

新築時に
外から線を呼び込むための空配管を
いくつ用意するか悩んでます。
一応、建築業者の標準仕様では
・電話配線用空配管 一箇所
となっています。
うちはeo光ネットを使用予定なので
光ファイバーを呼び込む配管は別途設ける予定です。
電話を使うとしても、eo光電話を使用するので
その配管のみで大丈夫です。
そうなると、NTT回線の固定電話は置かないので
標準仕様の電話配線用空配管は不要でしょうか?
その場合は費用が6000円ほど安くなります。
ですが、別の物件の仕様書を見ても、
電話線用空配管は大体標準仕様で付いている物なのに、
本当に省いてしまっていいのか不安です。
省いてしまっても将来何か不都合があったりは
しないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- 電気工事士 空配管の配管に電気工事士の資格は必要ですか? 5 2022/07/04 13:40
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 電気工事士 電気工事の埋設配管について 1 2022/07/15 15:33
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
戸建て18年目。 ほぼ毎年シーズ...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
PF/CD管が多い場合
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
システム配管とは?
-
ボイラーに接続の給湯配管
-
排水管が壁に通す?地下に通す?
-
図面の事で。
-
給湯器の配管について(素人で...
-
マンションの給水管について
-
ビルの一階の天井と二階の床の...
-
パイプシャフトってなんですか?
-
住宅の設備選び
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
エコキュートの不具合?
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
-
トイレのつまり
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
排水管の施工ミスでは?
-
重量物の下に埋設された排水用...
-
配管の保温工事について。
-
2階のトイレと通気について
-
給湯管に保温材は?
おすすめ情報