dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼女に27万円盗まれました。

同棲して3年目の彼女がいます。
まだ結婚はしてません。

先日、銀行の明細をチェックしていたら、
一ヶ月にわたっておぼえのない引き出しが数件あり、
合計すると27万円でした。

彼女を問い詰めたところ、「盗んだ」と白状しました。

服を買ったり、
自分の楽しみに使ったようです。

しかも一ヶ月で30万円近くを全部使い切ったようで、
彼女の浪費癖も浮き彫りになり恐怖を感じます。

彼女は働いておらず、
生活費・家賃・食費など
私が養っているのですが、
生活費を工面しているのに、
さらにお金を盗んだ事実に愕然としています。

また、1万2万でなく
27万円という高額にも驚きます。


動機を聞くと、
「小遣いがないので、
自分の自由になるお金がほしかった」
とのことです。


小遣い云々、といいますが、
私と彼女は4つしか年が離れていません。


バイトをすればいいのにと思うのですが、
不景気だし、中卒で学歴がなくて、ろくな仕事につけないようで、
日雇い派遣でティッシュ配りをするとか言い出したので
それはちょっとかわいそうだとも思い、止めました。
(愛憎が入り乱れてるのでややこしい)
風俗に走られてもいやなので・・・。


幸い私の収入に余裕があるので
そこまでの怒りは感じていないのです。

ただ、一般的見地から捉えると
どう対処すべきか、
考えが宙に浮いています。


まとめますと、

・27万円盗まれた
・犯人は4歳下の、同棲中の彼女(結婚するかもしれない)
・一ヶ月で自分の私利私欲に全部使った
・彼女は無職で、労働力がない
・小遣い欲しさの犯行

・・・なんか、書いてると
彼女が小学生のようであきれてきました。

正直、別れようかなと思っていた矢先の犯行なので、
これがいい機会かと思うんですが、
別れるとまずお金は帰ってこないかと思います。


何かご意見いただけますか?

ご回答の前に、

「私」をあなたの名前に、
「彼女」をあなたの大事な人の名前に置き換えて、
もう一度読んでみてください。

他人事だと「許してあげろ」とか「警察に突き出せ」とか
適当になんとでも言えるので。

A 回答 (16件中11~16件)

ティッシュ配りだって立派な仕事です。


もしかしたらティッシュ配りを通じて何かやりたい仕事が見つかるかもしれませんし。
まずは自分でやってみること(やらせてみること)が大事かと。
そうやって守って甘やかしてるから成長できないのでは?
中卒ならティッシュ配りでも何かの日雇いでもまず社会に触れてみることが大事でしょう。
ティッシュ配りはあまりに可哀そうってあなたはティッシュ配っている人を何だと思っているのですか?
社会の底辺ですか。
彼女をそんな風(盗っ人のように)にしてるのはあなた自身でしょう。間違いなく。
    • good
    • 1

しかしお人よしですね。


>他人事だと「許してあげろ」とか「警察に突き出せ」とか

これを言われたらまともなコメント来ないでしょうね。
結局、許すか許さないかどちらかでしょ?

それ以外の行動でしたらせいぜいお金を(地の果てまでも追いかけてでも)回収し、その後で別れる。
でしょうね。
もしくはそのまま素直に別れる。

盗難癖のある人間は許せば必ず繰り返します。また許してもらえるだろうと思って。

それでも情があるのであればご自由に。ただ、必ず繰り返される事は覚えていて下さい。今はこのコメントで腹立たしいと思いますが、「言うとおりだった」と思って頂くためにも。

>適当になんとでも言えるので。
適当に何でも言えないから上記のコメントにしました。
彼氏への窃盗→公での窃盗にも繋がり兼ねません。犯罪者を駆逐するため、引いてはご質問者様の彼女のため。最終的にはご質問者様のためです。
    • good
    • 0

27万円をどうとらえるかにもよりますが…


私にとっては1ヵ月の手取りよりも多い額なので、
「無条件に許す」という選択肢はあり得ません。

ちなみに、私もほぼ収入のない恋人と一緒に暮らしていて
生活費は9割方私が出しています。
質問者様のご指定どおり、もし私だったら…と思って
回答させていただきます。

私なら、まず借用書を書いてもらい、
そのうえでティッシュ配りのバイトでもなんでもしてもらいます。
ティッシュ配りは確かに大変な仕事でしょうけれど、
特に「かわいそう」な仕事ではないですよ。

これは、窃盗犯だから云々というよりも、
「私の信頼を裏切ったから」です。
お小遣いがほしいなら、どうして話してくれなかったの?
と思います。
正直、怒りより悲しさのほうが大きいのじゃないかと想像します。
信頼を回復するために、それなりの努力をして、
誠意を見せてね、ということです。

風俗でなくても、分割にすれば十分返済できる額でしょう。
学生のまっとうなアルバイトでも、頑張れば月20万円弱は稼げますよ。

私が実際にそのくらい稼いでいたのは、
駅ビルのお土産物売り場です。
学校に行きながらでも、そのくらいはいきました。
友人も、ケーキ屋さんのバイトでそのくらい稼いでいました。

それなら、2ヵ月でお釣りが出ます。
たったの2ヵ月、バイトをさせるのがかわいそうですか?
中卒の学歴でも雇ってくれるバイトなんて、いくらでもあります。
ちょっと甘すぎやしませんか。

もしかして、彼女さんは精神的な問題で外に出られないとか、
そういう事情があるのでしょうか?
(私の同居人はそうです。下手に外で働かせると自殺しかねません)

それなら話は少し違ってきますが、
質問文を拝読したところ、そうでもなさそうですよね。

結婚したあとなら、
「将来のために残しておきたい分を勝手に使ったんだから、
 その分、節約生活しようね」
で終われるかもしれませんが…。
しかも、別れようと思っていた程度に
愛情が冷めた状態だったのですよね?

被害者である質問者様を非難したいわけではないのですが、
収入に余裕があるといえない人間の立場からすると、
「人生そんなに甘くないって教えてあげて!」
と思ってしまいます…。
    • good
    • 0

あなたのミスが彼女に犯行を決断させたと思います。



何故赤の他人に暗証番号を教えたんですか。
人の前に財布をちらつかせた後、その財布を机に置いて、席を立つってことは、とっていいってことじゃないんでしょうか。

倫理観があれば取らないだろうって、相手を試したんですか?
試す必要があったのでしょうか?

お金は人の長年の良い関係を破綻させる怖いものです。
お金の本当の怖さを今回知ったわけですから、今後は人と良い関係を築くために、聞かれても教えないことです。

また 容易に推測できる暗証番号にはしないことです。
それは相手を守ることでもあります。

その配慮を怠ったのはあなたです。

夫婦でしたら共同財産ですから、裁判を起しても無駄ですが、今回は夫婦ではないので裁判を起せます。
しかし、あなたにも落ち度があるので、勝てるかどうかはわかりません。

あなたは彼女に何を期待したのでしょうか?
別れる予定の彼女は、あなたの様子から別れると気づき、それで精神的に弱くなり、犯行に及んだのではないでしょうか。

さらに、そういいながらも彼女は責めるなという口調のことから、あなたがた二人は共依存関係にあると思います。

つまり あなたは彼女がいるから生きていけている。
そういうことをする彼女しか必要としていない。

そういう女性しか愛せない。
そのことに気づいてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

私ならティッシュ配りさせます。


貴方はお小遣いをあげてなかったのですか。
私なら謝り毎月5万円くらいあげますよ。
    • good
    • 0

彼女の“浪費癖”と質問者さまの“口座管理の甘さ”が二つ揃ってはじめて起こる事態ですね。



別に彼女をどうしたいかは質問者さまが決めればいいと思うのですが、とりあえず暗証番号を変えて、印鑑を遠ざければいいんじゃないですか?

>他人事だと「許してあげろ」とか「警察に突き出せ」とか
>適当になんとでも言えるので。
とのことですから、あとはご自由にしたらいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A