dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電動アシスト自転車でバイクを牽引するのは
法的に問題がありますか?

A 回答 (3件)

リアカーであれば自転車で牽引できますが果たして


どうやら各都道府県ごと違う規制のようで原付や自転車での牽引が許される県、条件付きで、全く禁止といろいろです。東京は交通のひんぱんな道路では自動車以外の車両が牽引することは禁止ですが、
>ただし、二輪の原動機付自転車又は自転車によりリヤカー1台をけん引するときは、 この限りでない
 では原付が引かれるとしたら「リアカーでない」からだめかもしれません。しかしここも県によってただ車両としか書いていない(リアカーと指定していない)場合もあります。
北海道では>軽車両の運転者は、他の車両を牽引するときは、牽引する 軽車両と牽引される車両相互を堅ろうなロープ等によって 確実につながなければならない。
他の車両とは。何も書いてありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後調べた結果、牽引は可能ですが寸法的問題で不可だそうです

お礼日時:2010/06/01 01:36

全く駄目です、、というより論外です…

    • good
    • 0

自転車は牽引できません、牽引した状態で道路を走れません。


道路交通法違反です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チャリでも牽引は可能ですが、サイズが問題だそうです

お礼日時:2010/06/01 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!