dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビートルに乗っています。
ウインドウオッシャータンクに冷却水を間違えて入れてしまいました。
どうすればいいのか教えてください。

A 回答 (5件)

ニュービートルでしょ?大昔のRR空冷エンジンじゃなくて。



だったらジャッキかリフトで右側のタイヤを持ち上げてタイヤを外してタイヤハウスの壁を取付けている4カ所のネジ的なものを外してパネルを外せばウォッシャータンクが出てくるっすよ。
あとはタンクに繋がっているコネクターを外して、タンクを固定しているネジを外して、接続されているチューブを外せばタンクごとゴッソリ取り出せるっすわ。欧州車は大体そんなモンっすよ。右側か左側のタイヤハウスの隔壁外す、っつーのが基本みたいっすね。外す事自体は簡単っすよ。

あとはタンクからLLCを出してからガシガシ洗って元に戻せば終了っす。

最も通常使用なら問題ないっすよ。LLCは毒性が強いけど基本雨の時に使うから毒性はかなり薄められて危険ではなくなるし飲むわけじゃねえから。でも雨降ってない時フロントガラスが汚れたとかっつー時使うとフロントガラス、ベットベトになっちゃう。スキー場の帰りとか晴れたけどさっきまでの雨で路面濡れてるとかっつー時に一番使うっすからね、ウォッシャー液って。


っつー事で、気になるけど自分じゃできねえよ、ならディーラーか運輸局認定の整備工場でやってもらうとイイっすね。


念のため、ヘインズの整備マニュアルを買っておくといざという時役に立つっすよ。
    • good
    • 1

冷却水(LLC)は毒物ですから、回収して適正に処理しなければなりません。


灯油ポンプなどで吸い出し、容器に入れて、ガススタや整備工場に処理をお願いすることになります。

とはいうものの、なかなか出来ませんわな。
と、いうわけで、水道のホースを突っ込んで水道水で押し出して、溢れさせてください。
タンクの中が透明になるまで。

水を止めて、1回につき30秒以内でウオッシャーを噴射させてください。
30秒以上連続で噴射させると、ウオッシャーモーターが壊れる恐れがあります。
30秒以上間隔を開けて繰り返すと、ウオッシャー液を入れられるだけの量が排出されるでしょうから、ウオッシャー液を入れ、適当に薄めます。
    • good
    • 0

濃度の濃いまま入れたんでしょうか?



砂糖水を入れたような感じだと思いますので
頑張ってラインが綺麗になるように追い出してください。

詰まるとやっかいですしね?
    • good
    • 0

入れた冷却水というのはクーラントのことですか?


特に問題なくそのまま使用でいいと思います
クーラントは不凍液やさび止め等の合成剤ですので
人によつては東北冬などはクーラントをウオッャに変わり使用します

単なる水を入れた場合は冬は凍るのでそれまでに使いきりましょう
    • good
    • 0

チュウチュウポンプで抜くか、


ウオッシャーを出しっぱなしにして使い切るか
ホースを突っ込んで、水を流しっぱなしにして水と入れ替えるか・・・・

別段これといって、重大な問題では無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!