アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

納骨の手順・お布施の相場

父の回忌法要前に、納骨をしようと思います。浄土真宗です。
身寄りが少ないため、母が仏事に疎く、相場や手順が全く分からないと言い、
暗中模索です。

お寺さんは、葬儀会館の紹介です。月命日には母宅に来ていただいています。

お墓は、私営霊園に生前に建立しました。法名は彫っていません。


まず、法名を彫るために墓石を動かすので、お寺さんに霊園に来ていただき、読経。
彫り完成⇒⇒納骨日に、再び読経
・・・で宜しいでしょうか。

あと、お布施の額なのですが、言葉を濁されます。

なにぶん、上記のように付き合いが浅いのと、
葬儀、それ以降も、とても高額なお布施をしていないと思うので
それを踏まえて、お答えを参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

坊さん@浄土真宗です。


月命日のお参りがあるということは関西など西日本ですね。
法名を彫るための墓石移動前には読経は必要ありません。気持ちの問題でしょうがそのような法要は特にありません。
彫り完成納骨日には、納骨法要を行います。
御布施は地域差と日常の寺院との付き合いはもちろん何よりも貴家の経済力によりますが、多くの方は3万円~多くても5万円でしょうね。通常は、葬儀時の御布施の1割程度で考えれば良いのです。
    • good
    • 0

法名彫る前に読経は必要ありません。

納骨のときに、お坊さんを呼ぶだけで大丈夫です。
法名彫りと実際に納骨するのは、霊園出入りの石屋さんですよね。霊園に納骨と法名彫りを申し込めば、やってくれるんでしょうね。

納骨のお布施の相場は、地域差が非常に大きいですよね。
あと、どんなお坊さんなのか?葬儀場紹介というのが分かりにくいですね。格の高い有名寺院の住職なのか?(←まぁ来ないでしょうが)お坊さんと名乗っているだけなのか?葬儀場契約のニセ坊主ということも・・・

一概に相場とは言えません。
私なら、困ったときの5万円です。都内で法事の平均は五万円って聞いたことがあるので・・・
ただ、ふつうの法事でなく、納骨なので平均は少し高いのかもしれません。
ただ車代は5千円か、それを上回るなら実費以上で。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!