
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
建具屋です。
そのチョウバンですが、蝶にたとえたら、胴体の部分のお尻の部分から、心棒が入ってるので、ペンチ(ラジオペンチがベスト)でその心棒を抜いてください。抜ければチョウバンが二つにわかれます。
けれど、その取り方はあまりよくないですよ。元にもどすのは、結構大変ですよ。
建具をはずすのであれば、ねじをとるほうが、いいとおもいますよ。
ペンチでしたか…。
しかし手元には、
プラスマイナスドライバーしか…(涙)
でも、貴重な情報をありがとうございました!
やはりここは、
素直にドライバーでネジを外す事にします!
お忙しい中、ご回答頂きありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
SUS316さんに同意します。
この蝶板は扉側と枠側とで分けることはできません。分割すると言うことはすなわち破壊することと同じですのであきらめてネジを緩めてください。
取り急ぎケータイから。
やはり、皆さんが仰るように
棒だけを抜くのは難しそうですね…。
因みに、蝶番に
「Arch SUS430」と書かれてました。
(今更気づきましたが…)
ここは素直にドライバーでネジを外す事にします!
お忙しい中、ご回答頂きありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
携帯からだとURL先が見れませんでした…ごめんなさい。
帰ったらPCで見てみます!
やっぱりここは、
素直にドライバーでネジを外した方が良さそうですね。
お忙しい中、ご回答頂きありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア この蝶番の取り方を教えてください。 3 2022/04/14 00:43
- DIY・エクステリア 自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました 4 2022/11/12 21:32
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- アクセサリ・腕時計 アクセサリーのようですが、用途、名称が不明です 3 2022/12/13 18:37
- 日用品・生活雑貨 綿棒の購入について 写真の綿棒を使っています。百均で購入。 手に持つ部分の棒の部分。 これはプラスチ 5 2022/05/03 08:38
- DIY・エクステリア 洋室ドアの傾きを直したい。 一枚のドアは上が当たり、別の一枚のドアは下が当たるのとそのせいでかドアを 11 2022/04/07 16:21
- 一戸建て 収納式ロフト階段 1 2023/03/24 12:07
- DIY・エクステリア 深井戸の水中ポンプについて 3 2023/07/13 20:12
- 工学 【寸切棒切断器具の全ネジカッターの手動タイプで1番安い製品を教えてください】 寸切り棒 1 2023/06/30 23:13
- 物理学 耐荷重が足りない分を突っ張り棒で支える方法 2 2023/02/03 22:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旗蝶番の外し方について教えてください
分譲マンション
-
家の室内ドアの取り外し方を教えてください。家具を入れるためにドアを取り
DIY・エクステリア
-
部屋のドアの外し方について(蝶番の外し方)
引越し・部屋探し
-
-
4
この蝶番の外し方を教えてください
その他(住宅・住まい)
-
5
この蝶番の取り方を教えてください。
DIY・エクステリア
-
6
観音開きの押入れ扉を外したいです
一戸建て
-
7
扉の「ちょうつがい」が壊れて腐って取れない。
DIY・エクステリア
-
8
蝶番のはずし方
DIY・エクステリア
-
9
無許可でマンションのドア(寝室)を外す
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
丁番(蝶番)のはずし方 NODA アルティ アルティS アパシオ
DIY・エクステリア
-
11
ドアのちょうつがい?が外れてしまいました
DIY・エクステリア
-
12
冷蔵庫を購入します。搬入について質問です。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
蝶番の付け直し方(古いタイプ)は?
リフォーム・リノベーション
-
14
部屋のドアを取り外したいのですが、このタイプのドアはどのように外すことが出来ますか?よろしくお願い致
リフォーム・リノベーション
-
15
ドアの取り外し方、取り付け方を教えて下さい。
建設業・製造業
-
16
室内ドア本体が床にすれて困っています。解決方法教えてください。
DIY・エクステリア
-
17
冷蔵庫のドア取り外し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸マンションのドア取り外しについて。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
スライド丁番の丸い穴が広がったのをなおしたい
DIY・エクステリア
-
20
ドアネジを外すことができません、、
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このタイプの蝶番の外し方、教...
-
木箱で蓋に角度をつけました し...
-
この蝶番の取り方を教えてくだ...
-
薄いプラスチック板に蝶番をつ...
-
クローゼットの開閉音をなくす...
-
ラワン合板(18mm厚)に木ネジ...
-
クローゼットの蝶番
-
食器棚のガラス開き扉に使用さ...
-
DIY、ベニア板のヤスリがけ。
-
通常の蝶番の反対に開かせる種類
-
蝶番へ抵抗を付ける方法と、180...
-
蝶番を発泡スチロールに付ける方法
-
最近、ドアが きしみます。
-
コンシールドの取付位置
-
ドアを逆開きにするのは不可能...
-
室内ドア本体が床にすれて困っ...
-
トルク蝶番を自作したいです
-
吊り戸
-
内側と外側、両方にサムターン(...
-
こういう人の心理って・・・誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このタイプの蝶番の外し方、教...
-
クローゼットの蝶番
-
この蝶番の取り方を教えてくだ...
-
薄いプラスチック板に蝶番をつ...
-
ドアを逆開きにするのは不可能...
-
丁番(蝶番)のはずし方 NODA...
-
蝶番で開いた後の固定方法につ...
-
室内ドア本体が床にすれて困っ...
-
トルク蝶番を自作したいです
-
蝶番を発泡スチロールに付ける方法
-
蝶番へ抵抗を付ける方法と、180...
-
飛び出たネジについて
-
通常の蝶番の反対に開かせる種類
-
蝶番を探しています。
-
遊びのない蝶番、または代用に...
-
木箱で蓋に角度をつけました し...
-
ドアのちょうつがい?が外れて...
-
トイレの扉、開きにくいのを直...
-
浴室ドアが開きにくく困っています
-
「蝶番の取り付け方」DIY得意な...
おすすめ情報