
海外のホテルへメールを送りたいのですが、下記文章を英語でどなたか翻訳して下さい。
宜しくお願いします。
****************************************************************
4月29日からの4日間そちらのホテルでお世話になります。
確認とご挨拶がてらにメールをさせていただきました。
今回初めて泊まるホテルですのでとても楽しみにしております。
妻と2人、ハネムーンで参りますので良い思い出が出来ればと思っています。
ぜひよろしくお願いします。
****************************************************************
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
To Whom It May Concern:
This is a friendly follow-up of the reservation under my name xx(名)xx xx(氏)xx scheduled check-in for Apr.29 (4 nights). Please simply reply to this email with confirmation and/or questions if any.
My wife and I hope that this honeymoon trip becomes so special and wonderful start of our new life, and we are so excited to see you next week.
Regards,
xxxx name xxxx
いかがでしょうか? 良いご旅行を。
No.2
- 回答日時:
リザベーションの確認でしたら、メールではなくFAXで送られる事をお勧めします。
出来れば住所氏名と、自筆のサインも付けて。単なる挨拶文でも、メールよりはFAXの方が良いです。
あと、FAXであれば、宛先とホテル名以外は、日本語でも大丈夫ですよ(メールの場合は文字化けしたりするので日本語で送るのは避けた方がよいが)
「手紙などを相手の国の言語に訳してから送る」のは日本人だけで、世界の常識では「母国語で送る」のが普通です。
外国人は「母国語で書く方が、最も自分の気持ちを相手に伝え易い」と考えていますから。
外国人は「訳してあると、なんか、気持ちが伝わってこないね」って感じたりします。
日本人は「相手を優先する民族」なのでついつい訳してしまいがちです。
No.1
- 回答日時:
4月29日からの4日間そちらのホテルでお世話になります。
We are going to stay @@ hotel for 4 days from 29th of April.
確認とご挨拶がてらにメールをさせていただきました。
I'm sending this email just to make sure our reservation and give a short greeting.
今回初めて泊まるホテルですのでとても楽しみにしております。
We are very looking forward to staying @@ hotel since it will be our first time to stay.
妻と2人、ハネムーンで参りますので良い思い出が出来ればと思っています。
I'm coming with my wife for our honeymoon and we both hope to make great memories.
ぜひよろしくお願いします。
Thank you in advance and we are very excited to see you!
こんな感じでどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
英語教材の音声について
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
医者と患者のジョーク
-
和訳をお願い致します。
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
Snow!で命令文になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報