキーを押してもenterキーを教えても同じように、アンダーバーが点滅するだけになります。
再度インストールCDを入れて起動させても同じです。ずっと待っても画面は変わりませんでした。
調べて見ると「TestDisk」というMBRを修復するソフトがあるようなのですが、怖くて手を出していません。
私のようにキーボードを刺し忘れて再起動になるというケースは頻繁には起こらないでしょうが、想定できるケースだと思うので何か対策があったりするのでしょうか?
些細なことでも何かあれば是非教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中途半端にWindowsのファイル(HDDから起動するファイル)がコピーされてHDDから起動しているのかも知れません
BIOSで起動順番がCD > HDDになっているか確認してください(HDDより前にCDドライブが起動する設定になっていること)。
WinXPのCDをドライブにセットしてパソコンを起動したら「CD/DVDから起動するなら何かキーを押せ」的な英語がでるので、そのタイミングで何かしらのキーを押してください
AngraMainの回答をヒントに解決できました!ありがとうございます。おっしゃるとおりHDDを読み込んでいたようです。以下の手順は政党ではないかもしれませんが・・・
マザボからHDDコネクタを抜いた状態で電源をつける→正常な画面が表示される→電源を切る→HDDコネクタを再びマザボに接続し電源をつける
これでいけました。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
まだアプリケーションのインストールもしていないでしょうから、最初から(ディスクのパーティションを切るところから)OSのインストールをしないした方がよろしいかと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- デスクトップパソコン パソコン インテルC5i5RYH BIOSの設定方法を教えて下さい 5 2022/09/27 13:34
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ThinkPad X31にOSをインストー...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
OSがインストールできない
-
<FDD起動のnotePCにCentOS5.5...
-
osの選択ができない
-
Vistaに2000をデュアルブート
-
XPとFedora Core 4をデュアルブ...
-
MacOS10.4Tigerのインストール...
-
ブートマネージャーの設定解除...
-
OSが起動しません
-
intel mac imac bootcamp
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
Mandrake Linux PPCの画面を見...
-
CentOSが起動できない
-
mac os 9を使っている方に質問...
-
Linux osのインストールについて
-
Turbolinux10Desktopのアンイン...
-
困ってます
-
G4にてOSX、OS9の単独起動
-
Windows10クリーンインストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
デュアルブートでインストール...
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
ubntuをインストールしたが、gr...
-
デュアルブート状態で片方のOS...
-
起動を2台のHDDから選べるよう...
-
Windows7からWindowsXPにダウン...
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
良いパーティションの切り方。
-
macのOSについて
-
XPとVistaのデュアルブートをし...
-
WinXPと7、デュアルブートに失...
-
Linuxのインストールについて....
-
Puppy Linuxをアンインストール...
-
PRAMクリアでOSがバージョンダ...
-
外付けHDDにOSはインストール出...
おすすめ情報