
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
こんなことは参考になるでしょうか。
ふとん圧縮袋については、私も何度か購入しました。ただし、通販ではありません。いずれにしても結果から申し上げれば、うたい文句どおりに受け止めてはいけないということです。一方、ある工夫により、それなりに便利に利用できます。
最初に購入したものは、入口をアイロンで溶着するもので、圧縮の効果を初めて目の当たりにした一種の感動とともに、1年以上空気漏れもなく、結果としては満足でした。しかし、溶着ですので、取り出しには袋を切らなければならず、利用は2回まで。そこで次はマジックファスナーで閉じるタイプを購入。しかし、これは、1週間で空気が入ってしまい、がっかり。ただし、狭いところに押し込んで、中でふくらむなら問題ないとして使用しました。
3度目は買い足しで、マジックファスナーが3重になっているタイプで、今度はどうかなと思いましたが、結局1ヶ月くらいしか持ちませんでした。
ただし、結局、それなりの使い方を見出して利用しています。それは、「圧縮したあと、縛る」のです。考えてみれば布団が汚れずに小さくなっていればいいので、圧縮後すぐにしっかりと(「田」字型でなく、「囲」字型くらいに)縛っておくと、空気が入っても厚さは1.5倍くらいまで。それで十分と気持ちを割り切れば結構便利に利用できます。
圧縮袋は目前で圧縮効果が見られて「一時は満足」し、「やがてがっかり」の通販の典型のようなもので、うまくデータを操作した場合に限って、「満足度が高い」ことになるでしょうが、覚悟の上なら使い甲斐はありますね。
さてさて、ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます
きれまた貴重な体験談を
結局 使い方でなんとかなる ということですね
ふと思ったんですけど、100%完璧な物をがでたら、進歩はなくなるので、少しづつ進歩している
なぁーんてね
No.7
- 回答日時:
たびたび失礼しま~す。
買って良かった通販ですか??
考えたのですが、はっきりいって、浮かばないんです。。。
悲しいですね。
でも懲りずにまた買ってしまうのは何故なのでしょうか??
きっと、カタログを見る時や、箱から出す時の、あのワクワク感がたまらないからなのかも、とこれは私の勝手な気分なんですが…。
でももし何か思い出して、まだ締め切られてなかったら、またお邪魔してしまうかも。
この回答への補足
TVで発表された順位なんですけど、下記サイトとまったく同じ
http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/
なので、このデータを使ったようです
関係ないですが、この順位どう思います?
おこしやすぅーー
はい 気長に待ってますから、またのお越しを待ってます
>はっきりいって、浮かばないんです。。。
これが通販の醍醐味なんでしょうか?
私はカタログ通販しか利用したことがなくて
ネクタイ、時計、Yシャツ と無難なものばかりをあさっていました(今はオークションで古着を専門にあさってます)
No.5
- 回答日時:
私は布団圧縮袋も旅行用の小さい圧縮袋も持っています。
まず布団圧縮の方は、最初はいいのですが少しずつ少しずつ元に戻るので、それを気にしなければいいかもしれません。
旅行用の圧縮袋は、冬、荷物が多い時に使ったのですが、キルティングのように綿と空気で膨らんでいるような衣類には絶対使わない方がいいです。 私はちょっとしたダウンもどきに使ったのですが、綿がぺちゃんこになり、ただの布切れでできたへろへろのコートみたいになってしまい、とてもショックをうけました。 それに、他の服もものすごいシワシワになってしまい、旅先でアイロンがなかったのでつらい思いをしました。
夏にTシャツなどを入れるのにはいいかもしれませんが、それだと元々場所を取らないので意味がありませんね。 もしかしたら短時間だけ入れてちょっとどこかに運ぶだけならいいのかもしれません。
私自身は旅行用の圧縮袋は二度と使わないと思います。
回答ありがとうございます
これまた貴重な体験
>他の服もものすごいシワシワになってしまい
盲点ですね
これで買うことはないでしょう・・・
No.4
- 回答日時:
私は多分、もう2度と買わないと思います。
その時はいいんです。
本当に圧縮されますから。
でも、日数がたつと、布団は元の厚さになってるし…。
『なんなんだ、こりゃ』って感じでした。
ただ、購入したのは10年近くまえになるので、その時よりか、ずっと性能も良くなっているでしょうから、自信はありません。
でも、前にそんな事があると、いくら『買ってよかった通販の1位』でも買いたくない、というのが本音です。
回答ありがとうございます
まさに「経験者は語る」ですね
ちなみに買ってよかった物はありますでしょうか?
「今回紹介する商品は前回と比べ・・・」
って言ってますけど
”前回買った人はどうなんの?”と思いながら通販見てます
★「べっぴんさん」みたいに”量が増えた”という方が安心できます★
No.3
- 回答日時:
私も布団圧縮袋ってほんまにええんかいな?と思って、
以前にこちらで質問させて頂いたことがあるんです。
でも、ご回答を読んでイマイチ購入する気にはなれませんでしたね。
中には「お薦め!」という方もいらっしゃったんですけど・・・。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=288563
回答ありがとうございます
結局 意見が分かれますね
でも100%の期待度ではないような
あと、メーカー?によってかなり左右されるようですね
また、年々新しくなってますものね!
「以前と比べ???が良くなりました」が定番
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
報道番組でもない限り、テレビの世界は多かれ少なかれ
一種の「脚色」が入ります。
結局のところ
その番組上の「1位」というのが、
本当にアンケートをとった結果なのかどうかは、非常に疑問です。
実のところは、
1位の商品はスタッフ会議かなにかで決められていて、
別に枝切ハサミでもア○フレックス
でも何でも良かったのではと思います。
布団圧縮袋が1位に選ばれたことの理由を推測すれば、
「布団圧縮袋」が知名度が高そうだから、
あるいは
スポンサーの押しがあったから、
とか、せいぜいそんなからくりのような・・・
その辺を差し引いて、娯楽番組として受け取って見るべきでしょうね。
ちなみにうちで使ってる布団圧縮袋、
しばらくすると空気が入って膨れてきます。
この回答への補足
TVで発表された順位なんですけど、下記サイトとまったく同じ
http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/
なので、このデータを使ったようです
関係ないですが、この順位どう思います?
回答ありがとうございます
たしかTVでも、「誰にアンケートしたの?」という話がありました
スポンサーは違うので、やはり知名度でしょうか?
10万人買った商品と1万人が買った商品では、10万人の人が「良い」といいやすい
ということ
>しばらくすると空気が入って膨れてきます。
そうなんですか
使ってみるまでわかりませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機で旅行に行くので100円ショップに圧縮袋やトラベルボトルを買いに行ったのですが、その後のドラッ 3 2022/12/25 16:20
- その他(ファッション) 通販で買いたいのですが、 デニムを買おうと思っているんですけど、デニムってあまり伸縮性がないからウエ 1 2022/10/03 00:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 敷布団のダニ対策にレビューの評判のよい三菱製のad−x50というシート式の布団乾燥機を買いました 説 1 2022/05/15 17:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) バイアクアラやシアリスやレビトラの通販サイトは通販鶴亀輸入でしょうか? バイアクアラなどのED治療薬 1 2023/02/10 15:08
- 家具・インテリア 布団、ベッドについて相談です 写真は私のワンルーム部屋です右側のブルー色は布団セット。左に見える黒い 4 2022/12/04 08:41
- メンズ 海外の服メーカーの問題点こんなものですか? ポール・スチュアート、ワイシャツ1.6万円はするメーカー 5 2023/04/10 10:46
- 日用品・生活雑貨 100均にある布団圧縮袋はいつの間にか膨らんでるって事になりますか? 2 2022/05/09 12:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 配送業者さんへの対応について 1 2023/03/22 19:50
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 黒のワンピースがどうしても欲しくて通販で買って→なんか違う→メルカリに出品して手放す→また通販で買う 5 2022/10/11 23:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衣類や布団の圧縮袋の中に入れ...
-
布団圧縮袋がしばらく経つと戻...
-
ディスカントストアで、バック...
-
圧縮袋で布団や衣類を保管して...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
服濡れたまま洗濯機に1週間放置...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
無水エタノールと接点復活スプ...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
お布団の干し方
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
性行為についてです。 ラブホテ...
-
寝衣交換とシーツ交換を同時に...
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布団圧縮袋がしばらく経つと戻...
-
衣類や布団の圧縮袋の中に入れ...
-
ふとん圧縮袋。
-
圧縮袋で布団や衣類を保管して...
-
買ってよかった通販の1位が「...
-
ニトリのこたつ布団など~(中...
-
布団圧縮袋について
-
布団圧縮袋使ったのに虫・・(泣)
-
物置
-
布団圧縮に用いる掃除機(機種...
-
布団の送料
-
布団圧縮袋がどうしてもうまく...
-
ふとん・衣類用圧縮袋について
-
大量のぬいぐるみを郵送したい...
-
布団の圧縮袋を使ったことのあ...
-
布団圧縮袋がふくらむ!
-
ディスカントストアで、バック...
-
乾燥剤と防湿剤、 ポーチやガバ...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
無水エタノールと接点復活スプ...
おすすめ情報