dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でマニュアルの翻訳をしています。翻訳前の英文の文書は韓国でワード文書で作成されました。CD-Rにやいたものを日本のパソコンに保存したのですが、日本語に翻訳してから、ファイルを開くとファイルが壊れている可能性があります。というエラーメッセージがでます。OKを押すとそのまま続けることはできるのですが、このエラーメッセージを消したいのです。ウィンドウズ2000プロフェッショナルを使用しています。PCはデルコンピューターです。
どのようにしたら良いのか全く分からないのでどなたか分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。お願いします。

また、このような互換性の際に出るエラーについて専門的に聞くことができるような場所があれば、教えていただけると助かります。

ちなみに仕様書には図があります。写真等はありません。

A 回答 (1件)

こんにちは。



何となくフォントに原因があるのかなぁ・・・って気がします。

とりあえず、エラーメッセージが出来る場合の最初のステップとしてアップデートが妥当だと思います。

Windows2000はsp3を適用してみる。
ワードも
Office2000ならsp3
OfficeXPならsp2
を適用してみる。

ってところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!