
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記のようなものを流し込んで下さい。
これは「セルフレベリング材」といい、でこぼこな床に水のように流れて平滑な堅い床面を作ります。
下記製品に限らず「セルフレベリング材」といえば色々種類がありますので工務店などにご相談下さい。
http://www.yoshino-gypsum.com/product/yuka/index …

No.3
- 回答日時:
コンクリートの上にコンクリートは接着しません。
もちろん塗料が有ってもなおさら接着しません。
やるならば建築現場の削岩機で粗方高さを均一にしてその上にひび割れ防止のためのワイヤーネットを敷いて必要な高さまでコンクリートを嵩上げする方法がよく取られます。
この場合でも10cm程の厚みは必要ですので最初からそれだけの余裕を持って削らなくてはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 建築士 モルタル用シーラーのお薦め品 3 2023/07/20 17:06
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- リフォーム・リノベーション 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修 2 2023/04/15 13:53
- リフォーム・リノベーション 天井の修繕方法について 5 2022/07/22 18:25
- カスタマイズ(バイク) 板金塗装について質問です。 バイクの塗装をするのですが、 ホルツのキャンディーシルバー下地▶︎ホルツ 2 2023/02/15 11:55
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- 建築学 【化学・中性化したコンクリートをアルカリ性に戻す方法を教えてください】 建築家の安藤忠雄の建築物はコ 2 2022/05/15 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート面に沓石を固定す...
-
土中に建てる鋼材アングルの耐用は
-
日本の世界的に優位な産業とし...
-
コンクリートを乾かしたいです。
-
鉄板の上にコンクリートを敷く?
-
コンクリートの型枠の剥離材を...
-
ミキサー内面に付着したコンク...
-
駐車場の水溜り
-
コンクリートの天井に発砲スチ...
-
コンクリートと石ではどちらが...
-
コンクリートの駐車場の一部を...
-
コンクリートの地面を平らにし...
-
自宅駐車場の車止めを外す方法
-
コンクリートと鉄ってくっ付き...
-
コンクリートの黒いムラ
-
コンクリートを壁に垂直に厚さ...
-
木のカラーBOXを外で台で使う=...
-
ペトンとはコンクリートのこと...
-
側溝を作る為にコンクリートに...
-
看板を土に埋める際のコツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート面に沓石を固定す...
-
ミキサー内面に付着したコンク...
-
コンクリートを乾かしたいです。
-
コンクリートの型枠の剥離材を...
-
コンクリート住宅の固定資産税
-
オイルステインの落とし方
-
自宅駐車場の車止めを外す方法
-
土中に建てる鋼材アングルの耐用は
-
コンクリートと石ではどちらが...
-
屋外の木の腐り方で質問です
-
ペトンとはコンクリートのこと...
-
コンクリートの床の滲みこんだ...
-
コンクリートと鉄ってくっ付き...
-
コンクリートの駐車場の一部を...
-
木のカラーBOXを外で台で使う=...
-
コンクリートの上にコンクリー...
-
鉄板の上にコンクリートを敷く?
-
看板を土に埋める際のコツ
-
コンクリートの色が一週間たっ...
-
割れないコンクリートの厚みが...
おすすめ情報