dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 バレーボールのスパイクが速く打てる方法を教えて下さい!
 私は、学校でバレーボールをやっています・・・
 それで、レフトのアタッカーをつとめてるんですけど、相手のコートには入るんですけど、けっこう取られてしまいます。。。
 なので、教えて下さい!お願いします!

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も20年以上バレーをやっているものです。

スパイクを早く打つコツは、とにかく体の前でボールを捕らえることです。文章では説明しづらいのですが、よく言われるのが、打つ瞬間の姿勢は『く』の字が一番良いと言います。その『く』のはじめ(上部)は、頭と考えてください。

『く』の終わり(下部)はつま先と考えてください。

打つ方の手は、頭よりも前にきます。

一番肝心なのは頭の位置で、少しでも頭がつま先よりも後ろに来てしまうと、重心が後ろになり、自分の体重がボールにのりません。

『く』のポーズプラス打つ方の手を頭より前にすることによってボールに自分の体重がのっかります。

説明が、下手ですみません。

他で言えば、スパイクは野球のピッチャーや、遠投するポイントと似ていると考えれば、なんとなくわかるでしょうか?

ピッチャーも、遠投するときも決して頭より後ろでは投げ始めてはいないですよね?勢いをつけて体の前で投げ始めていますよね?

それと同じで、スパイクも体の前でボールを捕らえると打球は早くなりますよ!

沢山練習して早くスパイクが打てるように陰ながら応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます<m(__)m>
とっても役に立ちます(*^_^*)
明日練習があるので、言われたことを気を付けてやってきます(^^ゞ

お礼日時:2010/04/20 16:28

私はセンターをやっています。


自分も下手ですが、よく先生に言われる事は、

1.ボールの下に入りすぎないこと。
2.セッターのいる位置から距離を開くこと。
3.バックスイングを大きくふること。
4.ボールに回転をかけること。
5.できるだけコートのはじっこに打つこと。

の5つの事をよく言われます。特に、私はボールの下に入りすぎてしまうので体が反った状態で打ってしまう時が多いです・・・↓↓

edamamedoutyanさん、アタッカー同士がんばりましょうっ(`u`) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!
教えてくれた5つの事を気を付けてやってみます(*^^)v
これから練習があるので、頑張ってきます(^^ゞ

お礼日時:2010/04/14 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!