
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ダメ元で費用の少ない方法でチャレンジしてみて下さい
考えられる要因は
ソフト面とハード面に分かれます
ハードは交換するしかありませんので
ソフト的に
BIOSの確認と再SETUPくらいしかありません
データを救いたいのであればその方法はここで何度も出ておりますので
検索してください
参考
http://www.orange-ss.com/column/0044.html
この回答への補足
試してみました。起動ディスクをマイクロソフトからダウンロードし、パソコンを起動。
起動後の指示で、XPのCDを入れENTRを操作したところ、SP3.cab が壊れています。
との表示が出て先に進みません。なにか手だてが有れば教えて下さい。
ハードディスクを交換することも考えています。
なにとぞご助言をよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
HDDを認識してない状態ですね、十中八九HDDの故障でしょう。
↓製品仕様
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX …
このPCの仕様を調べたところ、購入時に別途リカバリーCDの添付してあるタイプのようですが
それすら手元にありませんか?
それがあるなら、ご自分でHDDの付け替えをつるという選択肢もありますが…
40GBのHDDで4000円前後、80GBで5000円、250GBで8000円…でしょうか。
SONYのHPに「修理料金の目安」が書いていましたのでそちらも参考に。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/cgi-bin/contact/repai …
これによると5万円程度のようです。
リカバリーCDの購入はこちら
http://vcl.vaio.sony.co.jp/service/recoverydisc/ …
5,250円~だそうです。
No.2
- 回答日時:
MBRが読めないだけであれば、MBRの回復ですみますが、まずは、バックアップして、
リカバリする前に、MBRの書き換えを試してみるのも一つの方法でしょう。
CD-ROM一枚で起動する下記のものを作り、バックアップ後、MBRの回復をする。
KNOPPIXは、LINUXの一種ですが、経験がなくとも大丈夫です。
不明点等があれば、補足願う。
KNOPPIX5.3.1CD日本語版(LCAT対応)を初心者にはお勧めします。
下記が参考になると思います。
回答ナンバー 3 5 7 です。
knoppix5.3.1
http://okwave.jp/qa/q5625844.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 Windows11でタスクバーに何も表示されない 3 2022/12/24 19:28
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東芝TX77MWHについて
-
PC壊れました><
-
リカバリしても回復でず困って...
-
パソコンを起動したら謎の英文...
-
リカバリ出来ません・・・
-
ノートPCの故障について。
-
今はもう使っていないiPhoneな...
-
Windows-XPの起動ができない
-
起動時に毎回スキャンディスク...
-
IE7からIE8のバージョンアップ...
-
ウインドウズ10をいじったらお...
-
PCがエラーを吐いて再起動して...
-
PCから音が出ません。
-
リカバリCD-ROM無しで初期化
-
TVキャプチャーボードの不良で...
-
セットアップユーティリティをE...
-
ハードディスク交換後のXPの再...
-
Windows10、起動しない、FUJITS...
-
Windows8.1にアップグレードし...
-
パソコンが起動しません。(砂嵐)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-9821が起動しない
-
CPU使用率が100%に
-
PC壊れました><
-
マルチコアで1コアだけCPU使用...
-
Windows10、起動しない、FUJITS...
-
パソコンを起動したら謎の英文...
-
Windows起動時、FUJITSU画面が...
-
a disk read error occurredが...
-
OS(Windows98SE)...
-
起動しなくなってしまいました
-
英文の繰り返しで立ち上がらな...
-
パソコン画面にアダルト画像が
-
eMachine 起動不能
-
ONKYO C423A4 リカバリ 復旧
-
オリジナルセットアップCD-ROM...
-
IEのバージョンアップ失敗!
-
起動時にクレオhotupdateがブロ...
-
リカバリCD-ROM無しで初期化
-
WindowsのSTOPエラー
-
詳しい方教えてください。起動...
おすすめ情報