「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

吹き抜け玄関とそれに続く廊下の寒さ対策。

個室はすべて暖かいのですが、吹き抜け玄関とそれに続く廊下が寒いです。
この廊下を通らないとトイレと浴室に行けません。
寒さ改善を考えています。

今上がっている案は以下です。
1床が複層フローリングなので、天然木の床に変える
2冬の間だけ基礎通気口を閉じる(使用部材が決まらない)
3床の断熱材の厚みを増やす

玄関土間からの冷気の影響が大きいと言われた事もあり以上の方法では寒さは防げないのかな?とも思っています。
寒さ改善としてどのような方法があるのかアイデア下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>玄関の上の吹き抜け部分を利用しての中二階もしくは2階のレベルで和室を造るプランが上がっているので、


 ならぜひそうしなさい。階段室も閉鎖して上か下に(できれば下)に扉をつけるとよいです。

 当時は皆がそうでしたからね。今でもかな(^^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

度々ありがとうごぜいます。

吹き抜けを和室にするプランは、玄関横の吹き抜け階段は閉鎖された物置に変え、階段はリビングに移設するようになっています。
この階段はオープンな感じになっているので、2階との繋がり部は吹き抜けと同じ作用になりそうです。

シーリングファンを付ければ大丈夫でしょう。という事でしたが、念には念をで階段室にして一階上り口はドアを付けるべきなのかもですね。
デザイン性も取り入れてもらいながら良い案がないか相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/17 00:38

>No1


南国仕様の吹き抜けを安易にまねたら寒いのは当たり前。
ですね。
今では少なくなってきています。最初に、気付けば良かったのにね。
デザイン重視だとこうなります。
吹き抜けがある場合には、寒い時の暖房設備を考えなければ、、
それも、24時間暖房です。コストを掛けないと寒いです。
思い切って、塞いで部屋とか、ロフトにする。
無理かも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
15年前の日本メーカーの輸入住宅タイプだったので、中途半端な設計になったんだと思います。
当時は施主も情報収集があまり出来ない環境だったので、高断熱だから大丈夫と思ってしまいました。

今リフォームで玄関の上の吹き抜け部分を利用しての中二階もしくは2階のレベルで和室を造るプランが上がっているので、寒さ対策にもなるのなら検討してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 22:39

 吹き抜け部分をガラスやアクリルでふさぐ、これで冷える一番の原因になる垂直軸の対流を大幅に下げられる。

照明をこの板よりあげれば下から見た感じはほとんどわからない。
 温かい空気が上に逃げちゃうから冷たい風が入り込む。一階の温度でしょうから、入るのを防ぐためには出口をふさげば入ってこれない。
 欧米でもよほどの南国仕様の吹き抜けを安易にまねたら寒いのは当たり前。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
15年前の日本メーカーの輸入住宅タイプだったので、中途半端な設計になったんだと思います。
当時は施主も情報収集があまり出来ない環境だったので、高断熱だから大丈夫と思ってしまいました。

今リフォームで玄関の上の吹き抜け部分を利用しての中二階もしくは2階のレベルで和室を造るプランが上がっているので、寒さ対策にもなるのなら検討してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/16 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報