dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼氏の銀行からある私情の事で勝手に1万引き落としてしまいました。
お金が1万足りないことに気づかれ(もちろん彼は私を疑いませんでした。)、私は苦しくなって理由と謝罪を言いました。
暗証番号を私が知っていることは彼氏も知っていたのですが、彼には、

盗る前に相談してほしかったこと。
他に方法が思いつかなかったかどうか。
なぜ彼なのか。
そして黙ってたこと。
それを問い詰められました。
私は彼にとても悪い事をしました。
反省でいっぱいです。付き合いは半年が過ぎた頃です。
普通だったら別れられていますよね。
盗ったことを正直に言ったらきっと別れが。そう思って言えないところもありました。
でも、彼はとても優しかった。
すごく怒られて、「nayameru..怖いよ。」や、「恐ろしいいけないことをしたんだよ」など、当たり前の事を言われました。
もうこんな私のバカな事で終わる・・・と思いました。
帰りの支度をしました。荷物をまとめました。
『私が悪くて、別れなきゃいけないって解ってる。離れても大丈夫だから。ごめんなさい。』といいました。
でも、彼は『nayameru..とはほっんとに真剣に考えてるのに・・・。こんなくだらないことで終わるなんて・・・。。もうしない?絶対しない??』と聞かれて、大泣きしながらうなずくと、彼は『また仲良くやっていけるよね?』と言って抱き占めてくれました。
私は、家族のような優しさと愛がなかったらこんな彼女はすぐに別れると思いました。彼の愛情が本当にうれしかった。
それが昨日の出来事です。
昨日今日と彼の家にいました。彼の対応はいつもとなんにも変わらなかった。抱き占めて眠り、起きてキスをして、sexもしました。でも、私はそれが逆に苦しかったです。
みなさん。犯罪をおかした私はこんな優しい彼に、愛されてもいい人間なのでしょうか。。
私が苦しさをかかえていかなければならないのは解りますが、今後誠実さを見せていけば彼の頭の中からこの事件は薄れてくれることはあるのでしょうか。。
私たちに、本当の幸せな未来は見えますか?

A 回答 (19件中1~10件)

ちょっと感動しました^^ お幸せに

    • good
    • 0

どんな理由があるにせよ、付き合って半年くらいの彼氏の預金を内緒で勝手に引き出す神経が理解できません。



彼氏がお金が足りない事に気がつかない。
彼氏に悲しい顔をされなかったらずっと言わない気みたいですね。

内緒で引き出す勇気があるなら、頼み込んでお金を貸してもらおうという考えはなかったのでしょうか?
今はあなたが罪悪感があり、彼もいつか倦怠期を迎えると気持ちは離れていくと思います。

犯罪を犯して悲劇のヒロイン気取りで、こんな私は幸せになれますか?ですか・・・
    • good
    • 9

2度とやらない理由が



「彼のあんな悲しい顔をもう二度と見たくないです。」

という所に、不安を感じます。

彼が悲しむからしない。と言う理由だと、次は彼以外の所から・・・?
反省するのは、彼が悲しむからではなくて、犯罪だし自分の信頼を落とす行為であり、相手を傷つける行為だからですよ。

可能でしたら、なぜ1万円が必要だったのか、書いていただけませんか?
    • good
    • 7

今は彼、余程貴女が好きなんでしょう。


なので貴女を好きな内は大丈夫だと思いますが、倦怠期などが来たらどうでしょうか?
今後ですが、薄れる事はあっても消え去る事はないと思います。
それが現実です。

もしも結婚と言う話になった時は、彼も慎重に考えるかもしれません。
もしも貴女が他人のお金を・・・と言う心配はすると思います。

>犯罪をおかした私はこんな優しい彼に、愛されてもいい人間なのでしょうか。。

それは他人が決める事ではありません。
彼が決める事。
彼が貴女を好きでお付き合いしていきたいなら、愛される権利があるのです。

未来の事は分かりません。
それは彼次第ですから。
彼が「やはり許せない」って言出だす時が来るかもしれないし、来ないかもしれない。
でも今はそんな心配しても始まりません。
彼に精一杯尽くして仲良くやる事です。

今度は何でも相談しましょう。
でもあまり依存したり甘えるんでなく、貴女も自立しないといけないと思います。
    • good
    • 2

男です



>こんなくだらないことで終わるなんて・

以上お終いの話です

今度から必要なときは相談してください

こっそり使われる1万円より相談された10万円の出費の方を選びます

結婚でもすれば亭主は貴方の財布からこっそり抜くでしょう...(笑)。

金額が問題ではなく「相談がなかった事」が問題です、

男は女性(彼女)を
・頼って貰いたい
・守ってあげたい(肉体的・精神的・経済的)
・自分の子供を産ませたい...(笑)。

「犯罪」では有りませんのであまり引きずらないように...。

時間が経過すれば懐かしい思い出です

今度からは...「1万円カンパして、今月ピンチなの」...で良いでしょう

まっ、貴方の彼氏は普通の男なのでしょうね

・知れば経済状態を心配して追加を渡す
・知っても知らないそぶりをする
・知れば一応問いただす
・知れば叱責する
・知れば別れる
・知れば訴える
・知れば弱みにつけ込む

反応は様々でしょう

貴方の彼氏が今後暗証番号を変更しなければあなた方の関係は正常な関係のままでしょうね
    • good
    • 1

彼は貴方が暗証番号を解っていた事を知っていたのだとすれば全く貴方の事を視野に入れて無かった・・と言う事は無いと思うのです。


普通に考えて、銀行口座からお金が抜かれていて、カードも手元に有って、暗証番号を知っててカードにさわれる人ってかなり限られますから子供じゃないので可能性を考えた時当然出てくる筈なんです。
ただ、そうじゃ無い事を願います、だから少しでも信頼してる貴方を疑う自分に嫌悪感すら覚え、全く貴方を疑う事は無かったんです。疑いたくない人だから。彼も葛藤したと思いますよ。相当ね。でも貴方を疑う事と信じる事どっちを選びたいかって時には彼は貴方を信頼したかったから無理やりにでも疑う事を打ち消してたんだと思います。
そうなるんです。
でも、信頼が壊れる時は嘘をつかれる時です。嘘が一番辛いんです。
だから彼は貴方が言ってくれた事が嬉しくも有り、信じてた事を裏切られた事に対しては腹が立ったけれど、嘘が無かったから信頼が崩壊する事無く許してくれたんです。

でも・・本当によく言えましたね、偉いと思いますよ。
本当に彼が解ってなかったとしても、、何となく可能性の視野に入っちゃってたとしても、言ってくれた事で色んな事が流れたんだと思います

私は親友に同じ様な事をされ、しらを切りとおされ致し方なく警察へ届け、現在その人は拘留中です。前科が付く事になりました。
正直に言うか、言わないか、はとても大事だと私自身痛感しました・・どれだけ言って欲しかったか。。嘘は嫌です。。言ってくれたら・・。
あっ愚痴になりました。すいません^^:

二度許す事は絶対に無いです。
自分自身の反省だけで済んだ事と自分が正直で在れた事に感謝して、そして貴方自身の罪滅ぼしは彼と二人で幸せになる事!頑張って下さい。

貴方の強さがあの人に本当に有ったらなぁ
おっ又愚痴が・・では^^
    • good
    • 0

さっきはありきたりな回答にしましたが、どうしても気になるのでちょっと。



もしかして、うつ病とか強度のストレスが溜まってるって事ないですか?

考えれば考える程、この件は変なんです。

彼氏でしょ?それも体も許しあってて仲もよい。
どうして盗む必要があったんですか?
一言相談すればそれで何事も無かったはずです。

緊急に一万円が必要だったのなら、彼氏にそう言えば済んだ事で、何も人目を盗んでくすねる必要なんかないのです。

一度、病院で見てもらっておく事をお勧めします。
何かうつ病、もしくはテンカン等が心配な感じがします。
    • good
    • 0

こんにちは、今のお気持ち少し楽になりましたか?


心苦しかったでしょう。
彼に思い切って話しましたね。これで良かったのです。
してしまったことは、良くないけれど、これからの人生を全うに生きてくださいね。
一人で悩まず、これからは彼に相談をしていくことも大切ですね。
彼は、とても素晴らしい人間です。
こんな方二度といないでしょう。彼はきっとこれからのあなたを見ていると思いますので、罪を償う気持ちで彼に尽くしてあげてください。
逃げることは簡単です。人生ぶつかることも大切ですよ。
頑張ってくださいね。応援しています。
    • good
    • 1

人生は80年。


これから、なにがなんでも「信頼のおける人」になればいいことだと思います。
誰でも若い時にはいろいろとあります。
あなたにもあったのです。
「そんなこともあったなぁ」って思えるように、自分のためにがんばってくださいね。
得た収入の中から使っていればお金には困りませんから、意識をかえれば大丈夫です。
    • good
    • 1

こんばんは。



今のところは彼が許しているので大丈夫だとは思います。
ですが、付き合って半年っていうのが不安材料のまず1つ。

まだまだこの先どうなるかは分からないです。
お金以外のことで喧嘩した場合、もしかしたらお金のことが出てくるかもしれません。
その場合は危険ですね。

また、何より危険な不安材料は、質問文を読む限り質問者さんは悪いと思っていない、なぜか悲劇ぶってる。
そういう態度がどうも気に入りません。
貴女にはそんなつもりはないでしょうけど、自分には伝わってきます。

彼が悪いことをしたんじゃないの?って位、貴女の苦しい気持ちしか書いていない。
これじゃ、いつか見放されるような気がしますし、今の貴女では彼に誠意を見せるなんてことは出来ないような気がするし、すぐに投げ出しそうな気がします。
1万円がどうしても必要だったんならカードで引き落とすなりできたはずだし、日払いのバイトでも出来たはず。
そんな根性なしが、今回のように大きく失った信頼を取り戻すことが出来るとは到底思えません。

信頼を取り戻すのは凄く大変なことです。
1万円を人から盗む。しかも銀行から引き落とすなんて楽な道を選ぶ人にできるはずはありません。
簡単に言ってますけど、本当にできますか?

このように、悲劇ぶった態度を彼の前で取り続けていたら、彼の考え方はすぐに変わってしまうかもしれません。

厳しく書きましたが、応援しています。
ただ、本当に信用を取り戻すのって大変なことです。
優しい回答が多いので逆に喝を入れさせてもらいました。

貴女のやったことは、『絶対に』やってはいけないことです。
2度とやらないというより、ほとんどの人は1度もやりません。
彼が許してくれてはいますが、本当に頑張らないと厳しいと思いますので、投げ出さずに努力して欲しいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています