
こんばんは。
ダイエットの為&運動不足解消の為にエアロバイクを購入するつもりですが・・・
うちの母親は座りながらOR寝たままできるミニサイクル(ペダルの部分だけついてる) が欲しいと言っているのですが、私はジムにあるようなエアロバイクがいいなぁ~と思っています。
エアロバイクの方がお値段も高いですが、効果がありそうで・・。
でも寝たままペダルのみというのも場所を撮らないし、コンパクトなので魅かれます。
どちらか使ったことがある方ORエアロバイク ミニエアロバイクのメリットデメリットなど何でもいいので知ってる方教えてください☆
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
普通の型のエアロバイクだと○十年使っています(三台目)。
普通の自転車と違い、座席が大きいですが、お尻が痛くなる時もあります。直ぐ慣れますけど、その心配は今の新しい型は心配ありませんね。
トレーニング場でも寝ながらって言うのか、名前はあるのですが忘れましたが、あの型が最新型の様です。
エアロバイクは踏みつけるときだけでなく、回す様に、引っ張り上げる方でも筋肉を使うようにするのですが、それが今の新式はやり憎い様です(慣れればよいらしいけど)。
又、普通型は上半身・腹筋も使う本格的なトレーニングも出来ますが、寝ながらのはそれは出来ないようです。
始めは兎に角安いのを購入して自分の体力・家庭環境・やる気が続くかなどを考えてからの方が良いですよ。
比較的飽きる傾向が強いですから。
お返事ありがとうございます。
timeupさんはすごいですね!十数年も続いているなんて。。
私もそれくらい日課になっていることといえば・・・よく考えたらないかも?です。笑
エアロバイクって場所をとるので迷っていたのですが、私はエアロバイクの方がやる気になるかな~とは思うんです。
ミニバイク(?)は最新の物だったんですね~。
オークションで15000円くらいで探してみます。
その点でこういう機能があったほうが便利、とかあれば教えてください。
私が探していたエアロバイクでは・・
・プログラム内蔵でマグネット式・心拍数のチェっクができるというもの
↑でもこれはカロリー表示ができるかどうかわからないんですよね。;; 説明に書いていないので。。
でもプログラムがあるっていうのは楽しんでできるかなーと思ったんです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/5721 …
↑これを購入しようと思っていたんですが・・ 意見などあれば聞かせてください。
No.1
- 回答日時:
私は昔から3日坊主で長続きしない性質なのですが、珍しく長く続いたウォーキングでダイエットに成功したにも関わらず、治安の関係でウォーキングを断念しました。
で、せっかくのダイエット効果も元に戻ってしまい、「何かしなくちゃ!」と思い、飽き易い私の性格を自己分析(^^;)した結果、TVを見ながらでも出来るエアロバイクに決定!しました。
私もペダルだけよりジムにあるタイプの方が「やる気」が出そうな気がしたので、オークションで小型で静かな「マグネット式」のエアロバイクを購入しました。(ペダルだけではなく、ジムにある形のです)
店舗からの出品で、新品¥8,000~というのを¥9,000くらいで落札できました。
おかげさまで、購入してから1ヶ月くらいですが徐々に効果は現れてますよ。*^^*
(今の所、お腹いっぱいで計っても2キロはきちんと落ちてました)
私の場合は、エアロバイクの前に腹筋、腕立てをやってから漕いでます。
ペダルの重さを調節できるのですが、あまり重いとまだ長時間持たないので、少なくとも20分以上できるくらいの重さに調節して、帰宅時間が遅くないときは毎日1時間漕いでいます。
今では、「エアロバイクを漕がない日は落ち着かない!」というくらい、私の生活習慣になりました。
特にテレビを見ながら出来るって言うのが、家でやれるメリットかな?
エアロバイクのメリットは、何と言ってもやる気が出る!
座ると「さぁ、今日もやるぞ!」て気分になります。
好きなアーティストのコンサートビデオなんかを見ながらやると、ノリノリで出来て良いですよ。
デメリットはやはり大きくて、小型といえども重くて場所を取るって事です。小さいけど20キロくらいあります。
どちらのタイプを購入しても、長く続ける事が一番だと思います。
がんばりましょうね!
こんにちは、お返事ありがとうございます☆
すごいですね!1ヶ月2キロ減とは・・
うらやましいです。
一番減ったところはどこですか??
というか・・1時間漕ぐのはけっこうすごいですね!!
太ももとか筋肉がつきそうです♪
私もストレッチとかやったことがあるんですがいつも続かなくて3日ボウズなんです。
オークションで9000円で購入とはやすいですね。
種類もいろいろ豊富で迷います。
やっぱり自転車型のエアロバイクにしようかな~と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
自転車のペダルの左側って ど...
-
ベートーベン悲愴の楽譜中の記...
-
ラテラルサイトレーナーの取扱...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
ベースのエフェクター&VOLペダル
-
縫製工場で使っている 仕上プレ...
-
ドビュッシー、版画「塔」のペダル
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
さっき車の運転席でカップラー...
-
美味しいのに “不健康” という...
-
ロアアームボールジョイント・...
-
クランク連れ回りについて教え...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
ドライブシャフト・ハブベアリ...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
プーリーへの注油について教え...
-
中型自動車の仮免を受けます。 ...
-
MTBで、「キュッ・キュッ」と鳴...
-
椅子などの車輪に挿す潤滑油は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
さっき車の運転席でカップラー...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
花を探す少女の伴奏について
-
ベートーベン悲愴の楽譜中の記...
-
ラテラルサイトレーナーの取扱...
-
エフェクターの順番でDIの位置...
-
のぼり坂のペダル踏みつつ子は...
-
ギターペダルの種類を英語で言...
-
ZOOMのG2.1Nuでの音作り
-
ボリュームペダル つなぎ方
-
ピアノで絶対指が届かないとき
-
これはどういう意味ですか? こ...
-
アンプシミュレーター BOSS IR-...
-
縫製工場で使っている 仕上プレ...
-
電子ピアノのペダルが合わなか...
-
MS(モビルスーツ)の操縦方...
-
ラインセレクターについて
-
フィンガーペダル
おすすめ情報