
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
入力信号は"ミニD-Sub15ピン、DVI-D(HDCP)"とあるので、
すべての接続で発生するか確認してみてください。
全接続で発生するようでいたらディスプレイの故障です。
私はIO-DATAのディスプレイで、ディスプレイの電源を入れただけで画面が真っ青になる現象が発生して、D-Sub、DVI、HDMI、D端子の全接続でN.G.でした。
メーカー(IO-DATA)に修理(保証期間内だったので無償)に出して戻ってきたら、何事も無かったように使えるようになった経験があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby やり 直し 1 2022/06/14 14:43
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
詳しい方教えてください。 パソ...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
オンボードのビデオ出力でモニ...
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
モニターを拡張したのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
画面一面青くなる解決策教えて...
-
デュアルディスプレイにすると...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
ディスプレイの表示がモザイク...
-
一つの動画を複数のモニターで...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
デスクトップPCには何台のディ...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
Lenovo G570にモニタ2台増設
おすすめ情報