アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前妻子供と後妻との確執から後妻が離婚を要求し出て行きました。
私の兄弟の事です。
彼が前妻と離婚した5年前に前妻が3人の子供を引き取らず、2年間4人家族として生活を続けた後に後妻と結婚、当時小学生3年~6年だった前妻の子供は現在高校生女子1人+中学生男女各一人となり、日々の生活の中で後妻との価値観の違いや、後妻の完璧主義からくる諸問題で衝突が絶えず、子供からは「もう耐えられない」、後妻からは毎日の様な小言、の状態でしたが後妻との間で三女が誕生してからは暫く沈静化していましたが、三女が成長するにつれて、以前にも増して衝突する様になり、先日、子供の「前妻に会いたいのを我慢しているんだ!」の一言で後妻は「もう我慢出来ない!」となり、三女を連れて出て行くと言い出しました。その後再三に渡る話し合いを持ちましたが、前妻子供は一緒にいる事さえ苦痛と言うし、後妻は前妻3人の子供と一切関りを持たない限り復縁するつもりは無いとなり、結局、前妻3人の子供を捨てる?訳には行かず、後妻が三女を連れて出て行きました。彼と後妻との気持ちだけでいえば離婚もしたくないし、愛し合っている事は確かめ合いましたが、自分の事を虫唾が走るくらい嫌いだという子供と少しでも関わる事は考えられないとの事で、それは将来的な成人式、子供が出来た、などなど、どんな些細な事でも子供の影が見え隠れする事事態、嫌、と言う事です。
彼としては子供達が大きくなり自立する様になれば、後妻と復縁し小学生低学年になっているであろう三女と新たな生活が出来ればと考えておりましたが、後妻からは3人を捨てる覚悟でなければという点を頑として曲げません。更に後妻が出て行く頃の3人の子供の態度に三女が一人大変で悲しい思いをする事など一切考える事もなく、何時も通り言いたい放題なのを見て、前妻に状況を説明し引き取ってもらう様に進める事も一案かも知れないと思うようになりました。
彼は子供3人を嫌いな訳でもなく、憎んでいる訳ではなく、三女を溺愛していた為、残る3人はもう大きいし、普通に大学も行けるだろうし、生活に不自由はしないが、三女は母子家庭で辛い思いをしてしまう、4兄弟で1人だけ損な役回りで忍びなさ過ぎると考えています。
皆さんは前妻に子供3人を引き取らせ(可能であれば)、又は言い方を変えれば引き取らせる行動を取り、後妻と三女と生活を勧めようと考える事についてどう思いますか?周囲からは子供を自分の都合でたらい回しに行為だ等、肯定派は少ない様です。

A 回答 (9件)

>周囲からは子供を自分の都合でたらい回しに行為だ等、肯定派は少ない様です。


同意です

子供たちも思春期みたいですが、
後妻に子供が出来たので、旦那との仲も悪くなったのでしょう
難癖をつけているだけです旦那ともやり直す気はないかと思います
こんなときに姑でもいれば、そっちに誘導できるのでしょうけど
たとえ子供たちを切っても後妻と旦那の仲は改善しない可能性のほうが高いでしょう

旦那だって実の子と縁を切ると言っちゃえるような人です、
子供たちを切らせた女性と仲良く暮らせるとは思えません、すぐに爆発することでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:14

子どもたちがもう大きいですから本人たちを交えて家族会議。


後妻さんも譲歩が必要、実父なんだから縁を切るってことは不可能なんだから。養育費などの面は責任を持つ。
実際父親が後妻さんとの子どもに気持ちが行っちゃってるので可能なら実母が引き取れればいいけどそこで拒絶されたらそれこそ親から見捨てられてってことですよね。
その男性の人間性にかかっているかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:13

お父さん、身軽になりたいのは分かるけど、上の子供3人のことをもっと考えてあげなくちゃ!



後妻さんと子供たちが衝突する理由、その対処、心のケアをもっとするべきやと思うな~・・。

出て行ったものは仕方が無いけど、子供を前妻に押し付けて、自分は好きな人と新しい生活って・・・。

躾にもでているけど、無責任。

嫁・子の衝突は子供を甘やかしたツケか、我慢の足りない後妻と再婚したツケか・・・。

よく分からんけど、子供が成人するまでは、しっかりと子供を養育しなくちゃ!

じゃないとまた子供が同じ轍を踏む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:12

前妻に引き取らせたところで子供と完全に縁が切れるわけではないし、後妻のほうだって条件としては出していても、実際に自分の子供を捨てるような男と本気でやり直そうなんて思えないでしょう。


思えるとしたら異常です。
前妻の子供達と後妻の関係が修復不可能なら、復縁だって不可能だと思います。
後妻と子供達の関係がここまでこじれる前に手を打てなかったんですから、諦めるよりほかないと思いますよ。

>彼は子供3人を嫌いな訳でもなく、憎んでいる訳ではなく、三女を溺愛していた為、残る3人はもう大きいし、普通に大学も行けるだろうし、生活に不自由はしないが、三女は母子家庭で辛い思いをしてしまう、4兄弟で1人だけ損な役回りで忍びなさ過ぎると考えています。

損な役回りは三女だけじゃないでしょう。
両親が離婚して、継母とうまくいかず、たらい回しにされそうになっている3人の子供だって可哀想です。
母子家庭で辛い思いをするだろう三女のことだけでなく、父子家庭~再婚家庭で辛い思いをしてきた3人の子供のことも考えるべきでは?
忍びなさ過ぎるとかなんとか、要は後妻と三女と暮らしたいから、邪魔な3人の子供を追い出してもいい言い訳を作っているだけだと思います。
三女のことを思うなら、離れても父親としての責務をきちんと果たすことですね。
子供をたらい回しにする言い訳に使わないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:12

愛がみんなに行き渡らないから喧嘩になってるんでしょう。


彼はもっと反省すべきだと思いますね。
自分がおしいいとこ取りしようとしてるだけに見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:11

ご兄弟のことについてのご相談のようですが、あなた自身はその兄?弟?の考え方にどう思っていらっしゃるのでしょうか?家族として暮らしたのはたったの3年ほどですよね?その短い間に子どもと継母の関係がそこまでになるということは、父親であり夫である貴方のご兄弟は余程何もせずにいたのでしょう。


失礼を承知で言わせていただきますと、そのご兄弟は父親としての自覚はおありでしょうか。
後妻も多感な小学生3人の母親になる覚悟がなく結婚したとは思えません。もし、覚悟が足りなかったとしても後妻を選んだのはあなたのご兄弟です。子どもと後妻の間でうまく調整できなかったことが原因です。
前妻の子どもたちの三女に対する気遣いのなさを嘆く前に、そのような関係にさせてしまった自分の不甲斐無さを責めないのはなぜでしょうか?母子家庭でつらい思いを・・・と言うけれど実母に置いて行かれ、いきなり他人が母親として登場し、頼みの父親は後妻との間に出来た妹にメロメロ・・・では3人の子だって十二分につらい思いをしたのではないですか?
>・・・何時も通り言いたい放題なのを見て、前妻に状況を説明し引き取ってもらう様に進める事も一案かも知れないと思うようになりました。
もう一回言いますが、父親の自覚はあるのですか?
まるで前妻のしつけが悪いとでも言わんばかりの言い分ですよ?
子どもを置いていった母親に押し付ければ解決すると思ってますか?
私には前妻の子ども達から逃げてるだけの情けない男としか思えません。
もう大きいから。とか、まだ小さいから。で「どっちがかわいそう」としか決められないような男は父親ではありません。
ご兄弟であるならば、どちらの子供たちに対する「責任」も平等にあること位、きつく言えませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答を頂き、ありごとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:10

この男性は、後妻さんじゃなくて、前妻さんと復縁した方がよいのでは?



この後妻さん、こういうことをすれば、男性が子ども3人を「捨てて」
自分のところに来る、と期待して行動しているとしたら、最悪です。

そういう女性に惹かれて、子ども3人を手放そうとしているこの男性も最悪。

どっちに転んでも幸せは訪れなさそうな感じですね。
好きにさせてあげればいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:09

後妻の考え違いというか我慢が足りないというか・・とにかくこのような人が妻では旦那さんや前妻さんのお子さんが可哀想です。

子連れである事は納得して結婚したはずです。それを自分の子育てがうまくいかないからと言って今更前妻さんにお子さんを引き取ってもらおうなんて厚かましいです!同じ事を後妻に言ってみてはどうですか?「三女を捨てろ!」と普通の人なら言えません。なぜなら子供は物ではありませんから!「前妻さんのお子さんを捨てろ!」というその後妻は人間失格です!前妻さんがお子さんを引き取れなかったのは多分それなりに事情があったのでしょう。でなければ母親が子供を置いて出ていく例はあまりありません。それを今更後妻のわがままで子供を犠牲にする選択肢を残す方が不自然です。後妻だけ追い出して三女も旦那さんが引き取って4人のお子さんを面倒見れば(経済的に不安がないとのことなので)一番良いのでは?そんな後妻は1つわがままを聞くと際限なくつけ上がります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました。最後にお礼をまとめさせて頂きました。

お礼日時:2010/04/16 20:08

彼に覚悟が足りなかったと感じます。



子供が3人居る中での再婚、何故?環境の変化を考えずに4人目を作ったのでしょうか?
後妻が出産する前から、継子との関係は良くなかったのに異母妹が産まれて修復できなくなったのでしょう。
継子達が「本当の母親に会いたい」と希望するなら、父親として子ども達を実の母に会わせてあげるように配慮もしないで離婚したのですよね。
時は変わり父は再婚して新しい子も産まれ、皆変わったんだと思います。

後妻さんの言うとおり3人で暮らせないなら離婚もありだと思います。
4人目の養育費や面会はちゃんと専門家を入れて決めて下さいね。
かなり失礼な言い方ですが、彼のようなどっちにもいい顔する男性は何回結婚してその度に子供を増やしたところで、家庭を保てないと思います。

3人を前妻さんに突きつけるのは反対です。
前妻さんだって彼と同じように子の面会も決めないで、とっと再婚して新しい子がいるかもしれませんから。
ところてん式に前妻を追い出し、3人を追い出したら、、次は誰が追い出されるのですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まず、kano20さんへのお礼欄にてご回答頂きました皆様に御礼申し上げます。またご返答が遅くなりました事をお詫び申し上げます。
今回の件は私の弟の不始末で周囲を巻き込んでの大騒動です。
私と致しましては何とか関係者全員が最小限のダメージで済む方法は無いかと考え、先にご質問申し上げました3人の子供を前妻へと言う話しが出た時は「3人の気持ち」+「前妻の状況・気持ち」+「弟の責任能力」が噛み合えば無い話では無いかと思いましたが、一番影響力の強い私が安易に賛成してはならないと思い皆様へお伺いをたてた次第です。
皆様からのご意見は弟に取りまして貴重で大変重いものでした。私はプリントアウトした皆様のご意見を踏まえ、私なりの意見を弟へぶつけ、結果として3人の子供達に慎重に確認したところ、実母と暮らすより弟と暮らしたい事を確認し、その結果に弟は泣き崩れておりました。弟を庇う訳ではありませんが、その業界でも屈指の営業マンとして仕事中心の生活から前妻をないがしろにし、いわゆるDVを理由に出ていかれ、憔悴したなかでも小学生3人を家政婦も雇わず仕事と両立しながら頑張る姿は立派でした。弟が前妻と離婚して唯一良かった事があると述べていたのは「これ程子供達が愛おしく大切なものだとは気が付かなかった」という事でした。それを聞いて後妻を迎える時は今度は大丈夫だろうと思った事を思い出します。
そんな弟ですから、何が何でも3人を前妻に等とは考える筈も無く、今は3人が大学に入るまで一緒に暮らし3人が大学生となったおりには所有しているマンションで3人で生活をさせ、小学校1~2年?の三女と後妻を呼び戻し新たに生活が出来ればと考えています。私もそこら辺が今回の件を軟着陸させる最良の落しどころと考えておりましたが・・・。
後妻がダメです。1ヶ月で子供を前妻に渡す算段を整えない限り復縁は無いと言い出しています。
弟は後妻に対し愛情がある事と三女が愛おしい事でどうしていいか分からず、参っています。
私は後妻に対し怒りが湧き出ていますので離婚を勧めたいのですが、法的に確約しても三女に合わせない等の行動を取ることは明白で厄介です。
お礼欄で長々とその後の状況をお知らせするのもどうかと思いましたが、お気になさって下さる方も居るかと思い、ご返信が遅れたここ数日の流れをお知らせさせて頂きました。
本人には辛い状況となっておりますが、子供達の最善を考えて行動を取る事だけは確認しておりますのでまたご相談が必要な際はご助言を頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
改めまして、皆様ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています