
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
マクロレンズってレンズ先端から奥まったところにレンズがありますよね?
そうすると他のレンズと比べてレンズに何かが当たるというのはあまりないはずです。
プロテクトフィルターを付けるとフィルターに何かが当たりやすくなるはず。花の接写なんかだと花粉がつきやすくなると思いませんか?
フィルターに何かが付着するとそれが原因で何らかの悪影響が出る可能性が高くなります。
ヘタに拭き取るとソフトフィルターみたいな感じになるかもしれません。
ということで、私はマクロレンズにプロテクトフィルターの必要性を感じません。
元々プロテクトフィルターは防塵防滴が必要な状況でしか使用しませんから。
それに、モノによっては元々保護目的のガラスが組み込まれている場合もあるし、傷がつきにくいようなコーティングが施されているモノもあったはずです。
レンズに傷がつくという不安があるならレンズキャップを使用すればいいだけ。その為の保護キャップです。撮影中に傷がつくのでは?というのであれば使い方がまずいと思います。
マクロレンズにPLフィルターという組み合わせはアリでしょう。
マクロレンズは接写だけではなく普通に風景なども撮影できます。とすると、PLフィルターが必要な状況ならマクロレンズに装着してもおかしくありません。
PLフィルターはその効果が思惑通りになるのなら取り付けるレンズは選びません。取り付けられないレンズというのもありますけどね。
No.6
- 回答日時:
息子達が小さい頃はしっとりした指の危険にさらされていました。
フード、保護フィルターを付けレンズキャップは面倒になり付けていません。
傷も心配ですが、使っていいればホコリやガスで汚れます。
雨や霧の日の撮影もあるでしょう。
保護フィルターは消耗品と割り切りメガネ拭きで気軽に掃除しています。
>マクロレンズとPLフィルターの組み合わせってあるのでしょうか?
風景を撮ることもあるでしょう。
水中の小動物、ガラス越しの撮影・・・・
必要ならば利用されれば良いと思います。
ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macroで撮影した作品がありました。
楽しそうですね。
http://photohito.com/lens/brands/olympus/model/% …
お節介ついでに
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2 …
No.4
- 回答日時:
保護フィルターは「個人の考え方・好み」ですね。
細心の注意を払って設計された光学系に”余計な”ガラスを加えることに批判的な考え方も正論と思われますし、不慮の事故防止のために保護層を加える考えも間違っているとは思えません。
ワタシは、スカイライト~プロテクターと変遷して、今は「保護フィルター無し」ですが、「付けていてトラブルが回避できた」とか「フィルターが無くて問題があった」など、保護フィルターに関係するトラブルはありませんでした(30年近い1眼レフ歴があります)。
>マクロレンズとPLフィルターの組み合わせってあるのでしょうか?
フィルターの使い方に”一般論”はあっても、敢えて”効果を狙って”常識外の使い方をする人もいます。表現方法に”禁じ手”はありません。
「あり・なし」は、あなた自身の撮影意図で決めるべきであって、他人がとやかく言う物ではないでしょうね。
因みに、PLは、劣化の早い”消耗品”ですので、ご注意を。
No.3
- 回答日時:
私は付けません。
というのは、マクロは「接近して撮る」もので、そうなると絞り込んだときに、フィルターに何らかの付着物があった場合、それがボケて写るかもしれないと思うから。
それとなんらかの状態で、フィルターの表面が光って(平らですから)乱反射を招かないとも限らない。
通常の撮影では無視出来るものが多いですが、マクロだとはそうはいかないと思いますので付けません。
あと超広角も同じ理由で付けません。
No.2
- 回答日時:
プロテクトフィルタ、付ける付けないは、使う人の選択だと思います。
付けていればレンズに傷がつきにくいですし、レンズを拭く回数も減ります。ですが、ガラスが1枚増えるので影響はあるでしょうね。マクロ/マイクロレンズの場合、被写体とレンズが非常に近いことがあります。うっかりして、あるいは風で揺れてレンズに接触、ということは普通のレンズより多いです。3535マクロ、もっとも寄った時は多分先端から5cm程度でしょう。保護フィルタがあっても良いかな、と思います。
PLレンズ、被写体あるいは写したい写真によっては効果がなく、暗くなるだけなので、必要な時のみ使うのがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 日立の掃除機(PV-BHL2000J)について 購入して約1ヶ月になります。ダストケースやフィルター 1 2022/03/27 14:24
- 一眼レフカメラ マクロレンズで風景や空を撮るにはどのようにしたら良いのでしょうか? 小物撮影の為にニコンのD5300 4 2023/02/21 20:06
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
- 専門店・ホームセンター 換気扇のフィルターについて。 24時間回しぱなしの換気扇のフィルターは、 ホームセンターなどで購入で 3 2022/05/19 10:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) VBA初心者です。 仕事の残業を少しでも減らしたく 最近勉強を始めたのですが フィルターを一気にかけ 4 2022/08/15 20:58
- 一眼レフカメラ マクロレンズ装着 2 2023/05/12 16:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 厨房天井添えつけのクーラーのフィルター掃除方法についてです。 写真のクーラーフィルターで、右側フィル 2 2022/11/20 08:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 厨房天井添えつけのクーラーのフィルター掃除方法についてです。 写真のクーラーフィルターで、右側フィル 4 2022/11/20 08:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 厨房の業務用エアコンのフィルター掃除についてです。 写真の写真フィルターにホコリが層のように へばり 6 2022/06/05 18:17
- 魚類 エデニックシェルト60交換パーツ「S-2438」の入手方法 1 2023/06/09 18:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PL フィルターの方角と効果につ...
-
カシオQV-2300/2400のフィルタ...
-
Canon LX-1用CL8-120mm F1.4の...
-
100m先の人の顔をアップで撮る...
-
AFセンサーは縦線、横線、どち...
-
ニコンD90からD600への...
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
CANON 旧FDレンズのリアキャッ...
-
AF(オートフォーカス)の原理は ?
-
シグマレンズの事で
-
1眼レフカメラ国内4大メーカ...
-
EOS-5QD 使い方
-
D3300でライブビューで逆光で記...
-
単焦点レンズ
-
野球が好きで選手撮ってるんで...
-
レンズの互換性
-
D80 か K200D
-
撮って出し100%について
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
一眼レフのサブになるコンパク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロレンズもプロテクトフィ...
-
原色フィルタと補色フィルタの...
-
ダイヤモンドやスワロフスキー...
-
デジカメにFilterをつけました
-
紫色のきれいな写し方
-
Proxomitronの送受信データ
-
デジタルカメラとフイルターに...
-
赤外線盗撮
-
【カメラ・NDフィルター使用に...
-
レンズのフィルターが外れない
-
太陽撮影用フィルターについて
-
OAフィルター
-
複数回エンコードの設定について
-
逆さ富士の撮影とPLフィルター
-
UV-MCとPLフィルターの組み合わ...
-
一眼レフカメラのフィルター径...
-
大きいサイズの色変換フィルター
-
Pentax Q10のソリッドモノカラ...
-
一眼レフカメラにフィルターの...
-
イラスト風に撮れるデジカメって?
おすすめ情報