dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康保険証の情報について
健康保険証からどこまで個人情報が読み取れるでしょうか?

たとえば、病院の受付の人が悪用するとして、
健康保険症状に表記されていること以外の情報は知られてしまいますか?

自宅住所、電話番号、家族構成等を保険者番号などから照会されてしまうことはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>健康保険症状に表記されていること以外の情報は知られてしまいますか?


いいえ。
それ健康保険証に表記以外の情報は知り得ません。
調べる方法などもありません。

>自宅住所、電話番号、家族構成等を保険者番号などから照会されてしまうことはあるのでしょうか?
いいえ。
住所は裏に記載してあればわかります。
また、被扶養者であれば、「被保険者(国保であれば世帯主)」の氏名はわかりますが、家族構成までわかるはずありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
理解いたしました。

お礼日時:2010/04/19 07:53

記載されている内容のみ、それ以外はわからない


レセプト記入に必要な情報は、
保険種別、本人・家族、保険者番号、記号・番号、氏名、生年月日、
ですから・・上記は保険証に記載されている内容なので照会する必要もないし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

記載されている内容以外はわからないのですね。
ですが、家族(構成?)は記載されていませんが、
何か判断材料があるのでしょうか?

お礼日時:2010/04/17 17:15

その気になれば、いくらでも可能です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

登録者番号から登録されているすべての情報は閲覧可能ということでしょうか?
医師や看護師その他、病院関係者はその気になれば見られるということですか?

お礼日時:2010/04/17 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!