
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答を拝見して、処方はどうも統合失調症用なんですね。
てっきり躁鬱かなと思い、回答してしまいました。(謝)ただ、丁寧なお礼の文章を見る限り、統合失調症とはとても思えません。相談者様の文章と処方が、どうもしっくりしません。セカンドオピニオン(つまり他の精神科医に診断を仰ぐ)を考慮されたらいかがでしょうか?出すぎた発言でしたらムシしてください。
ありがとうございます。躁鬱の感じもしますw 他の精神科の先生にどのように相談したらよいのでしょうか??
またご意見お願いします。
No.5
- 回答日時:
NO.3です。
幻聴や幻覚が出ているのであれば休息が絶対条件で必要だと家族として教えられました。ですので、リスパダールが効きはじめる頃までは無理をしないで横になったりしていいと思います。
あと我が家では処方薬を少しでも減らせたらと食事療法もしています。
例えば、ビタミンB郡のサプリメント+豆乳(レシチンやナイアシンが効率よく摂取できる)です。脳で吸収することのできる栄養素を積極的に摂ります。
半年程ですが少なからず効果があるので是非併用されるのはどうでしょうか?
ありがとうございます。リスパダール幸いな事に副作用が少なく、今日は午後から外へ一日出ていることが出来ました。少し幻聴や幻視が気になりました。
No.3
- 回答日時:
私ではないのですが、一緒に住んでいる姉がエビリファイ6mg(今後増量予定)、リスパダールは相談者様と同量を処方されています。
その他パキシルも現在30mg(増量予定)、デパゲンR、アキネトン、ユーパンなども服用中です。
こう書き出してみると量が凄いですね。
姉は眠くはならないようで、逆に意欲的になっています。症状と体質にあっているんだと思います。
質問者様は多分副作用ですね。
リスパダールの服用効果はドーパミンとセロトニンのコントロールですが、同様の薬種の中でも沈静作用が比較的強いようなので、思うように活動できなければ主治医にご相談をされるのが良いかと思います。
ちなみにエビリファイは同様のコントロールですが活動的になるような効果が期待できるお薬との事。
気分を抑えたり高めたりの調整をするコンボだとどうしても副作用が気になりますよね。
このサイトは凄く見やすいのでURLを張っておきます。お大事に。
参考URL:http://www.health.ne.jp/medicine/rx/1179038F1023 …
ありがとうございます。副作用も(眠気やだるさ)減ってきました。ただ肝心の脳内で起こっている
幻聴や幻視はまだまだです。連休明けに医師に相談してみます。
No.1
- 回答日時:
私もメンタルの薬を飲んでますよ。
同じ薬じゃないけど、メンタルの薬って副作用で眠気が、きちゃうんだよねぇ。でも、悪く考えないで、これは、休みなさいって体にサインを出してると思えばいいんじゃないかな?目眩も個人差あるけど、酷く辛いようなら医師に伝えてみてね。私は、メンタル歴7年目だよ~トホホ。 無理せず、体を大切にね♪ありがとうございます。休みたい時に休むのか、頑張るのか判断は難しいですよね。私もついつい寝るより頑張ってしまうほうで症状はなかなか良くなりません。返って寝てばかりもストレスに弱くなりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家から出るのが億劫な人生はど...
-
僕がスピリチュアルに嵌ってい...
-
病気を理解したい
-
描画強迫症というのがあると知...
-
喫茶店で、カフェオレ飲んでた...
-
自分の機嫌を取る方法
-
家で一人になると、寂しいです...
-
鬱の加速ですか? 病院の薬は飲...
-
寂しい夜はどう過ごしてますか...
-
携帯依存をなおしたいです。 ど...
-
癌になって タバコをやめた人は...
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報