dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくらくらいで購入できるでしょうか?
OSはWINDOWS XPですが、簡単に録音できるでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

大雑把な特徴です。



第一に。
・そこそこの音質が保証されている128Kbpsの圧縮率だと、CDアルバム1枚60MB前後です。

CD-Rプレーヤーの特徴
・CD-Rに入るだけのデータを持ち運べる(800MB)
・安い(\10000前後~)
・CD-Rが入るサイズなので、大きくて重い。
・その上、電池が持たない。(単三電池2本で10時間が長い方)
・揺れに弱い
・慣れると、意外とCD-R作成が手間

メモリ内蔵型
・128MBか、256MBが主流。
・高い(256MBで\20000オーバー)
・非常に小さく、軽い
・電池が長持ち(単四電池1本で10時間、単三電池1本で15時間以上)
・揺れに非常に強い
・起動中のPCにつなげればデータの移動が可能。意外と簡単。
・国内メーカー製は、MP3を一度作り直す必要有り(ライセンスの関係で)。コレは非常に面倒。

HDD型
・大容量
・高いといえば高いが、容量比で言えばNo.1。(\30000~)
・そこそこ重いが、CD-Rに比べればコンパクト
・電池が持たない(CD-Rタイプと同程度)
・揺らすのは怖い(扱い次第でHDDがお亡くなりに・・・)
・接続はメモリ内蔵型と同様に簡単

基本的にどれもMP3以外のデータも一緒に持ち歩けますが、その場合はCD-Rが一歩有利です。
HDDやメモリ内蔵型は、読み込み側にドライバをインストールする必要が有りますので。

で、私もMP3よりはWMAを使った方が簡単だと思います。
WindowsMediaPlayerを立ち上げて、「音楽の記録」でOKですから。
 #WMAは、「My Docments\My Music」配下に保存されます。

個人的にはメモリ内蔵型ですかね。
CD-Rは重くて嫌になっちゃいましたし、HDDはすぐ壊れそうで(笑)
オススメはIRIVER社の製品ですかね。
http://kakaku.com/sku/price/013051.htm
MP3にももちろん対応していますし、単三電池の方が勝手が良い、その他高機能です。

クリエイティブの例の物はリピート機能無し、SonicBlueはリモコンが2ヶ月に1回の頻度で壊れるわ、リコール連発でオススメできませんねぇ。
    • good
    • 0

#2の回答をさせていただいたdaibutsudaです。



HDDのものはハードディスク代わりになります(おっしゃっているようにExcelなど普通のデータを記録できます)。
ただ、iPodだと普通に接続するとHDDと同じようにアクセスできますが、CREATIVEのNOMAD Jukebox Zenでは特別なツール(付属してきます)をインストールして、そのツールを使用しての読み書きとなりますので、若干操作性は劣ります。
    • good
    • 0

CD-R/RW か DVD-R/RW があれば


簡単に作れるできる
メディアプレイヤーがWMAを作れたとおもう

CDウォークマンで最近 MP3 とWMAに対応しているのも増えた

去年ケンウッドを¥9980 で買った でも使いにくい

最近はMDの方がいいのが有る LDP4 で320分なる
パソコンで録音はできないが録音タイプを買えばOK
値段は 再生専用が 15000から
    録音再生が 20000から

あと「2チャンネル」というチャットルーム見たいのが有る実際使っている人とかの話が聞けるので言ってみると面白い 
http://hobby.2ch.net/av/
    • good
    • 0

以前に同じような質問がありました。

参考URLを見てみてください。

あと、録音そのものはMP3やその他の圧縮データを作成して、それを専用のソフトを使うか、あるいは
メモリーなどにコピーすることで作成可能です。デジタルデータですので録音と言った感じではないで
すね。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=551003
    • good
    • 0

内蔵のフラッシュメモリーに録音するもの・SDRAMなどの媒体に記録するもの・CDに記録されたMP3を再生するもの・HDDに記録するものなどたくさんあり、値段もまちまちです。



安価でたくさん記録できると言う意味ではCD記録タイプがお勧めです。国内では東芝やパナソニックが有名海外のメーカーではCREATIVE(クリエイティブメディア)・SonicBlue等が有名です。
国内のものは(普通のCDウォークマンとの値段の兼ね合いもあるのでしょうが)高い(20000円ほどする)ので、安さで言えばSonicBlueでしょう。秋葉原/日本橋なら6000円から7000円くらいで購入できると思います(田舎の電気屋さんにはあまり置いていません)。
CDタイプの魅力は安価でたくさん曲数が入ることです。1枚のCD-RにCD15枚~20枚程度は入ります。ただし、CDを作るのが面倒、という欠点があります(ちなみに、CD-Rに記録できるPCじゃないとダメです)。
録音ツールは機械に付属してきますが、対応OSはちゃんとチェックしておきましょう。まあXPなら大丈夫だと思います。

メモリタイプは高い上に曲数もあまり入らない(大きいもので256MBで、これだとCD6~7枚程度)ので私的にはお勧めできませんが、このタイプがもっとも多いかも。意外と高く、秋葉原/日本橋価格で128MBのものが30000~40000円くらいします。
パナソニックのSDRAMタイプなどは容量に比してかなり高いような気がします。安さを追求するならI/Oデータなどでしょうが、音質は保証の限りではありません。

ハードディスクのものは種類が少なく、私の知る限りでは

AppleのiPod
CREATIVEのNOMAD Jukebox Zen / Jukebox 2 / Jukebox 3

くらいです。
iPodはたしか5GB/10GB/20GBとあったような気がしますが、5GBのもので30000円くらいです。メモリ品に比べると容量/値段比は比べ物になりません。
また、PCのHDDにもなります(iLink要)。
CREATIVEのNOMAD Jukebox Zenはお勧めです。iPodに比べると格安で(20GBが35000円くらい、最近出た60GBが45000円くらい)、さらにUSB2.0対応です(20GB品にはUSB2.0対応品とそうでないものがあるのでご注意を)。
60GB品は日本語表示にも対応しているようです。
20GBのものでCD400枚、60GBのものだと1200枚分くらい記録できますので、ほぼ一生困らないでしょう。
ただ、NOMAD Jukebox ZenはHDDの代わりにはなりません。ファイルマネージャのようなソフトはついてきますが、普通のHDDのように使用することはできません。

メモリモデル/HDDモデルいずれもUSB経由で簡単に録音できるソフトが付属してきます。1曲あたりの転送時間はUSB2.0だと1~2秒くらいらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
SonicBlueの安価な再生装置の情報がとてもためになりました。

ハードディスクの件ですが、ハードディスクということは、
音楽以外の記憶も出来るのでしょうか?Excelで作った
表など。

できれば、追加で回答よろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/26 12:19

値段は参考URLをご覧下さい。


ほとんどのモノはPCとの連携も想定されているので、最近のPCと最近のMP3プレーヤーなら、何も問題無いですよ。

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp? …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!